goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

シャインマスカットのワイン

2025-06-17 14:25:02 | ワイン四方山話

お客様に「シャインマスカットのワインを」と要望され、紹介したのはこの3つ。

まず、八幡洋酒(山梨市)。

でも辛口。

シャインマスカットのワインを要望する方は、甘口をイメージしているので、なかなか売れない。

八幡さんも、甘口にしたかったらしいですが、設備などの都合で、辛口です。

次に、盛田甲州ワイナリー(勝沼町)。

こちらは、やや甘口。

醸造するときに、通常のワイン用葡萄とは違い、果肉の多さに戸惑い、苦心した様子がHPに掲載されていました。

スパークリングワインを作ったとのこと。

最後は、塩山洋酒。

こちらは、甲州種6割、シャインマスカット4割のブレンド。

塩山洋酒の萩原社長は、甲州種ワインを10種類以上つくる甲州種オタク。

シャインの良さは、100%より、甲州種とブレンドした方が良い、の持論から、このワインが誕生。

お客様は、盛田甲州ワイナリーを購入されました。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« え、40本買うんですか? | トップ | 立ち退きを要求されているの... »
最新の画像もっと見る

ワイン四方山話」カテゴリの最新記事