◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

機械はすごい!

2012年03月27日 | 古民家再生
ユンボ、始動しました



やはりすごいです

人力では何時間もかかるであろう穴掘りも

根っ子があろうが、石が混ざろうかが

ガガガーっと、一振りで掘ってしまいます

花壇などのレイアウトを変えました

埋まっていた地境の石を掘り起こし

重くて運べなくても、ユンボに乗せて運びます

植える場所を変える植木も、簡単に掘ってしまいます

でも最初は、どのレバーを、どう動かしたら

どういう動きをするのかがわからなくて

こう動かしたいのに、あっちに行っちゃった!

ガシャーン動かしすぎた

見ている方も、やっている方も笑うしかない

それでも、夕方には結構自在に使えるようになりました



借りている1週間、有意義に使いたいと思います


なごり雪…

2012年03月26日 | 古民家再生
昨日・今日と朝はうっすらと積雪です



日中もチラホラと風花が舞います
(日本語は美しいですね)

お彼岸を過ぎても、この寒さ

異常です

そんな中、本日よりユンボを借りられ

応援にお二方が来てくれるということで

上の畑の進入道や、池を掘ったり

裏山も削ったりの、工事(?!)に取り掛かる予定です

その準備のため、雪の降る中

削る予定地に植わっているものを、掘り起こしました


ジャーマンアイリスや水仙・ムスカリなどの球根

ラッキョウを移転させます



ハーブを植えている花壇のラベンダーなども、掘り起こしました

土が水分を含み、柔らかくて掘りやすいですが

重いです

久しぶりの労働で、ちょっと疲れが残りました

今夜も寒そうです

お風呂でしっかり暖まって、さっさと寝よっと

anniversary

2012年03月25日 | 日常
昨日は私たちの結婚(入籍?)記念日でした

携帯のスケジュールに入れていたため

AM9時に交響曲第7番イ長調が鳴り響きました

な・なんだ~???

「今日、結婚記念日だよ」

「そうだったね」


友人の中には、ご夫婦で日帰りやお泊りの温泉旅行に行く人

とくに何もない人など、様々ですが


夜の大正村です

我が家は、買い物もあったので明智のいつもの居酒屋さんに出かけ

祝杯をあげました

「よく、我慢してくれて・・」

「こちらこそ・・・」


会話もいつもと違い、今までの人生の道のりなどなど

初めて聞く話しも多く、笑ったり・関心したり

楽しい時間でした

来年も、二人揃って、健康で迎えられますように

来た道、行く道

2012年03月23日 | 日常
先日二人で「胃がん・大腸がん検診」に行ってきました

9時に男性が、9時15分に女性は集合となっていました

受付をして、問診、会計、胃のレントゲンという流れ

一緒に行ったので、受付で私は女性の1番でした

しかし、15分になっても問診の方へ呼ばれません

中で係りの人も、人待ち顔です

何の説明もないまま30分になりました

受付の人たちのヒソヒソ話を聞いたところ

2人の男性がまだ来ていないから、まだ女性を入れられないとのこと

は?

時間を守らない人のために、後の人がどんどん遅れるわけ?

遅れている時間の説明もしないまま、待たされてだんだん

朝食抜きなので、空腹でいつもより怒りっぽいかも


現れそうもないということで(二人の自宅に電話は入れたよう)

ようやく、呼ばれました

問診を終え、レントゲン車への案内を待っていると

遅れて二人の男性が現れました

職員の「9時の呼び出し時間にみえなかったので、先に女性を入れました。その後になります」

との説名にも、悪びれる風もありません

時間に遅れたという意識はあるのか、ないのか・・・

二人とも、70代とお見受けしました


その他にも「ご飯食べてきちゃった!」と胃のレントゲンを受けられなかった女性

「61だけど、タダで受けられると聞いた」と

無料になるのは75歳以上と、母子家庭、非課税所帯と書いてありますという説明に

前回は確かに言った!と言い張る

よく聞いてると、この男性も前回食事をしてきてしまい、再診・・・


はぁ~~~

説明書には大事なことが全部書いてあります

しっかり読んで、その通りにすれば滞りなく事は進みます

それができない人が、こういう確率で居るという現実

年齢が上がると、その確率も高くなるようで

私たちも、今普通にできていることが

出来なくなるのかもしれません

マナーや約束事を守るという次元の話では、なくなるということです

二人で動くことが多い私たち

迷惑をかけないよう、過ごしていきたいです

伊勢・鳥羽

2012年03月22日 | 大人のお出かけ
娘と母が「山に篭っている人に、たまには海を見せてやろう!」と企画してくれました

目的は「アザラシの赤ちゃん」と「牡蠣の食べ放題」



一路、東名阪道→伊勢道を走ります

まず、向ったのは「鳥羽水族館」

色とりどりの、きれいな魚たち



可愛い、ペンギンやラッコたちに癒されました


↑これがアザラシの赤ちゃん

娘が2月の中旬にニュースで見て

「白いホワホワの毛でとっても可愛かった!

今だけだよ!あんなに可愛いのは!」

との、おすすめ情報でしたが

いくら探しても、それらしい展示や案内はありません

受付で聞くと・・・

「3階の水槽の奥のわかりにくい所です・・」

ホントにわかりにくかった

聞いた人しか、来られない場所みたいです

赤ちゃんうえ、あまり大勢の人が来てはいけないという配慮でしょうか?

情報から1ヶ月以上たったためか

白い毛並みではありませんでした

でも、動きはまだヨチヨチで

すぐに疲れちゃうようです

顔には、幼さが出ていて「かわいい

スナメリやジュゴンに見入り

カピパラ(動物園か?!)のトボケぶりに笑い

ペンギンの散歩で和みました



次に目指したのは「伊勢・おかげ横丁」

真っ先に、少し送れた昼食です

牡蠣の食べ放題は「塩っ辛かった」「あまり食べられない」

「牡蠣フライがない」という情報と

浦村まで行くより、伊勢辺りの方が運転手が楽という理由で

調べた結果、おかげ横丁の中にも、落ち着いて牡蠣料理が食べられるお店があることを知り

そちらで、食べることにしました

春分の日を過ぎても、真冬のように風が冷たかったこの日

暖まるために、牡蠣雑炊定食をオーダーしました



焼き牡蠣は口に入れたとたん、幸せ~~という言葉が出てきます

皆、満足気分で

お伊勢さんの内宮にお参りです

私と娘たちは、ここの仮橋の時にも来ているので

これでやっと念願の両橋が渡れました
(幸せになれると、言われています



来年は遷宮の年になります



お参りの後は、お楽しみの「おかげ横丁めぐり」です

平日なのに、すごい人混みです

春休みの学生も多いのかな?

いろいろなお店をひやかし、歩き

最後は「赤福茶屋」でぜんざいをいただきます



自分で作るより、甘いですが

ここに来たら、夏の赤福氷と共に、お約束のおやつです



ココロと身体に栄養をもらった一日でした

お伊勢さんでパワーももらったし!

また、明日から頑張れそうです