旅はまだ終わらない(旧構造有機化学研究室)

構造有機化学研究室(1992-2023)のホームページを引き継いだものです。

ハーストキャッスル

2018-05-31 12:23:19 | スプーン(2)

     

LAからフリーウェイを使わずに、海岸沿いに走るPCHをドライブしてサンフランシスコまで向かったが、途中のサンシメオンという場所に桁違いの豪邸がある。 

     

出版業界の実力者、ウィリアム・ランドルフ・ハーストが個人宅として、1947年に完成させた、まさに城である。 

     

     

内部には寝室、書斎、図書室、映画室、遊戯室、美容室、食堂、さらに三つのゲストハウスなど165の部屋、そして51ヘクタールの敷地に造られたテラス付きガーデン、噴水、プールを備えている。 そして、広大な庭からは太陽の光が降り注ぐカルフォルニアの海の眺めを堪能できる。 ビジターセンターもあり、一大観光地になっていた。 もう30年も前のことになってしまった。

     

From Face Book: Hearst Castle in San Simeon, CA.







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木々に囲まれてカレー

2018-05-30 12:33:12 | グルメ

     

福岡市に隣接する三瀬村であるが、自然豊かな場所であると同時に、そば街道と呼ばれるほど蕎麦で有名な場所であり、また地鶏専門の店も多い。 市内からも1時間弱のドライブで訪れることができる。 

     

     

     

ある雑誌を見ていると、カレーの店の一つが目についた。 

     

     

昨年、オープンした「
白山舎」というレストランで、佐賀では創業60年の有名なカレー店の姉妹店ということである。 

     

     

     

     

もちろん、目当ては木々に囲まれたバルコニー席である。 幸い、少し暑かったこともあり、我々以外は、皆、室内の席で、静かにランチを楽しめた。 

     

     

     

南カルフォルニアでは、ほぼ1年中、こんなふうに屋外で食事ができるが、暑い夏、寒い冬、雨の多い日本では、春と秋のほんの短い期間しか、ちょっと無理である。 

     

ただ、個人的には、爽やかな風に吹かれながら、青空の下で食べる料理は、何倍も美味しく感じる。 ここに訪れた翌日、例年より早く福岡地方は梅雨入りした。

     

From Face Book: We enjoyed good curry under the trees.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥワンチャン

2018-05-29 12:06:39 | グルメ

     


糸島市の端にある二丈深江海岸にとにかく海の眺めが抜群の人気のタイ料理レストラン、「ドゥワンチャン」がある。 



     



     



     


梅雨前の好天を利用して、帰省中の次女と一緒に寄ってみた。 



     



     



     


ちなみに、このドゥワンチャン(Duangjan)はタイ語で「月」を意味するとのことである。 また、この店、150年以上前の古い民家をリノベーションして使っているとのことである。 



     



     



     



     


店内にはスリッパに履き替えて入るようになっているが、もちろん、海の風と音を感じることができるテラス席にした。


     



     



     



17年以上もタイのホテルで修業をしていたいうタイ人のベテランシェフが自家栽培のタイ野菜、そして地元糸島で獲れた新鮮な野菜、魚、そして調味料はタイのものを使って調理してくれる。 



     


     



     


いずれにしても、目の前の姫島をはじめ、素晴らしい海を眺め、そして海からの爽やかな風を感じながらの食事は、これに勝るものはない。 風と波音は、南カルフォルニアを彷彿とさせる。 お薦めのレストランである。



     

From Face Book: The Thai restaurant with breathtaking ocean view.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海風土(シーフード)

2018-05-28 10:43:28 | グルメ

     

博多駅の筑紫口から歩いて5分程度のところに、超人気の海鮮居酒屋がある。 

     

     
外国の方も非常に多い

     

名前は「海風土(シーフード)」で、とにかく値段の割には美味しい海鮮を楽しめる店として有名である。 ちょうど次女は横浜から帰省することになったので、寄ってみることにした。 

     
     海の玉手箱

     

     

     

予約も1週間以上前で、ようやく取ることができた。 時間に行ってみると、外にもたくさんの人が待っており、その中には、中国や韓国の方も大勢いた。 

     

     

     

     

     

看板メニューでもある「海の玉手箱」という鮮魚七点盛り合わせで500円という破格の値段である。

     

     

     
     刺身パフェ

     

その他、藁焼きや活イカ姿造り、また刺身パフェなどを楽しめた。 久しぶりの帰省だったので、話すことも多く、もちろん飲みすぎてしまった。

     

From Face Book: We enjoyed a good dinner with my daughter at the restaurant called “Sea Food”.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角のイタリアン

2018-05-27 09:44:26 | グルメ

     

所用で大濠公園近くに用事があり、ちょうど昼時になったので、どこかで昼食にしようと、路地裏を中心に歩いてみた。 時間が少し遅かったので、すでにランチタイムが終わり閉まっている店もありなかなか見つからなかった。 

     

     

そんな時、小さいが感じ良さそうな店が見つかったので、さっそく入ってみた。 

     

     

     

周りの住宅街に溶け込んだ店で、お客も近所の方が多い雰囲気であった。 こんな街のレストランは好きである。 場所柄、ホークス関連の割引もあった。 こんなふうに街を散策するのも楽しいものである。

     

From Face Book: Your Italian restaurant

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カールスバッド洞窟群国立公園

2018-05-26 10:24:15 | スプーン(2)

     

ニューメキシコ州に世界有数の洞窟がある。 カールスバッド洞窟群国立公園で、全米で最も深い洞窟で、長さも世界5位である。 この国立公園が、LAから車で出かけた最も遠い場所で途中2泊して向かった。 

     

巨大な洞窟はかなりの部分まで安全に見学できるようになっており、家族でも楽しめた。 ただ、地底にもスナックスタンドが併設されていたのが、アメリカらしいものとして記憶に残っている。 

     

   

また、ここはコウモリで有名であり、約100万匹が生息している。 夕暮れにはコウモリが群れとなって洞窟を飛び立つところを見ることができ、夜空を背景にして、コウモリの素晴らしいショーとなっている。 ただ、このショーを見ることはできなかった。

       

From Face Book: Carlsbad Caverns National Park





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板付基地と極東米軍放送

2018-05-25 20:03:43 | 福岡ローカル

     

先日の新聞にまた福岡空港に関する記事を見つけた。 国際線ターミナル南端にあるゲートの200メートルほど先に高い樹木が生い茂る一画がある。 実は、ここは自宅からも見える。 何でもこの辺りの約2.3ヘクタールが「米軍基地」(米軍専用区域)になっているとのことである。 新聞社が在日米軍に基地の運用状況を問い合わせると「米軍施設は日米間での合意の下に維持されている。 運用に関してはお答えできない」と事実上のゼロ回答とあるが、答えないのは当たり前のことである。 

     

現在の福岡空港からは想像もつかないが、私が中学生の頃まではまだベトナム戦争が続いており、ある意味、前線基地の役目を果たしていた。 そう言えば、その当時、米軍極東放送(板付発信)を毎晩聴いていた。 最新の洋楽と本場の英語、コマーシャルもなく、24時間放送、海外を知らない中学生にはとにかく「かっこよかった」。 確か、1600ヘルツくらいではなかっただろうか。 懐かしい。

     

From Face Book: Itazuke US Military Bases and Far East Network

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多純情らーめん

2018-05-24 12:50:04 | グルメ

     

今、福岡で異常な人気となっているラーメン店がある。 「博多ラーメンshinshin」である。 余談だが、ここの代表の中牟田氏とはFBの友達である。 

     

     

     

もう開店して15年も経つのだが、天神3丁目にある本店はいつ行っても長蛇の列で並ぶ気さえもおきなかったが、他にも支店ができ、その中の一つであるKITTE博多店に寄ってみた。 

     

最近は、進化型の博多ラーメンが多くなっている中、基本に戻った味はやはり良い。 何でも「博多純情らーめん」と呼ばれているらしい。

     

From Face Book: ShinShin Ramen noodle shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生応用化学入門 発表会

2018-05-23 12:17:36 | 行事(大学関係)

     

1年生科目の「応用化学入門」の発表会が行われた。 グループに分かれ、各研究室で行われている研究について、まとめて発表するものである。 

     

1年生の時から、大学での研究について触れる機会を持つことは悪くはないが、基本的な知識がないのも事実である。

     

From Face Book: The freshmen in our department gave the presentation about the research done in the lab.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルとLCCターミナル

2018-05-22 12:14:50 | 福岡ローカル

     

国内線ターミナルの大規模改築が進んでいるが、国際線ターミナルについても二つの新しいニュースが報道された。 

     

一つは、国際線エリアに「五つ星」クラスの外資系ホテルの誘致、もう一つは、国際線ターミナルがある空港西側に格安航空会社(LCC)専用ターミナルの整備である。 さらに、空港敷地内に連絡バスの専用道路を設け、国内線と国際線ターミナルビルを5分程度で結ぶ計画も明らかになっている。 

     

福岡空港の活性化につながることは間違いないが、ただ、新滑走路増設予定は、2025年の話で、それまでは、発着便をほとんど増やせない状況である。

     

From Face Book: A new five-star hotel and a new LCC terminal are expected at Fukuoka airport.

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折尾駅周辺立体交差事業(15)

2018-05-21 12:39:13 | 折尾駅周辺連続立体交差事業

     

折尾駅周辺の工事だが、若松方面からの高架橋も基礎工事がほぼ終わったようで、折尾駅まで伸びてきた。 

     

     

現在、地上を走っている筑豊本線がこの高架部へと移設される。 

     

     

     

この区間の電化は行われないようだが、代わりに、「架線走行モード」と「蓄電池走行モード」の2つの走行モードがある819系蓄電池電車が走る。 ちなみに、10分間の充電で約90キロの走行が可能である。

     

From Face Book:
The structure of viaduct of Chikuho-line has been almost completed.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUKUOKA Smart EAST プロジェクト

2018-05-20 09:44:22 | 福岡ローカル

      


今年度中に、箱崎キャンパスに残っていた文系学部と農学部の伊都キャンパスへの移転が終わり、これで2005年より始まった伊都地区へのキャンパス移転がようやく完了する。 すなわち、福岡市の都心部に約15万坪という広大な空き地が生まれたわけで、現在、「FUKUOKA Smart EAST」プロジェクトという名のもとに、今までにない街づくりが検討されている。 どんなコンセプトの街ができるのか楽しみだが、姿を見せるのは2024年以降になるらしく、まだまだ先の話である。 そして、「昔、この辺りではジャージにドテラ、そしてスリッパの学生が闊歩していた」ことなど想像もできない街になっているのだろう。 ちなみに、昭和5年に建てられた鉄筋コンクリート造の工学部本館、大正14年の煉瓦造の本部第一庁舎および本部第三庁舎、昭和42年の創立五十周年記念講堂、そして正門と正門門衛所は保存・活用することが決定されている。 時は流れる。

 From Face Book: “FUKUOKA Smart EAST” Project.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナッツベリーファーム

2018-05-19 10:19:29 | スプーン(2)

    

アメリカ滞在中はまだ長女が2-3歳だったので、よく遊びに行ったのが「ナッツベリーファーム」というテーマパークであった。 

     

     

     

     

住んでいたアパートがアーテシアBlvd近くだったので、ここから91Fwyを使うと30分くらいで行くことができた。 ここは、どちらかと言うと小さな子供向けのパークで、多くのアトラクションを家族で楽しめた。 

    

          

夏季は、夜遅くまで営業していたので、大学から帰宅して夕方から遊びに行ったこともある。 もちろん、夕方からだと入場料も安かった。 

     

     

     

また、ここでは、「ミセス・ナッツ・チキン・ディナー・レストラン」(確か、パークの外にあったように記憶している)に必ず寄って、チキンを食べた。 ほんとうに楽しい時間であった。 もう一度、あの南カルフォルニアに戻りたい。

     

From Face Book: Knott's Berry Farm in Buena Park, CA





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった二人

2018-05-18 12:13:08 | 大学のこと

     

応用化学概論という授業がある。 これは、他学科の学生向けに作られたもので、広く専門外のことも学ぶということがその背景にはある。 それは良いのだが、受講者はたった二人である、さぼっているのではなく、そもそも登録者が二人なのである。 もちろん応用化学の先生方全員で担当しているのだが、やはり、効率が悪いと言わざるを得ない。 

From Face Book: Just only two students in the class.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着陸機 福岡空港

2018-05-17 12:11:15 | 鉄道と航空機

     

自宅のバルコニーから、福岡空港に連続して進入してくる3機の着陸機を確認できることは多い。 航空機間距離は、短くても5.6キロ離れている必要があり、大型機が関係すると、さらにその距離は長くなる。 今回、比較的距離が短いような感じだったので、もしかしたら次の4機目も確認できるかと期待したが、やはり無理のようであった。 ちなみに、先頭は、JAL3642便機種はE70、その次はSFJ55便機種はA320、最後はSKY27便機種B737で、実は、その日の最終便であった。

From Face Book: The three aircrafts approaching Fukuoka airport were seen.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする