mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

絵手紙の便り・風神・雷神

2011-04-18 23:04:19 | 絵手紙・篆刻印

Mogurakameokadvd  Fuujinraijinkanshi2_1  Sakuramomiji

もぐら庵、亀岡のDVD作成も終わったところで近くの川路桜は吹雪の舞いとなりました。あとは近畿では吉野の桜ということになります。絵手紙が届きましたので最近の返信ハガキです。やはりてん刻印となりました。届いた絵手紙がおもしろいので掲載します。たぬきさんの実物ハガキでは飛び出してきそうです。素材は牛乳パック・ダンボール紙でした。

   0214chokoetegami     0214tanuki201103 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もぐら庵 すみや「亀峰庵」京都 | トップ | 芍薬の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は素晴らしい桜を見ることができました。 (tango)
2011-04-22 17:40:12
今年は素晴らしい桜を見ることができました。
先日和倉温泉に行った時も、いつもなら、まだ三分と云うところですが、
満開でした。
山桜なので、小さく淡く可憐な感じがしました。
春はさくら秋はもみじの葉書それぞれの四季が待ち遠しいですね!!
返信する
さくらの篆刻を彫ったら紅葉も欲しくなり彫ってし... (mino37)
2011-04-22 23:16:08
さくらの篆刻を彫ったら紅葉も欲しくなり彫ってしまいました。用意ばんたんです。秋はまだまだ、どうしよう。しまっておきますか。忘れてるだろうな ???
返信する
いつも びっくり(#^.^#) (福たぬき)
2011-06-09 10:46:47
いつも びっくり(#^.^#)
始めてコメントを打ってみました。
まだまだ四苦八苦でパソコンと格闘中です。
ありがとう御座いました。
返信する
はじめてのコメントありがとうございます。まさか... (mino37)
2011-06-09 23:34:11
はじめてのコメントありがとうございます。まさか、ローマ字入力なのですか。こちらはいまだにひらがな入力なのです・・・。
またのコメントをお待ちしております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙・篆刻印」カテゴリの最新記事