goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

菱餅

2010-03-03 23:12:10 | 食いしん坊レビュー
今日は雛祭り。雛人形の入った箱はずっと机の前に出してたのに、飾るの忘れてた~。とりあえず慌てて箱から出してみた。


こんな飾り方って、仲むつまじくていいんちゃう?



一応普通の並びも撮ってみた。どっちが左だったか忘れたけど、どーでもいーや~。写真撮ったらまた箱の中へ。これぞ一夜飾りならぬ、五分飾り。



~という話はともかく、今日の主役はお雛様ではなくて、菱餅。私が小さい頃、実家では菱餅といえば、大きなおこしのこと。三層に綺麗に分かれるんで、それを分けて食べてたね。「何でお餅じゃないのに菱餅なの~?」「それは昔は本当にお餅を使っていたからだよ」などという会話が飛び交ったこともあったっけ。

だが、今は私が昔食べたのと全く同じようなおこしの菱餅は、逆に見あたらなくなってしまった。(真剣に探せばありそうだけど。) その代わり、本当のお餅の菱餅が見つかったので喜んで買って来た。さぁどうやって食べようかな。



最初このピンクと白と緑の三層を、層ごとに分けて焼こうかと思ったのだが、ピッタリくっついてて、包丁を入れても切り離すことができない。仕方なく全体を四等分に切って網で焼くことに。



焼けて、膨らんで、原形をとどめてない菱餅ざます。これを最も横着な食べ方、砂糖醤油につけて食べてみたところ、、、、へ~え、結構ウマいじゃん!

ということで、ちょっぴり幸せな、一人ひなまつりでござんした。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑いで能力アップ? | トップ | ソテツの実がごろごろ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
女性が男性の左側 (あづまもぐら)
2010-03-04 01:24:14
と思います。雛人形ばかりでなく、通常の生活でも基本的に同じです。
男性から考えると、左腕で女性を庇い、右腕で敵と闘うのです。
返信する
並べ方 (mnaka)
2010-03-04 13:00:13
関東地方では向かって左が男雛、右が女雛が多く、また京都では男雛が右、女雛が左に飾るそうです。
昔は左上位というわけで、男性の方が優位な左(向かって右)に並べたらしいです。
(左大臣・右大臣も同じく、左の方が偉い)

菱餅は「美味しくない」の母の一言で、子供のころは飾りませんでした。
というより、お雛様自体がない家だったので、毎年雑誌の付録や、折り紙や、ゆで卵で作ってました。
返信する
並び (さぶりん)
2010-03-05 00:22:38
あづまもぐらさん、mnakaさん、
コメントどうもありがとうございます。

実は私が小さい頃から聞かされていたのは、mnakaさんの書かれている内容に似たようなものでありました。古来より日本では左上位(向かって右がエライ)だから、古式では右にお内裏様を飾るのです。ですが大正天皇以降、即位式において西洋式に天皇が右(向かって左)に立ったため、関東を中心に向かって左にお内裏様を置く形式が流行ったわけですが、京都を中心とする西日本では男雛を向かって右に置く家が多いとのこと。

結局どっちでもよいということで、忘れることにしたら、本当に忘れてしまったのでありました。あづまもぐらさんの書かれているのは西洋式の考え方なのでしょうか。そういう紳士的な理由だったら、敢えて忘れようとしなくてもよかったですね。
返信する
関係ないですが (いけちゃん)
2010-03-05 17:44:04
そういえば、ひなあられ、って関東は米粒状のいわゆる「ポン菓子」を色付けしたもの、関西では普通の小粒のおせんべい(普通のあられ)だそうです。

先日スーパーの売り場に書いてありました。

う~ん・・・関西ではさぶりんさんのいう「おこしの菱餅」は見たことない気がします。売ってるのは三色団子の菱形状のものですよ。
返信する
ひなあられ (さぶりん)
2010-03-05 23:33:10
いけちゃん、こんばんは!

関西ではひなあられはふつうのあられなんですね。以前の疑問がやっと解けました。

▼一昨年の様子
http://blog.goo.ne.jp/y-saburin99/e/7c22e2f67709108cee83a063b23ca8ec

三色団子の菱餅版とは美味しそうですね。私はすあまとか草餅とか大好きなんで、間違いなく食いすぎるでしょうね。
返信する

食いしん坊レビュー」カテゴリの最新記事