夢をかなえるキャッシュフロー表

キャッシュフロー表はあなたの人生を変えることが出来ます。あなたの人生をさらに豊かにします。

転職社会の先進国アメリカの一例を見た。

2024-05-15 10:41:16 | FP
水原一平氏がアメリカの法廷に出廷したというニュースが今朝の大きな話題である。だが、私が注目したのは、この法廷を仕切っていた治安判事である。いわゆる裁判官なのだが、女性である。彼女は法廷のセキュリティの問題だとして、報道記者たちのすべてを別室で、しかも音声だけで、法廷内の様子を傍聴させた。これが後々に問題になるかどうかは、アメリカの社会がいわゆる「知る権利」をどれだけ重視しているかにかかっているが、判事が審理の冒頭で、記者たちに謝罪した内容だ。そして「私もかって、ロサンゼルスタイムズで働いていたことがあり・・・。」という言葉が私の関心を買ったのである。日本ではよほどのことがない限り、裁判官は法曹界の人がなる。それも裁判官が退職して、弁護士などになることはあるが、新聞記者が裁判官に転職することはないだろう。それがアメリカではできるのだ。日本も驚くほどに転職社会に移り変わってきているが、アメリカの社会はまだまだ日本の先を行くようである。(くちなし亭、2024.05.15)

Y-FP Office Japan(http://www.y-fp-office-japan.jp)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしトラが現実味をおび始め... | トップ | 米中融和の時代が終わり、シ... »

コメントを投稿

FP」カテゴリの最新記事