KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

スズキのイベントに参加

2005年04月24日 | バイクあれこれ
4月23日(土)大阪の舞洲で試乗会、モトクロスのデモが楽しめるスズキミーティングin舞洲に行ってきた。

10時開催だが、9時半過ぎに会場に到着すると既に多数のライダーが集まっていた。
早速、試乗会の申込手続をする。1回の申込で2回分の試乗券をもらえる仕組み。
何とラッキーなことに試乗券がくっついていて3枚もらえた(^_^)ニコニコ

ざっと20種類弱のバイクから乗りたい物を選び、機種別の列を作り待つようになっている。
これでどのバイクに人気があるか視覚的に良く分かる。

一番人気は、
SV1000S



まず選んだのは、バンディッド1200S
他のスーパースポーツや1400に人気が行き、列ができてなかった。(^_^;)
軽い吹け上がりで加速もさすがリッターバイク。しかし、左カーブは気にならなかったが、右カーブの時に癖があるように感じた。
バンディット1200S


次に選んだのは、発売間もないアメリカンタイプのブルーバード800
1台目の試乗を終えて、順番待ちの列に戻ったが、なんとすぐに乗れた。
それだけ、人気が無いのだろうか。。。。。
またがった感じは400CCのアメリカンというもので排気音もおとなしく、乗り味も薄っぺらいもので印象に残らなかった。
ブルーバード800


最後に乗ったのが、GSX1300隼
やっぱり迫力が違う。排気音が太い。トルクが太い。アクセルを開くとあっという間に体が置いておかれるような感じだ。
しかし、乗車姿勢は前屈で長距離を走るには疲れそうだ。
その面ではツアラーのバンディッドのハンドルをアップしようにしたらいい感じになるだろう。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 050422一人宴会 | トップ | パソコンの大掃除 »
最新の画像もっと見る

バイクあれこれ」カテゴリの最新記事