trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

保存と維持の難しさ。

2014-03-20 00:38:55 | Free

昨日は

横浜にある昔いた会社に用件があって出向いた。


行きはヨイヨイ。車でスムーズにいったのだが。

あっちで話が長くなって(ヤボ用も増やし過ぎたため。。。(笑))

帰りはコワイってなってしまったワケだ。。。時間的に。。(笑)


まあ横浜のその会社は。

みなとみらい線の日本大通り駅からほどなく近い。


次の予定の場所にはみなとみらい線~東急東横線に乗っていけば

時間的に間に合う感じだなぁ?って想って。


ひさびさに東急東横線乗った。


えらい新鮮やなぁ。。。と。(笑)


ひさびさにみなとみらい線も乗ったし。

相変わらず物静かやなぁとも想ったり。


何かと新鮮づくしだった。(笑)


それでまあ東急東横線乗ってて。

フト思い出したワケだ。


そぉいえば大雪の日に。

元住吉駅で。車両衝突事故起こしたんは。。この辺やったね??と。


事故の原因は大雪でブレーキが利きずらい状況と。

ダイヤの過密さや車両の接近しすぎなどの要素が絡んだんだろうと想うが。


事故の確か映像や画像を思い出すと。。。

昨今の電車の車両は消費電力の低下などの目的もあって軽量化など図られていて。

軽量ステンレス製って薄い材質でできてる車両が多い。


それは東急東横線の事故だけじゃなくて。

先日にあった京浜東北線の回送電車の工事車両の事故も同じような車両だったし。


どっちにも言えたコトだけど。

車体のひしゃげ方がパンパなく。。モロイんじゃ??って

めっちゃ想ってしまった。。。


まあ電車の車両だけに言わずに。

昨今の自動車。特に軽自動車も同じようなコト言えると想うケド。

ボディーの材質の薄さなどホント心配になるよなぁ。。と。


まあ軽自動車乗らないからイイケドもさ。。。自分は。(笑)


話の前置き長くなっててすいません。。(笑)


で。想うワケだ。


電車も車も昔は分厚い鉄板だったなぁ。。と。


それだけ荷重も重く。その分の消費電力や燃費も大きく。

昨今の技術では確かに非効率的な部分も多いケド。


その分なんか大事にされてきたんじゃないの??って想う。


先日さよなら運転したブルートレインだって。

車両はすでに30年以上経過してると。


途中改修なども行われててもソコまでもったといえば

よく持ちこたえたモノだなーとも関心できるし。


自分が好きだった113系っていう東海道線などで使われていた車両も

同じデザインで43年だもんなぁ。。。すごいもんです。


東北の復興イベント的に先日走らせてた

SLのD51とC58なんて。。。

まあボイラーなどの改修や新造などあっただろうが。。

戦前の1940年って言うものだもんね。。。



使用されたのは20~30年くらいだったとはいえ。

既に70年は経過してるシロモノだし。


まあいい状態で走行可能に修繕できる車両を探して補修したとはいえ。

すごいものっす。


で。派生してさらに想うワケだ。


まあ自分建物も観るのスキで。

よく見て回るケドも。

昨今建物も立て替えやら。外装だけ残すって方法で。

中身は入れ違えてやるって方法をとって保存ってコトも実に多い。


東京中央郵便局やら銀座の歌舞伎座とかね。


鉄道や自動車。建物などの大型のモノって。

毎度無くなるかも?ってなると。。。

イイモノだけに保存していきましょーって動きになるケドも。


実際難しい問題多いだけに。


なかなかうまく行かないコトも多い。



建物ならば老朽化など根本的な構造上の問題やら。

維持のメンテナンスなどの費用がかさむとか。


鉄道とか車なら保存する場所の確保と。

維持のメンテナンスなどの費用や技術も問題としてあるしなぁ。


建物の移築して保存なんぞ。

ホントどえらい金額になるのは当然だし。


それだけの価値をどぉ見出すか??ってのも難しいでしょうしね。。


それを賄うコストをどうするか?

維持・管理・メンテナンスをどうするのか??

ってのも問題になるもんね。。。



鉄道なんて。いい例は。。。

SLなんて。。。動かさない保存(静態保存)で。

雨ざらしの環境で。。保存してる団体・施設などがあったとしても。

ペンキなど厚塗りでなんとかごまかしてるなぁ。。ってモノだらけ。


まだSLならマシだよね。。。


SL以外の鉄道の保存の扱い方で

劣悪な環境とかはもっと多いもの。。。(笑)


雨ざらし。ノーメンテナンスで。。

結局腐食など進んで解体の憂き目にあってるなんて

知られてないだけで結構多数あるわけだもんなぁ。



あんだけ頑丈だったり。

長年親しまれたり。愛用されてきたものがなくなっていくのもサミシイモノがあるし。


できるならいい状態で保存・維持が継続的になってもらいたいですね。。と。



まあ昨今の鉄道は。。。

効率性重視で似たようなデザインも多いし。


あれだけの材質じゃ。。きっと保存よりリサイクルや解体の憂き目の方が早い気がするし。。(笑)


そぉ考えると。

スマートで効率的なモノで。

いろんなデザインでてくるのはいっぱいあっても。


じっくり愛されていくという感覚は鈍いのかもなーと。


そして消えゆくモノ。見れなくなるモノが

きっと今あるモノの方が消えてなくなっていくコトが多いんじゃないかなと。



なんかザンネン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする