goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

人気主婦ブロガーによる京王アートマン おすすめ商品体験イベント

2018-05-14 |  └ その他のイベント

先日行われた「人気主婦ブロガーによる京王アートマン おすすめ商品体験イベント」にご招待いただきました。
イベントといえば何時も大勢のブロガー参加が常ですが、今回は京王線沿線に住む人気主婦ブロガー4名。
それに対してスタッフはその5倍以上もの人数でしたが、とても内容が濃くて楽しいひとときを過ごして参りました。

京王線沿線に展開する京王グループの「京王アートマン」。
雑貨を取り扱うデパートで、わが家では聖蹟桜ヶ丘店がお馴染みのお店です。
駐車場もあるし、母が上京した時は決まってこちらを利用している親子3代でお世話になっているデパートです╰(*´︶`*)╯

京王アートマン
https://www.keio-atman.co.jp/

 

今回のイベントは、京王アートマンで人気のメーカー4社によるオススメの商品を体験してきました。

  • 貝印(包丁試し切り)
  • オークス(ホットサンド実演・試食)
  • カリタ(ハンドドリップ体験・試飲)
  • 日東電化工業(ローションと美容液の紹介)

 

 

切れ味抜群!日本刀のような関孫六の包丁
http://www.kai-group.com/

やわらかいトマトが1mmでスライスできた!
キュウリなんて0.5mmくらいに切れる!
私の腕ではなく誰が切っても同じに切れる逸品の包丁なのよ。
4人全員の口々から「何これ!凄過ぎる!!」と漏れた切れ味。
関孫六の品質を思い知った瞬間です\(◎o◎)/

貝印の体験のブログ記事はこちらから
✔ 切れ味抜群!日本刀のような関孫六の包丁

 

 

萌え断目指せ!インスタ映えだけじゃない美味しいホットサンドメーカー 
https://www.aux-ltd.co.jp/products/leye/grillhotsand.html

金物で有名な新潟県の燕市・三条市で生まれたステンレス製の網で出来たホットサンドメーカー。
職人の成せる技、網の絶妙な形状で具沢山でも潰れず、外はサクサク中はふっくらなホットサンドの完成!
みんなで「萌え断」にトライヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
面倒な道具なんて必要ありません!
このネットを使えばオーブントースターや魚焼きグリルで簡単に作れちゃうんです。

ブログ記事はこちらから
✔ オークスのグリルホットサンドメッシュで外サクサ、中ふんわり♪

 

 

美味しいコーヒーの淹れ方体験
https://www.kalita.co.jp/

コーヒーは4つのポイントを守ればとても美味しく淹れる事が出来ます!
ミルでコーヒー豆を挽くところから、正しいコーヒーの淹れ方まで教わりました。
カリタのオシャレな道具で淹れれば更に美味しくなりました(*≧∀≦*)

ブログ記事はこちらから
✔ 美味しいコーヒーの淹れ方体験@カリタ

 

 

オイルフリー!温泉成分で美肌に♡nesno バランスセラム
http://nesno.net/

ネスノ…nesno
名の由来は温泉。
onsenを後ろから読むとnesno(ネスノ)。
美肌の湯と呼ばれる温泉に共通して含まれる成分「メタケイ酸・カルシウム・マグネシウム」を独自のバランスで配合。
オイルフリーの温泉成分を思う存分浸みこませ、ぷるんぷるんなお肌体験させていただいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ブログ記事はこちらから
✔ オイルフリー!温泉成分で美肌に♡nesno バランスセラム

 

 


「化粧品以外の対象商品は画面を見せたら10%引き。」
「対象となる化粧品はサンプルをプレゼント」
※詳しくはスタッフまでお尋ねください。

#京王アートマン
#TAT会
#インフルエンサーお試し会
#PRイベント


 

 

人気主婦ブロガーによる京王アートマン おすすめ商品体験イベント~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。