goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

巨峰の一升瓶ワイン

2025-08-23 14:00:46 | お酒の話(ワイン以外)

笛吹ワイン(御坂町)の巨峰ワインが再入荷です。

笛吹ワインは、紙巻なので、外装からワインの区別はできません。

キャップ上部のシールで区別します。

紙巻を外しても、区別はシールのみ。

巨峰の一升瓶は、山梨のワイナリー90社の中で、このワインだけ

貴重です。

2023年産。

良い具合に熟成され、2024年産より美味しいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このワインのラベルが気になる

2025-08-22 18:09:27 | ワイン四方山話

岩崎醸造(勝沼町)の甲州かもしが、日本ワインコンクール2025の甲州種部門最高賞を受賞して、

このラベルが気になる。

当店のラインナップには、甲州かもしも含め、このシリーズが3本あった。

この写真では、裏ラベルが読めんね。

左から、

こんな感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じワインです。

2025-08-21 16:58:20 | ワイン四方山話

牛奥葡萄酒(甲州市塩山)の、一升瓶の赤ワインです。

中身は、3本とも同じです。

外見はちょっと違うけど、同じワインです。

いろいろ言わん、暑いから。

当店の№1のワインだし。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~~、発注ミス!

2025-08-20 17:45:29 | 朝気店

発注画面を見ていたら、

「フジクレール・クラノオト・シャインマスカット」

とあったので、

(クラノオトからシャインマスカットが出たのか?)

と思って発注したところ、入荷したのが、

一見、クラノオトシリーズのワイン。

なんと、

ジュースでした。

酔えない。

1本3000円(税込)のジュース。

いかがでしょうか?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白のみ

2025-08-19 19:34:30 | ワイン四方山話

イケダワイナリー(勝沼町)の一升瓶ワインが、甲州種の白ワインのみになりました。

赤の一升瓶もあったのですが、遂に品切れになりました。

赤ワインの発売は、新酒ワインの発売後になると思います。

それまで、白ワインのみですが、このワインも販売店限定なので、よろしくお願い致します。

裏ラベルのBブランとは、720mlの甲州種ワインの格落ちワインという意味です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする