◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

引っ越し

2011年08月22日 | グルメ
息子が寮の改装のため

引っ越しすることになり、手伝いに行って来ました
(といっても寮内ですけど)

人生で五度目と言ってます

やはり、多いでしょうか



ランチは息子おすすめの「炭焼きさわやか」のげんこつハンバーグ

おすすめだけあって、美味しかった~

ハンバーグを食べているというより

噛んだ時にすごい弾力があり、肉汁たっぷりで

「肉」を食べてる感じ

さすが!県外からも食べにくると言われるだけのことはありました


息子たちはちゃっかりデザートに

桃プリンまで食べていました

新しい野菜

2011年08月21日 | グルメ

知人にいただいた「花オクラ」の花が開きました

大きいです

男性の手のひら位あります

早速料理してみました

畑で採れたキュウリとミョウガと一緒に

酢の物にしました



花も少しですが、粘ります

とくに味はないので、色々使えそうです

補強しました

2011年08月19日 | 古民家再生
最近はやる気の出なかった畑

今週は助っ人に母が来てくれ

獣避けを補強しました

今回は三段構えです

まずは今までのネットにプラスチックのメッシュの板をプラス

そして侵入口と思われる場所に、有刺鉄線を張り

おまけに、この家の倉庫で見つけた

かつて音をさせ、鳥獣を脅したと思われる道具を

あちらこちらに吊るしました

これで猪が、畑の手前で有刺鉄線で痛みを感じ

柵に触れて、音に驚き

ネットで中に入れなかったら

もう懲りて、ここには来なくなればいいなと

願いながらの、作業でした

また三回目のカボチャの実がつき始めました

今度こそは、ちゃんと収穫したいです

お盆行事

2011年08月14日 | 古民家再生
お盆です

この家にも実家にも仏壇があります

宗派は同じ浄土真宗

お盆といっても、する事は他の宗派と比べたら一番シンプル

実家では13日にお墓参り、ご先祖様を迎えに行き

自宅の仏壇に招きます

そして15日になると、かってに(!)お墓に帰って行くという流れです

婚家にはお墓がないので、お迎えに行く必要はありません

お盆行事というと、仏壇をお盆の飾り付けをして

お寺からの盂蘭盆絵の法要に親族で出席し

その後、皆で会食というのが習わしです

その法要が毎年15日です

帰って行く日に法要?

法要の中身を知らないから、なんともいえませんが

無事この世から、またあの世に戻るためのお参りなのでしょうか?



今年のお盆休みは13日から15日の三日間

昨日・今日と涼しい串原で過ごし

明日の法要のため戻ってきました

また暑い所で生活です

頑張らなきゃねp(^^)q

今週の古民家

2011年08月13日 | 古民家再生
最近は来るたびに何かが起きてる古民家

こっぴどく畑を荒らされ、取る物もなくなったからか

今週の畑には特に変化はありません

局地的に豪雨が降ったため、またもや池への水が止まり

残っていた二匹のアマゴも死んでいました

やはり、定住するようになってからでないと

生き物を飼うのは難しいです。かわいそうな事をしました



そして、電気がつきませんでした

ブレーカーが落ちていて、すぐに元に戻り普通に使えるようになりましたが

臭い!!!

冷蔵庫の中の物が溶けて、腐ってました

二台の冷蔵庫の冷凍室の物すべてと

冷蔵品のほとんどがダメになり、廃棄処分に

下に敷いてあったカーペットにも、溶け出した臭い液が染み込んでいたので捨てました

何らかの影響で一時的にたくさんの電気が流れ

ブレーカーが落ちたのか

雷で停電にでもなったのでしょうか

雷だとすると、月曜日あたりがあやしい

月曜日からだとすると、5日もだっています

みんな腐ってあたりまえ

週末だけの滞在には、目に見えない不便さがあります



畑の野菜はピーマン類は獣は苦手なのか

大量に収穫できます

でもパプリカが色づく前に、枝についたまま腐っていきます

何でかな?