◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

新年を迎えて

2017年01月01日 | 日常
あけましておめでとうございます



穏やかな天候の新年の始まりです

家族で御節を頂き

区の行事、歳旦祭が中山神社で行われたのに出席



地元の方々は、その後お寺さんに詣でるそうですが

私たち夫婦は、山頂の神社で深深と冷えた身体を暖めるため

神社の隣のベルグラビアゴルフ場に寄り、コーヒータイム




振るまい酒は見るだけ

戻ってからは、お雑煮の準備

私には出せない、ダーリン家の「ふすべ餅」の味

シェフはダーリンで

私は、ゴボウを擦ったり

出汁や調味料を準備したりの補佐役


今年も美味しかったです


宮司さんのお話しでは、この酉年は

調子に乗ることなく、身の丈にあった生活をとのこと

無理をせず、今年も毎日を大切に過ごしていきたいです



今年もよろしくお願いします

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶっちゃん         )
2017-01-01 16:59:00
hanaさん 
今年も宜しくお願いします

ふすべ餅 美味しそう
食物繊維たっぷりで
身体の芯から温まりそうですネ
おせち料理は全てhanaさんの手作り!?
すごいなぁ。。。
色々と理由をつけて
さぼっちゃったぁ
Re:Unknown (hana)
2017-01-01 19:12:04
ぶっちゃん>
今年初のコメント、ありがとう!
おせち、蒲鉾以外は全部作りましたよ
主婦歴35年ですからねぇ~
でも1年に1回しか作らない物もあって
覚え書きにしてあります φ(..)メモメモ
おめでたい年の始まりです (たびいくひと)
2017-01-02 08:05:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は人生の中で、きっと2番目にめでたくなるで
あろうと予感がする正月です。
(1番目は?もちろん結婚する年(笑))
今年もよろしくお願いいたします。
Re:おめでたい年の始まりです (11hana25)
2017-01-02 08:49:13
たびいくひとさん>
おめでとうございます
新年の始まりが、車中泊から始まるのは
この1年を象徴しているようですね
今年も楽しいお付き合い、お願いします

コメントを投稿