KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

平城遷都1300年祭ゴスペルコンサート in 東大寺

2010年07月05日 | 奈良あれこれ
8月30日(月)15時30分から東大寺の大仏殿前でゴスペルコンサートが開かれます。
他の予定の関係で聴きに行けるかが、微妙なのが残念です。



※クリックで拡大します。



【プレリリース】

NPO法人ジェイズ・マス・クワイア
代表理事 公山 雅亘(JAYE公山)

「平城遷都1300年祭ゴスペルコンサートin東大寺」を開催

NPO法人ジェイズ・マス・クワイア(大阪市平野区:代表理事 公山 雅亘)は、
平成22年8月30日(月)東大寺大仏殿(金堂)(奈良市)にて
「平城遷都1300年祭ゴスペルコンサートin東大寺」を開催いたします。
NPO法人ジェイズ・マス・クワイアは日頃から障がい者施設、学校等でゴスペルを
唄うことを通じて喜びや癒しを共有することを目的としたNPO活動をしており、
奈良県内におきましても9年前から障害を持つ子供と親の会「きらきらエンジェルス」
と交流し、障害を持つ子供達とその家族と共に心から音楽を楽しみ、ゴスペルを通じて 、
生きることのすばらしさや、よろこびをわかちあえるようなことを目的とした活動を
行っております。
 
今回の「平城遷都1300年祭ゴスペルコンサートin東大寺」の開催につきましては、
「きらきらエンジェルス」のメンバーのお父さんが医師として勤める「東大寺療育園」様
(東大寺が経営)との交流がきっかけとなりました。

NPO法人ジェイズ・マス・クワイアの代表理事であり、ゴスペルシンガーでもある
JAYE公山が日頃から交流のある米国ケンタッキー州で親善大使を務めていることから、
米国ケンタッキー州の「ゴスペルチーム イマニ バプティストシンガーズ 」を今年、
平城遷都1300年祭を開催する奈良に迎え、親善大使として、日本・米国との
文化交流の一環として本コンサートを開催させていただくこととなりました。

「イマニ バプティストシンガーズ 」とは、3年前から交流があり、毎年、大阪にて一緒に
ゴスペルコンサートを行う等、深く親交があり、我々が日頃行っているNPO活動や
日本・米国との文化交流について深いを理解を示され、今年も来日いただけることになりました。

今回のコンサートは、日本・米国の混成チームによるゴスペルチームで行います。
ゴスペルが持つそのパワーで会場一体を包み込み、奈良の空から希望の光が降り注ぐような
素敵なコンサートにしたいと思っております。

「平城遷都1300年祭ゴスペルコンサートin東大寺」にご期待ください。

★出演アーティスト(順不同)
  ジェイズ・マス・クワイア(ゴスペルクワイア)
  KENTUCKY IMANI Baptist Singers
   ※米国ケンタッキーから来日出演 Brenda・Vaughn
  吉弘 知鶴子(ピアノ演奏)  その他

★開催日時・場所
 平城遷都1300年祭ゴスペルコンサートin東大寺
 2010年8月30日(月)東大寺大仏殿(金堂)
 開演:15時30分開演 入場無料
 ※但しコンサートが行われる大仏殿への入館料は必要となります。
  拝観・入館料-個人大人500円 小学300円※団体料金あり
  ○身障者割引障害者手帳持参で大人300円、小学生150円介添の方1人、同上 
  ○高齢者割引老春手帳持参で無料


(本件に関するお問い合わせ先)
〒547-0027 大阪市平野区喜連1-4-32
TEL&FAX:06-6700-6100
(有)オフィスジェイ 内  NPO法人ジェイズ・マス・クワイア担当:矢野まで
   06-6700-6100
    http://www.jayes-net.com/
    jayes.mass.choir@gmail.com
    主催:NPO法人ジェイズ・マス・クワイア
    後援:社団法人平城遷都1300年記念事業協会
    協賛:J-SHIP YAMATO
    事務局:JEC奈良福音教会



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汗かきかき、北摂パトロール... | トップ | 車やバイクでの旅行者に奈良... »
最新の画像もっと見る

奈良あれこれ」カテゴリの最新記事