ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  色々な梅の花 !

2019年01月28日 | 自然 花 写真

   (  お城近くの 城西公園の 紅白の梅  もう五分咲きです。 )

 

高知は今 水仙 山茶花が花盛り そこに梅が加わりました。明るい青空のもと 紅白の梅が
芳しい香りをもって咲き出しています。先日は沈丁花も見ました。次はどんな花が・・と未だ
大寒の中 各地で積雪の被害が届く中で 高知だけ別世界の感じです。その高知でも先日山間部で
一部市内でも雪が見られました。TVで高知城に降る雪を写していました。キレイでしたが・・。

土田さんは無事タイへ着かれて 今は爽やかなチェンマイで悠々自適な暮らしのようです。多分
タイは日本より物価も安く 国民も穏やかに暮らせるのではないかと思います。私も昔チェンマイを
訪ねたことがありますが 今は相当変わったにしても 日本よりも住みやすいのでは・・と思います。
ゆったり 楽しんで頂きたいと思います。

最近 『 コンマリの片付け術 』の本に出会いました。心がときめくものだけを選んで後は捨てて
家の中を整理整頓する考え方を教えてくれます。2015年に世界に影響を与えた100人に選ばれた
日本女性です。英語では " SPARK JOY " という言葉でときめきを著しています。確かに私たちは
部屋の中に一杯ものをため込んで生活しています。物が買える豊かさを現していますが 同時に何故
こんなに物を買い込んだのか ? この物が本当に必要か? 心をときめかすものか ? 持っている
だけで満足している自分は何者か ・・とも思います。

一方で勿体ない精神もあります。捨てるとは廃棄すること。ポリ袋一杯のゴミを幾つ出しても 又
買い込んでいては 元の木阿弥、リバウンドする生活では 整理整頓の意味も無くなってきます。
コンマリさんはそのリバウンドゼロの整理収納法を披露しています。捨てて人生がうまくいき始めると
言います。『 捨ててこそ人生に何が必要で 何が不要かを理解出来 その人の生き方 人生までが
劇的に変わる 』という教えにある面納得しますが この廃棄礼賛は政府の購買目標に沿うものでは? 
資本主義という怪物が私たちに強引に要求しているものでは ? と思ったりします。

日本人は昔から節約を美徳とし 勿体ない精神を大事にしてきました。一方で大量生産を押しつけられ
大量消費しないと国家も個人もやっていけない状況があります。TVのCMは全てそうです。日本の
中古車を途上国へ輸出するニュースなど見ますが それは国内で新車を発売する為に どうしても
必要なことなのでしょう・・。 片付けは9割がマインドだとありますが 国民のマインドは消費を
強制されている ! 面を見ない訳にはいきません。

次回は少し豊かになりすぎた社会にメスを入れてみたいと思います。
相変わらず固い話しになりますが・・。

 

先ずは 白梅から。

高知城の雲龍梅 もう散っている花もあります。

城西公園の鹿児島紅(かごしまこう) その紅さは 異様なほど。

今度は ピンク。

名前もある筈ですが・・。 梅らしい色だと思います。

これは 黄梅。一応名前は 梅となっていますが・・、ジャスミンの仲間で 梅とは無関係・・。

別名 迎春花とも言います。 そういうと来週は 立春ですね・・。

この川は 江の口川(ごうのくちかわ)と言って 江戸時代から運搬と外堀の役割を果たしていた・・。 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   梅はあちこちで開花 !... | トップ |    立春に向かう 花たち ! »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノンタイトル (けいじいさん from タイ。)
2019-01-29 13:34:19
梅は咲いたか、桜はまだかいな。 さすがに 桜は 未だでしょうが 暖かな 高知では もう 梅の開花ですか!。 今、 道のあちこちに ブーゲンビリアは咲いていますが 南国 タイ では、梅も桜も咲かないでしよう。 季節感のある日本!良いですな。 小生、 昔 某会社の 工場長を していた時、部下達に うるさく言っていたのは 整理整頓の 励行でした。 整理とは 不必要な物を捨てる事、 整頓とは 必要な物を 必要な時 即 取り出せる状態にしておく事!。 、、、、多分 煩い上司だったでしょうが 懐かしく思い出しました。では、、、、。
返信する

コメントを投稿

自然 花 写真」カテゴリの最新記事