山梨名物でしょうか。
紅梅焼き。
小麦粉に砂糖を入れて、焼き上げたもの。
形を梅のように整えるので、紅梅焼きと言うそうです。
江戸時代、江戸で流行し、幕府直轄領だった甲府に伝来。
山梨では、現在も数社の菓子メーカーが製造しています。
当店では、すぐ近くの秋田製菓の紅梅焼きを販売しています。
当店菓子部門№1の売上を誇ります。
こちらは、山梨市牧丘町の田楽。
当店食品部門№1の売上。
味も良いのに108円は安す過ぎます。
もう少し高くして、地元も利益を上げないと、と思います。