山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

強力新酒ワイン あじろん本日発売

2018-09-27 12:51:21 | 新商品インプレッション

蒼龍葡萄酒(勝沼)から、本日9月27日(木)、酸化防止剤無添加あじろん初しぼり2018が発売。

山梨で新酒ワインは、、数多く発売されますが、、このワインが売上№1です。

ラベルの幻のワインとは、あじろんが復活されたワインだからです。

あじろんは、アジロンダックという葡萄で、北米原産の品種。

日本では明治以降輸入され、山梨ではたくさん栽培されていました。

赤ワインの主に甘口になります。

赤ワインの甘口が主流の頃はよくつくられていましたが、海外のワインが輸入され、赤ワインは辛口(渋口)が主流になると、アジロンの栽培は激減。

また、アジロンはぶどうの粒がボロボロ落ちてしまう欠点があり、栽培の難しさからも、生産量が減ってしまいました。

山梨県内では、昭和50年前後には、アジロンの生産は限りなくゼロだったようです。

しかし、甘口ワインとして復活。

最近では、10社前後のワイナリーでワインが発売されています。

蒼龍のあじろんがよく売れる理由は、酸化防止剤無添加という点。

酸化防止剤無添加は蒼龍さんの得意の分野で、アジロンのほか、新酒ワインで、デラウェアやマスカットベイリAも発売されます。

酸化防止剤無添加ですので、寝かせると酸化してしまいます。

貯蔵には向きませんので、早めにお飲みになることをお勧めします。

蒼龍さんも直売りをします。

製造元のワイナリーとは知名度で勝負できませんので、当店では1本100円引き。

12本1箱を購入していただくと送料無料です。

www.hamamatsuya.jp/souryu-ajiron.html

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一升瓶ワイン マルホンジョ... | トップ | 今年の新酒ワインリスト »
最新の画像もっと見る

新商品インプレッション」カテゴリの最新記事