はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

か ・ ぼ ・ ちゃ !!

2005-10-24 | 道楽・その他


1週間限定でテンプレートをハロウィンヴァージョンに。
写真は、観賞用のおもちゃ南瓜。目鼻のシール付き。

悪魔ベアーも仲間入り。 

クマちゃんは、早くも値下がりしてた(たったの50円)。

先週土曜には、近所の商店街が毎年恒例の
ハロウィンイベントをやっていた。
子供たちがクロスワードを解きながらお店を回って
キャンデーを貰ってました。仮装コンテストも恒例。
商店街も生き残りをかけて、いろいろ工夫をしてる。
ハロウィンイベントも10年くらい続いてるんじゃないかな。
商店の若旦那がアイデア出して一生懸命です。

             

HALLOWEEN
Hallow (神聖な) + enn (夜)

秋の収穫を祝い悪霊を追い出すお祭。
西洋版のお盆とも言われてる。

ハロウィンの始まり
2000年以上前、イギリスとアイルランドに住んでいた
ケルト族の宗教的行事の習慣が変化したもの。
アメリカにハロウィンの行事が定着したのは
19世紀になってから、というのはちょっと意外 

私は、ハロウィンというと 映画 『パーフェクトワールド』を
思い出す。K・コスナーとC・イーストウッドの…
いわゆるロードムービーもんなので、ハロウィンのシーンも
さほど重要なものではないのだけど、
連れまわしていた男の子の心情と
K・コスナー演じる犯罪者(脱走者?)のバックボーンが
微妙に重なるようで、印象に残ってる。

余談ですが、コスナーよりイーストウッドが好みです。