◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

ほほ笑み始めましたよ

2015年03月21日 | 田舎生活
昨日よりは日差しがあった分、暖かく感じた日でした

吹く風はまだ冷たいです


ポンプ小屋作りを続けています

今日は、雨樋をつけました

残り物の資材で作ってますので

茶色だったり、グレーだったり、色が様々です

その後、床を張りました
(画像がありませんが


トマトの圃場には、見学者が時折来ます

JAの関係者さんだったり

補助金を受け取っている関係で、市や県の人だったり

本日は隣村のトマト生産者さんたちが見えました

その他にも、近所の人たちが進み具合を気にしながら

眺めてくれたり、励ましに来てくれます




クリスマスローズが開き始めました

まだうつむき加減で恥ずかしそうです


「咲」という漢字、中国には無いと聞きました

それに代わる字が「笑」という字で

「咲=ほほ笑む」ということなんだとか

花が開く様子を見ていると、それがわかる気がします

固かった蕾がほころぶ様子は、クスッと笑うのに似ています


裏の川岸の日当たりのいい所では

ショウジョウバカマが咲いていました

「見て!見て!」って、笑いかけてるみたいです



にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほ笑む・・・♪ (cacocaco)
2015-03-21 20:56:58
こんばんは(*^_^*)

お花たちがほほ笑み始めましたね。

啓蟄の次候 ”桃始笑(ももはじめてわらう)”
桃の蕾が開き、花が咲き始める頃。
昔は、咲くという言葉を”笑う”と表現したそうです。

中国は「咲」を「笑」・・・同じだぁ~と思ったのですが、
24節季は、中国の気候がもとだから・・・
そうなんだ!・・・と納得しました。

そちらも少しずつ春めいてきてますね(*^_^*)♪
返信する
Unknown (hana)
2015-03-22 20:22:10
cacocacoさん>
やっぱり物知りですね~

家の娘の名前には「咲」の字が入っていて
かつて習字をしてた頃、落款を掘ってもらうことになり
その時に「咲」という字はないので、代わりに「笑」にしますと、言われたのを覚えていました。

水仙もそろそろ開き始めるようです
返信する

コメントを投稿