◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

工事、終了

2015年12月12日 | トマト屋で~す
スカッと晴れたわけでもないけれど

昨日の暖気が残っていて

暖かい日でした

トマトの圃場の排水をよくするために

川にパイプを通す工事も終わりました


本日、仕上げの生コンを塗って

あとは乾くのを待つだけ

完成写真も撮って

市役所に完成・終了届けを出したら

ようやくヤレヤレ ( ´-ω-)y‐┛~~ かなあ

15日までと定めた工事期間内に終わり

ホッとしています




恒例の物、買いました

2015年12月11日 | 田舎生活
すごい風と雨でしたね

気持ち悪いほどの暖かさでもありました

出かけるのに、外を見ると風があるので

上着を羽織ったら、暑かった~


さて、この時期、地元の産直に行き

必ず買う物があります

「牛蒡」 です

ここには毎年、同じ人が出している

太い牛蒡が出荷されるので

それを狙って訪れます


我が家のお雑煮は、ダーリンの思い出の味

「ふすべ餅」 です

鶏肉と大量の擦った牛蒡を炒め

鶏でとった出汁でのばした

見た目は黒くて驚きますが

とっても美味しいお雑煮です

この大量に牛蒡を擦るには

細かったりしたら、めんどくさくて

大変なのです

そこで5年ほど前に、ここにある太い牛蒡を見つけてからは

毎年、買うのが決まりになりました

あ! 右側に写っているトマト

今年最後のトマトです

ダーリンが散歩中に会った御近所さんに

カブを頂いてきたので、人参・じゃがいも・玉ねぎと共に

最後のトマトも入れて、ポトフにしました

冬の花

2015年12月10日 | 田舎生活
去年、間違えて買ったマリーゴールドの種
(草丈の短いののはずが、花も背も大きい!)

でも意外に周りの人たちには好評で

取っておいた種や、種蒔きしてできた苗を

その周りの人たちにお分けしました

もちろん、我が家でもあちこちで咲き

初夏から、つい最近まで

長い間、回りを明るくしてくれました

さすがに霜が下りるようになり

茎も真っ黒になってきました

かわりに咲きだしたのは、こちら


母が夏に持ってきて植えた物です

名前は調べてみましたがわかりません

母は「臭い花」と呼んでいました (*_*)

触れると確かに匂いますが

そんなに嫌な匂いではありません

「匂い」じゃなくて「香り」かと・・・

ま、私もゼラニウムの匂いが嫌いで

アロマの勉強中には、ゼラニウムの香り=トイレの匂いと覚えていました

それはさておき

寒くなってきて、その匂いのする花が

開き始めました

花の少なくなった今

ありがたい花です

脱衣所の出来

2015年12月09日 | 古民家再生
今朝も放射冷却で霜でまっ白でした

日中は昨日同様、日が射して暖かくなりました

圃場の水はけを良くする工事は

パイプもうまく川岸に取り付けることができ

土の埋め戻しをしました

明日の夕方から雨の予報がでています

仕上げのコンクリートはそれまでには終わらせることができそうな目処がたちました


さて脱衣所の改装の出来上りの報告がまだでした

棚板を付けてくれるような事を言ってましたが

忘れたのか、やってくれそうもないので

自分で適当な白いメッシュ状の物を乗せました

乗せてあるだけです

タオルや洗濯ネットを入れているプラ容器を乗せるだけなので

これでいいでしょう


出来上りです

脱衣所は石油ストーブをつけますので

お風呂あがりに、そのまま暖かい場所で

髪を乾かせます

泊まりのお客様があった時も

洗面が2ヶ所でできるようになったので

渋滞も減るでしょう

便利になりました (^^)d

来年にむけて

2015年12月08日 | トマト屋で~す
今朝はすごい霜でした


氷も張りました

さて、久しぶりにトマトの話しです

現在のハウスの様子は


トマトの木を片付け

誘引に使った手(支柱)や紐を片付け

この状態です

すでにシートをめくり、トラクターをかけ

ビニールをすべて剥がした農家さんもみえますが

我が家は、少し遅れているようです

そんな中、上の圃場の水はけが悪いので

凍らない、この時期に

排水を促すためのパイプを埋設する工事をしています


左にある丸い大きなパイプと同じ排水パイプを

もう一ヶ所埋めます

ここは市道なので、市役所に申請して

許可を得ての工事です

これで来年以降、少しでも水はけを良くし

品質のいいトマトが作れたらと思います