年金受給者の日々へ 悪戦苦闘の記録から

自分のXデーに向かってまっすぐに走る日々
   年金受給前の悪戦苦闘の日々より

近頃の悩みと云えば・・

2018-07-13 21:00:54 | Weblog
 糖尿病チェックのためにいつものS病院へ行く。エーワンシーの値を見てみたいことともう一つは高血圧の薬をもらいたいことがある。

 …すると何たることか  経験のない数字が出た。つい先週の気象庁の予報課長さんが歯並びの悪い口元を開けて、今までかつて経験をしたことのない大雨が・・・などと云ってたことを思い出した。事実予想もしなかった災害に見舞われてしまったが・・・。

 Hba1cがついに8を突破した。今までどんなに悪くとも7以下であったのに・・コマッタヨ。独身?の若い女医が、どうされましたか???・突然上がってますので・・などと聞くもんだから、この数ヶ月の出来事を話した。突然5kg痩せたこと、筋肉が落ち、足腰腕の痛みが増してこの数ヶ月運動らしきものをしていない・・ことを白状した。女医は、そうでしたか・・次回まで様子を見てみましょう・・などと、これまた予想通りのおこたえ。
 やっぱり少しは運動をしなくてはいかん・・ と新たな決意をする。

 問題は・・ このような集団環境を自分が受け入れられるかどうかのこと。。。背に腹は代えられぬ・・と
 痛みを堪えながら気合いを入れて再スタートしたのはジム。
 多くの人は メタボ・・その中で自分は

 そしていつものように水中歩行を 貫録のある老紳士や堂々と水中を歩く姿に圧倒される ご婦人の後を波に翻弄されつつコースロープを時おりつかみながら20分・そして動かない肩にムチ打つがごとく平泳ぎの50m。
 自分より年上と思われる方が、すいすいとクロールで泳いでるのを横目で見ながら泳ぐ。途中恥ずかしくも2回ほど沈んでしまったが…これもご愛嬌。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿