今日から9月。
新学期も始まり、何となくリスタートの日。
ですが、いささか戦意喪失気味の私は、ゆるーく休んでます。
でも、今日はやることがあるのだ。
そう、炎天下のもと、サイクリングである。
おバカなのである。
2000年の冬に買ったルイガノ。
いろんなところを走りました。
銀座や六本木は言うに及ばず、
たまちゃんフィーバーに沸いた夏の多摩川も疾走しました。
見れなかったけどね。
で、今日もある場所を目指します。
ずっと行きたかったんだよねえ。
それにしても、どピーカン。
汗が噴き出します。
車道を走りっぱなしなもんで、スピードもそれなり。
いやあ、いい運動になる。
で、7、8キロも走っただろうか、峠の上にゴールはありました。
そう、佐世保バーガーのお店、「K’s バーガー」なのだ。
そもそもこんなものらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
で、ここの奥さん?が長崎出身らしく、
ここ広島は船越の地で、佐世保バーガーを供しているのだ。
いやあ、こんな坂道を上ってきてよかったなあ。
注文を受けてから作るスタイル。
10分ほど待つと、さあ、出来上がり!
これは、スペシャルバーガー、550円。
ちょっとめくってみると…
ベーコンやらチーズやら卵やらが、てんこ盛り。
バンズもでっかいし、これだけで800カロリーはありそうだ。
で、お味のほうはとゆーと、もちろん美味。
ベーコンはカリッとしてるし、しバンズも美味い。
ハンバーガー自体もなかなかのものである。
マックの1.78倍は美味いと思います(推定)。
いくら自転車に乗っても、意味ないじゃん(笑)
で、チビの塾での夜食用に、もう一つ頼みました。
お店の奥さんに「遠くから来られたんですか?」と聞かれた私。
なぜか、勢い余って、「ここに来るのが夢だったんです!」
ちょっと、ちっちゃい「夢」だよねぇ(笑)
駐車場もあるし、奥さんもきさくな感じだし、
みなさん、オススメです。
ってなことをしながら、往く夏を惜しむ私なのでありました。
「お父さん、自分だけ、また何か美味しいもの食べてきたでしょ?」