goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

あじさいかくれスポット🌺「柳谷観音あじさいウィーク」あじさい花手水・京都府長岡京市

2019-06-22 17:55:47 | 日記

ちょっと買い物前に・・ついでに・・我が家から車でちょい先

アジサイインスタちょいちょいいい感じへレッツゴ~!

柳谷観音・・楊谷寺・・公式HP・・←こちらから・・・が有ります・・・京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2

平安時代より天皇家公家を初めとする眼病に悩む人々に信仰されていたお寺・・

お手には目が良くなる井戸見たいなのがあって、その水で目を清めて、その水を飲むと

目の病に効くと・・・・丁度スマホ老眼の私・・・いいお清めになりました・・(笑)

チョイ山の中系のお寺ですが、毎年行われる「あじさい祭、紫陽花ウィーク」のこの季節

あじさいの有名な所は有りますが、ここは隠れ家的魅力の紫陽花・・・

噂を聞きつけて女子の方が結構多い~・・・

2019年は、アジサイウィーク・・柳谷アートフェアが6月8日~7月7日まで開催・・!

交通の便は不便ですが、駐車場も有り、この時期だけ(駐車料金500円)拝観料300円

何故か?今日は駐車場代は取られませんでした・・・ラッキ~!・・

京都府長岡京市・・・阪急長岡天神又は、西山天王山駅・・・駅からタクシーで来る人も多いです・・・

中には自転車でも、ハイキングがてらに歩く人も・・・車は狭い山道でこの時期は警備員が交通整理・・

車一台分しかない所も有りますが、「インスタ映え写真もしっかりゲット!」・・

 

 

花手水・・・これが人気あるインスタスポット・・・他にも探せば有るんですよ~!・・

七夕飾りも・・・七夕は私何故か好きなんですよね~・・・!

 

浴衣女子もチラホラ・・・日本の文化繋いでくれる女子・・・せめて着物や浴衣で来られる方は

拝観料無料にしてあげたいですね!・・・そんな気持ち・・・

どうやって聞きつけたのか?・・海外の方も見かけました・・・!

ほら~・・・皆見つけたかな~?・・・こういうのも見つけましたよ~!・・

皆素通りしていましたが・・・?

そして、ところどころにあるベンチ・・でも普通のベンチでは無いんです・・・

穴穴・・穴が注目~・・・!

ハートのベンチに、ハートのあじさい・・みーつけた!・・・

目線を変えればいろいろ発見出来ますね!

 

そして、チョコっとしか無かった、フードコーナー・・・THE屋台!・・

私こういうのワクワク~!・・・

 

 

自然大好きの私・・・・やはり、コレには誘惑されちゃいます・・・

鮎の塩焼き!・・・

 

 

オスで1匹500円・・・メスの卵持ちなら1匹700円・・・悩みましたが、500円の方に・・

炭火でじっくり焼かれているので、頭も骨も丸ごとウマウマ食べれる川魚・・・

ちょっと、塩分濃い目だったかな?・・・・これはビールと合いそうな塩分濃度・・

でも車なので、アルコールはNO~!チョビっと悔しい気持ち・・・(笑)

 

なので、誘引された生レモネード・・・・!

 

蒸し暑い梅雨時期にはサッパリレモンが気持ちを爽やかに~!・・・

あじさいとレモン!・・・一人楽しんでる~・・・

 

レモンと言えば・・・

「remon デ・ラボ🍋」・・サイエンスKIDO・・・子供達も化学で学び・・学びで未来の笑顔・・過去記事が印象に残って・・・

 

そして、たい焼きとアジサイ・・・・(笑)・・・

 

ちょっとまだ、買い物あるある~・・・買い物ついでに来ただけなのに・・・

ついついお腹一杯に・・・

 

そして目に良いとされる水・・・行列が出来ていました・・・でもせっかくなので・・・

いやいや心の中では・・・スマホ老眼で・・・ちょっとgoodタイミング!・・・

この水で目を洗い、水を飲ませて頂きました!

 

 

「SENSE NAGAOKAKYOさん」のFB情報で知ったのですが、HPも情報がいろいろ・・・←こちらから

まだまだ、間に合う5000本のアジサイインスタ映え探し・・・穴場のおススメこの時期ならではのスポットかも・・・・!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

山奥にインスタ女子?・・・・アジサイ女子?・・・・こんな場所に女子が多いなんて~?・・・・・

 まだ、まだ間に合う魅力の隠れアジサイスポット・・・梅雨時期の雰囲気楽しめますよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう一つ!・・・アジサイもキレイで好きなんですが、私はアジサイより・・・・自然の生き物探しに夢中になっておりました~・・

もう一つ続き書かせて頂きますね!・・・柳谷観音で私が注目していたのは自然の生き物達~・・・・!

「みーつけた~!・・・」小さな子供さんも夢中な〇〇〇〇カエル・・・・のオタマちゃん・・・!

続きますので、宜しくね!・・・↓更新しました・・・

 

 

柳谷観音「楊谷寺」アジサイもいいけれど、🐸モリアオガエルの卵とオタマちゃんも魅力的!・・←続きはこちらから・・


G20で、🔑関西物流ストップ雰囲気&災害時気分でも大切な世界の会合、有給消化したい気分で

2019-06-21 21:37:11 | 日記

G20(ジーツエンティー)目前で大阪を始め、関西では物流災害気分のような雰囲気に・・・

日程: 2019年6月28日(金)-6月29日(土)

京都でも大阪の各企業一部から通達が・・・この期間は物流ストップしますと・・・のお知らせが・・

 

「公式G20大阪サミットHP」・・・・←詳しくはこちらから・・・

 

大阪ではいろいろとお休みになる会社も・・・

でもこの国際会議、未来の世界の人々の為の大切な世界会議・・・

 

今の世界共通の課題・・・プラスチックゴミ問題を始め、これから未来の人々の生活のデジタル社会のルール作り!

デジタル社会のこれからの安全、自由化、「データー流通社会」でこれからの社会も変わるそうなれば

未来の生活を変えるデーター流通・・・今の時点では各国の思惑でルールもバラバラ・・・

それらを安全で世界平等共通化えお話し合う国際会議・・・どう結果が出るかは判りませんが、未来を安心安全平等化が進む事で

世界のデーター物流への発展に繋がるかと個人的に思います・・・

「特に私は世界のプラスチック問題」の話し合いが気になる所でも有ります・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

G20の国・・・

アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、

日本、メキシコ、韓国、南アフリカ共和国、ロシア、サウジアラビア、トルコ、英国、米国の19ヶ国+欧州連合(EU)の首脳の20か国の参加

それらの代表が集まる訳ですから、警戒も警戒厳重・・・!

 

なので、その開催日には異常な渋滞も・・・まるで災害による物流ストップも予想されて居るようで

それの為の対策を各企業いろいろされて居るようです・・スーパーやコンビニも商品の入荷にいろいろ工夫も・・・

私もその期間会社からの搬出は停止・・・・それなら~みんな一層の事関西休日~!にしてくれるか

有休消化させてくれれば・・・・でも休みになっても遠出は出来ないかと思いますが・・・でもこういう時は休んじゃえ~気分に・・・

でも現実は仕事です・・・・大阪の公立小中学校は休校になるようです・・・

大人心に「羨ましい~!」・・・(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、私はビール会議・・・・京都麦酒(ビール)・・・ど・れ・が・私好みかな・・・

朝獲れの枝豆頂いちゃいました・・・やはりプックリしている枝豆は甘みが有っていい感じ~

新鮮だからウマウマ~夏気分・・!

鳥の炭火焼~・・・中は少し赤い部分が有るミデアム系~・・!

 

ウルメちゃん・・・好きなんですよ~・・チャチャチャ♪~・・・!

山口県仙崎の蒲鉾は好きなんです~・・・わさび醤油で!

 

夕方局地的豪雨・・・今日は凄い光景を・・・写真撮れなかったのですが、

私の100メートル先はドシャ降りの雨・・・でも私の居場所は雨無し・・・・

丁度豪雨の境界線に居た私・・・おもしろい光景でした・・・・

 

大阪G20・・・関西物流ストップで災害気分・・・・でも大切な世界のMIRAIの会議なので仕方ないかなぁ~・・・

せめて、お休みにしてくれたら、気分最高だったんですが(有休あっても休めない私ですから)・・・・・(笑)

大阪湾に大量のプラスチック🚮「微粒子マイクロプラスチックの体内摂取」&「ナノプラスチック問題」plastic pollution

ポイ捨てプラスチックの行方&🚮街中マイクロプラスチック「拾う事より捨てない気持ち」←過去記事こちらから

Plastic garbage investigationプラゴミ調査・プチ活動水中の中は?←過去記事こちらから

ゴミだらけのコンビニ・・🚯・・環境への取り組みは???←過去記事こちらから

今までで一番大きなゴミ🗑️JCIさんがみ~つけた物は?第12回桂川クリーン作戦パート2&塩つけ麺←過去記事こちらから

京都最大数🚮プラスチックゴミ拾い(第12回桂川クリーン作戦)JCIさんと一緒に←過去記事こちらから

Plastic shopping bags do not need anymore 🐠レジ袋はもういらない・活動&取り組み・日本の海と世界の海←過去記事こちらから

Sea plastic waste problem海のプラスチック問題、実際に見てきました!恐ろしい←過去記事こちらから



大阪湾に大量のプラスチック🚮「微粒子マイクロプラスチックの体内摂取」&「ナノプラスチック問題」plastic pollution

2019-06-19 09:53:14 | ゴミ拾い


 plastic pollution プラスチック汚染 Japan

今世界の海で問題になっているプラスチック海洋汚染・・・・目に見える大きなプラスチックから、目に見えない微粒子のプラスチックゴミ

人類の高度成長に伴い、自然界へ流出した数は計り知れない量・・・今でも毎日自然界へ流れてしまうプラスチックゴミ・・・

大阪湾でプラスチックゴミの調査が行われて、レジ袋推計300万枚、ビニール片推計600万枚が海底に沈んで居るとの結果

 

 

大阪湾全域約1450平方キロメートル海底に沈んだプラスチックで生き物や水産業に大きな被害がでているとか

大阪湾へ流れ込む川の流域は兵庫県、大阪、京都、滋賀県、奈良県 ・・・広い範囲から街を通過し

海へと生活圏のゴミが川へ落ち流れて行きます・・大阪湾だけでは有りません、日本全国の湾にも多くが

人の生活圏を川が通過して海へと繋がって居ます・・・そして、湾と言えば工場地帯も多いでしょう・・・

それらの工場から海へと流れる物も高度成長期は凄い量のゴミが海へと流れていたでしょう

ゴミだけでは有りません、有害物も多く流れていたでしょう・・・今は規制が厳しくなったものの

中には夜に汚水をたれ流したり、大量の水で薄めて濃度を下げて流したり、ブラック的な企業も数多く残って居るかもしれません・・・

そう言うのは「見つからなかったらいいや、分からなくすればいいや~」・・っていう人間の心理かも知れませんね!

 

 

 

 

 

Microplastics are ending up in bodies of sea creatures.

It's now known that humans are also

consuming microplastics in our water and our fish.



 




plastic pollution

 

私は毎日のように犬散歩がてらのゴミ拾いを行って居ます・・・毎日拾っても毎日捨てる人も・・・

そして雨が降れば必ず多くのゴミが流れて来ます・・・・

そのゴミって、ポイ捨てのゴミも有れば、風で飛ばされた物、川の近くにあるゴミステーションから落ちた物と様々

そして街でゴミ拾い活動している皆さんへ1つ伝えたい事が・・・・・

よく公園や道路でゴミ拾いなんかの美化活動されてる方や団体さん、よく「自分の周辺をキレイにしておきたくて」っと話を聞く事が有りますが

街の美化で綺麗にしてくれて貢献していると同時に

川の保全や海の保全にも自動的にに貢献している事!・・・・「街の美化は川をキレイにし、海もキレイにしている」と言う事を

伝えたい気持ちです・・・!

 

さてこれは川のマイクロプラスチックゴミ・・・・自然界へ出たプラスチックは太陽の紫外線や

風、人に踏まれたり車に踏まれたり川の水の流れの移動によって、も河口に向かって

物は小さくなって行きます・・・・

石もそうでしょ!・・・山の川は大きな岩ですが、河口に行くにしたがって石になり小さくなり

海では砂でしょ・・・(例外はありますが)

上の写真はゴミの中で暮らしている・・たぶんこれはカワニナかな?ホタルの幼虫のご飯にも・・

人間の出したゴミによって、生き物達も生きていくのに影響が出ているかも

そして、自然の恵みから人間の体内への有害物の摂取・・・

マイクロチップなどの表面に付着している有害物が貝などの生き物の体内に蓄積して

それを人間が食べる事で人間への摂取にも繋がると・・・

日本のいろいろな場所で調査も行われており、イソハマグリからも有害化学物質が見つかっており

やはり汚染が多い地域は有害物の量も多く非汚染地域では有害物はほとんど見つからなかったようです。


今では使われなくなった有害物質のPCBポリ塩化ビェニール・・これらもイソハマグリやヤドカリからは

汚染地域では濃度が高かったようです・・


最近ではマイクロプラスチックよりまだ小さい「ナノプラスチック問題」も視野に入れて置く必要があるかと思います!

そして先日京都長岡京市で行われた講演会(平日に行われたので私は参加したかったのですが出来ずに残念)

そこでは、年間ペットボトルの飲料水から約9万個・・水道水から約4千個マイクロプラスチックを摂取しているとか

人へのマイクロプラスチックの摂取量は1週間でクレジットカード1枚分だとかとも言われています・・・

 


マイクロプラスチック&ナノプラスチック・・・人体にどのような影響があるか解明されるのは

まだはっきりした事は分かっていないようです、これから研究が進むにつれて解明されていく事でしょう・・・

 

さて、2020年4月からレジ袋の有料化・・・・エコバッグもこれから普及するでしょうね!

 

自然界へ出たゴミは川をたどって海まで流れ着き、海流によって全世界へと流れて行きます

また、海外のゴミも日本へやって来ます・・・海にたどり着いたゴミは世界の海の中でいつまでも漂います

これは世界共通の環境問題!・・・


あなたが出来る環境への貢献・・・・・身近な所から行い、意識の向上・・・小さな行動が大きな成果に!



未来に繋げる水辺の笑顔・・・・そして未来の恵みちゃん・・・未来の自然環境・・・・繋げて行きましょうね!←過去記事こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

水銀・・・水の様な金属で、有毒環境への影響大・・水俣条約採択←過去記事こちらから

未来のmiraiちゃんは?・・猫柳自由想いのままに素直で開放的原発リスクは未来のツケ?←過去記事こちらから

自然体験学力上がる&🍀Waterside smile if Hereford is garbage will increase!小畑川クリーン作戦!・←過去記事こちらから

ポイ捨てプラスチックの行方&🚮街中マイクロプラスチック「拾う事より捨てない気持ち」←過去記事こちらから

Plastic garbage investigationプラゴミ調査・プチ活動水中の中は?←過去記事こちらから

ゴミだらけのコンビニ・・🚯・・環境への取り組みは???←過去記事こちらから

今までで一番大きなゴミ🗑️JCIさんがみ~つけた物は?第12回桂川クリーン作戦パート2&塩つけ麺←過去記事こちらから

京都最大数🚮プラスチックゴミ拾い(第12回桂川クリーン作戦)JCIさんと一緒に←過去記事こちらから

Plastic shopping bags do not need anymore 🐠レジ袋はもういらない・活動&取り組み・日本の海と世界の海←過去記事こちらから

Sea plastic waste problem海のプラスチック問題、実際に見てきました!恐ろしい←過去記事こちらから




葱油鶏麺(ソンユーチーミエン)定食🍜・・ネギと油の風味香~いい感じ~

2019-06-16 10:03:51 | ラーメン

大阪高槻のイオン内にある、中国料理・・・「蘭香園」さん・・

葱油鶏麺(ソンユーチーミエン)を食べて見たくて・・・

Reasonable・・・リーズナブル的なお値段設定~・・・

もちろん高級食材を使ったお高いメニューも揃って居ます・・・

2回目の訪問・・・・スタッフ達も中国人の方かな~・・お店の雰囲気も中国気分

 

店内は広々と・・・メニューは悩んじゃいます・・・

評価は人それぞれ・・・・

今回私が食べたかったのはコレ!・・・「葱油鶏麺(ソンユーチーミエン)」・・定食で・・

 

葱と油の中国風味のある感じで、麺は普通醤油ベースの少し甘みのあるスープ

ニンニクとネギと油の風味が何かいい感じ・・そのほかに何か入っている様な?・・・

ネギだけに見えるんですが、どうも違うシャキシャキ食感・・・聞かなかったので

判りませんが、チコリ見たいな食感の野菜も入っている様な・・・(ネギかも知れませんが)

この食感がまたいい感じ~・・・私の美味しい食べ方・・・鶏肉を少しかじって、ネギと麺をスープと一緒にお口の中へ流し込む~・・・!

麺だけで食べるより、ネギと中料理独特のフライパンの風味が口の中で広がって~いい感じ~・・・!

私、これは気に入ったかも・・・・!蒸し鶏も柔らかく(ちょっと、鶏肉の風味は気になりましたが・・・)

私個人的には旨かったかと・・・・唐揚げも私好みで・・・

 

嫁さんはシンプルな飲茶点心セットだったかな・・・中華そばはシンプルな普通な感じ・・

 

後で気が付いたんですが・・・「ピータン」注文するの忘れてたぁ~!・・・・

前回ピータンが旨かったのでまた注文しようとメニューも見て居たんですが・・・・

完全に忘れてた~!・・・以前食べた時、タレがメチャウマでしたので・・・

あぁ~・・・残念~・・・・

 

 

 

イタグレジェィミーさんも車の中で待機~・・・

車に戻ったら、「クンクン」食べた物チェックされました・・・

ワンコの嗅覚すご~!・・・・

まだ食べて見たいメニューも有りましたのでまたリピートしたいと思います・・・・

 

自然の食材の恵みちゃんに感謝してごちそうさまでした!・・・・



午後からは公園の花壇の草ぬきボランティア・・・・

キレイな紫陽花が咲いていました・・・
Japan Hydrangea


セリアと日本通信を語るスマホSMSショートメールに注意、警察で詐欺なのでと・・・

2019-06-15 17:17:56 | 出来事!

 

今日は危うく、SMS詐欺に嫁さんが引っかかる所でした・・・

普段警戒心が強い嫁さんも騙されそうに・・・・

今日公園の手入れをしに行って帰って来ると、嫁さんが慌てた様子で・・・??

電話で何かパニックに・・・・「いったい何なん?」・・って聞くと

サイト使用の未払いの請求だとか・・・29万円・・・

どうやら、SMSショートメールにこんなメールが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

一度電話をかけると、マインドコントロールされるかの様に巧みに相手の誘導尋問で、名前生年月日など個人情報を確かめつつ、情報を入手・・・・

何やら、「セリア」への未納の支払いが出来ていなくて、1年間で未納額29万円だとか・・・

日本通信(株)が肩代わりして支払う設定・・・今すぐ動かないと裁判になって取り返しの付かないように話してきます。

電話を切らさないように、誘導(電話を切ると周囲の人へ確認されない為)そして10以内にコンビニで振り込む指示・・・

通常の冷静な判断なら、おかしいと気が付きますが、パニックになると信じてしまう恐れが・・・

丁度私が帰ったところで、一瞬おかしな話だと・・・電話を代わったら、相手は一瞬沈黙・・・

いきなり電話の相手が変わったので相手も口が詰まったようなしゃべり方・・・

私は直ぐに詐欺だと確信し、「いったん電話を切って、警察に相談させて頂きます」・・・っと・・・

詐欺師は「いいですよ」・・っと言いながら何か言葉がおかしい・・・

私が電話の内容を聞いても答えない・・・・?

私ももう、「プチンっと切れて」・・「こんなん、詐欺やろう!ええかげんにせえよ!」・・っと電話を切りました

すると直ぐに電話がかかってきて、再び私が取ると、嫁さんに代わって欲しいと・・

あまりに詐欺師の口調がおかしかったので、ボロカスに言ってやりました・・・・

すると、「家族全員殺したるからなぁ!」・・・だって・・・この詐欺師住所も知らないんですよ~・・・

普通の会社でそんな言葉を使う訳無いし、その言葉・・・脅迫罪に・・・・!

直ぐに警察に行き相談したところ、それは詐欺です・・・と・・・請求書も送られてこないし

直ぐに振り込めなんてあり得ないと・・・・もちろん払う義務も無いし、電話の着信拒否してくださいと・・

そして、再び何か連絡が有れば、「警察へ相談していますと」言ってくださいと・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

振り込め詐欺・・・・ニュースなんかで聞いていると他人事のように、「自分は騙されない」!・・っと

思って居る人の方が危ないかも・・・・!

 

とにかくお金を請求される電話が有ったら、とりあえず相手がどんなことを言って来ても

①警察に相談してからにしますと!

②電話を切ると取り返しの付かない事になると、言われる事も・・「そんなバカげた請求は絶対ないですから」

(いったん電話を切って他の人に相談やネットで調べられないように)する為・・

③請求する相手側が住所を知らないなんて絶対あり得ないですし・・・・

④電話でその日のうちや、10分以内に振り込まないような請求はあり得ないし・・・「不安をあおって直ぐに振り込ませる手口」

⑤そして、警察へ実際に相談又は連絡をしておく事・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく、携帯のSMS(ショートメール)の請求の連絡先には絶対にかけない事!

電話での見覚えの無い請求には警察へ相談!・・・特に「ネットでの知らない間にクリックや登録したかも知れないと思う事も有るかも知れませんが」

SNSや、電話での支払い要求の電話は、全部疑ってください!・・・

とにかく「直ぐに支払わないと大変な事になる」なんてあり得ないですから・・・・・!

普段・・・「私は騙されない!」・・・っと思って居る人の方が意外と騙されやすい落とし穴・・・・!

皆さんもお気をつけて!・・・・・

私もブログを通じて、皆さんの詐欺メールなんかの記事読んでるので一瞬で詐欺だと気が付きました

NHKさんでも・・・・この放送いつも見ています・・・

ストップ詐欺被害!私はだまされない | NHK@首都圏・・・←サイトこちらから

これらを普段から感じておくと、いざ!自分の見にそういう出来事が有れば冷静に対処できると思います!