KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

懐かしの昭和の名車・バイク展 in 愛媛

2007年03月04日 | ツーリングあれこれ
愛媛県生涯学習センターで、愛媛旧車会(松山市)とのコラボで「懐かしの昭和の名車・バイク展」を
開催しているとの情報をゲットしたのでスカブーで松山まで1泊2日のソロツーリングを決行。

愛媛旧車会は、昭和の時代に製造された車やバイクをこよなく愛する団塊の世代を中心とするサークルで、
定例会の開催やミニツーリング、また地域のイベント等に出展するなど15年の活動歴を有している。

朝9時が開館時間であったが、早く到着してタバコを吸っていると掃除のおじさんが
9時前でも中には入れるとのことで、中に入らせていただいた。

1階のホールに懐かしのバイクや車が展示されていた。
一人で何台も所有されておられる方もいらっしゃり、若い頃の憧れや夢を実現された
喜びと誇らしさを何となく感じた。

1.開催期間:平成19年2月6日(火)~3月24日(土)
2 主催:愛媛県生涯学習センター、愛媛旧車会
3 開催場所:松山市上野町650 愛媛県生涯学習センター アトリウム

動画も撮影したのでYouTubeにアップしようとしたが、何故か上手くいかない(>_ヤマハDT250 ②ぺスパ、ホンダレーサータイプ ③その他諸々 ④モンキー42年、49年

CL250 ⑥CB750Four45年 ⑦CB72(40年)、C92(40年) ⑧A-1(サムライ)

メグロジュニアS3(32年)、S8(39年) ⑩ラビットスーパーフローS601(41年) ⑪ドカティ750S(49年) ⑫ハーレーダビッドソンXLH1000(57年)

【4輪:クルマ】
A:ブルーバード1600SSS(43年) B:スカイライン2000GTB(42年)、スバル360K111(44年)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国ツー初日 | トップ | スカブーでの四国お泊りツー... »
最新の画像もっと見る

ツーリングあれこれ」カテゴリの最新記事