KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

能登半島ツーリング

2012年09月18日 | ツーリングあれこれ
以前から一度行ってみようと思っていましたが、「ピースサインのキャンペーン」
の新聞記事を見て、行くことを決心しました。
台風16号の接近が気になっていましたが、石川県の天気予報が2日間晴れだったので
16日の日曜日に決行しました。


【1日目9/16】:走行距離458Km
前日に荷物を積み込んでいたので、4:40にスムースにジェベル号で自宅を出発。
まずは、近所のすき家で朝食。
食後に、ETCをセットして、吹田ICから名神高速に入り、
多賀SAでコーヒーブレイク。


□杉津PA 恋人の聖地「ゆうひのアトリエ」
北陸道の敦賀ICを過ぎてすぐの杉津PAで「ゆうひのアトリエ」をチェック。
夕日の沈む時間帯には、恋人たちで賑わうのかなぁ??
北陸自動車道/杉津パーキングエリア:恋人の聖地プロジェクト


□北鯖江PA ラブリー牧場のソフトクリーム
杉津PAの32Km先にある、北鯖江PAのラブリー牧場のソフトクリーム380円の案内が、
SAで配っている無料の道路地図に掲載されていたので、寄ってみました。
今まで食べたソフトクリームのNo1朝霧、No2の大山を凌駕するものかと期待したのですが、
ソフトクリームらしい滑らかさがなく、大いにガッカリしました。


□北陸道から能登有料道への乗り継ぎ
金沢森本ICで降りると、能登有料道まで信号無しのノンストップで
走れるバイパスが白尾ICにつながっています。
能登有料道は2013年4月から無料になるのがうれしいです。
吹田ICから金沢森本ICまで、休日特別割引で2650円、293Km


□千里浜なぎさドライブウェイ
能登有料道路50円+110円で、なぎさドライブウェイ入口の今浜ICで降りたら直ぐ。
早速、記念撮影。自宅から持参した、スタンドめり込み防止のかまぼこ板が活躍。
ただし、ジェベル号なら、板無しでも良さそうです。
リッターバイクは、必須アイテムでしょう。

濃い色の少し湿った場所は、安心して走れますが、白っぽい乾いた場所は、
表面の砂が柔らかく、走ってみましたが、ジェベル号で良かったです。
危うく、ハンドルがとられそうになりました。

北側の千里浜IC側に、立派なお土産とレストランがありました。


□道の駅「ころ柿の里しか」
北陸・道の駅【ころ柿の里 しか】
アクアパーク「シ・オン」レストラン
お腹が空いたので、国道249号線の最初の道の駅に入りました。
温泉があり、そのレストランで、海鮮丼750円をいただきました。
これは、コストパフォーマンス良かったです♪


□海岸線の県道36号線と国道249号線
お昼を食べてから、海岸沿いの県道36号線の景色が良いとの情報で、
ショートカットして向かいましたが、道を間違ってしまい、
山の中のダートを楽しんでしまいました。

なんとか36号線に出ることができましたが、確かにおすすめの道です。
国道249号線も景色のよい道でした。

石川県では、道を「美知」と当て字の看板を作っていましたが、
もともと、「万葉集」に「道」を「美知」と表す当て字があるそうですね。
しかし、初めての「道」を走り、美しいものを発見する喜びに浸りました。


□「ピースツーリングin能登」ステッカーゲット
「ピースツーリングin能登」のステッカーを輪島の入り口にある
禅の里交流館でゲットしました。
その後、道の駅「輪島」にも立ち寄って、スタッフさんにステッカーの配布状況を聞きましたが、
減り具合は少ないようです。

そのせいか、すれ違うバイクとのピースサインの交換も
他の場所とあまり変わらない感じでした。


□袖ヶ浦キャンプ場
袖ヶ浜キャンプ場:はちの巣
夏の海水浴シーズン以外は、管理人もいなく、無料で使えます。
潮騒と虫の音のBGMで眠ることができます。
屋根付きのコンクリート床の場所があったので、フライシートなしでテントを張りました。
全面メッシュで快適だったのですが、トイレが詰まっており、興ざめしました。
管理人さんがいないとタイミング次第では、がっかりすることがありそうです。

バイクで、10分くらいの温泉に入り、その帰りに一人宴会の食材を調達しました。
新鮮市場おおつかファミィ店


□ねぶた温泉 海游 能登の庄
ねぶた温泉 海游 能登の庄
昔、弘法大師が能登巡錫の折、傷ついた猪が湯だまりに寝ころんで
傷を癒している姿を見て、この温泉の効能を察したそうです。
PH 10.5という日本有数の高質天然アルカリ性泉質で、ツルツルとすべるような湯触りで、
竜神温泉以上のヌルツル感で、この泉質が大好きです。

3時までなら700円、3時以降は800円に値上がりするのが残念です。



【2日目9/17】448Km
初日は一人宴会後、7時には寝ました。
夜中に何回か目を覚まし、朝は普段と同じ4時半くらいにはテントを出ました。
だらだらと片づけをしながら、カレーうどんととりご飯の朝食、そして、テント撤収後、
コーヒーを飲んで、7時にキャンプ場を出発しました。

能登半島の北端まで行くつもりでしたが、レッドバロンから、
車検用の代車が用意できたとの連絡が入り、早めに帰宅してスカブーを持って行こうと考え、
穴吹まで県道1号線で能登半島を横断し、能登島をぐるっと回って、高速に乗り、
加賀SAで降りて、東尋坊に向かいました。

東尋坊で昼食を摂り、絶壁を眺め、高速は強風でバイクが煽られてとても危険なので、
下道で帰ることにし、国道305号線で敦賀経由で、琵琶湖の西を走って、
帰ってきました。


□能登島
能登島観光協会オフィシャルサイト
2006年5月に岡山軍団と信州・富山にツーリングに行った時に
氷見市の祐太パパにご案内いただいた時以来の能登島の訪問。

今回も、さぁーっと走り過ぎただけでしたが、気持ちよく走れる道です。


□東尋坊
東尋坊の観光スポット:三国観光協会
不思議なことに、東尋坊から離れた駐車場が500円の有料で、東尋坊に近いところが無料です。
お土産屋さんが集客のために無料にしているのでしょうが、そこでお金を使うかは自由です。
ちなみに、坂を上がって一番奥の駐車場(ビルの屋上)に止めて、エレベーターで下がりました。
その1階がお土産屋と食堂で、ウニイクラ丼の昼食を食べました。(1600円)

色々、その他のお店を覗きましたが、お値段はまちまちですね。
安いと思っても、具の量が少ないかもしれないし。。。

断崖絶壁を覗きに行きましたが、歳をとると高いところは苦手になりますねぇ(^_^;)
足がすくんでしまい、こわごわ覗き込みました。


□強風との戦い
初日は無風でしたが、2日目は台風16号の影響で凄い風です。
北陸道を走っていて、軽いジェベル号が風にあおられ、本当に怖かったです。

また、国道305号線で九頭竜川を渡る時に、橋の途中で片側1車線通行のために停車しましたが、
突風の横風が吹き、立ちごけしそうになりました。止まっていてよかったです。

また、福井港の東南のあたりでは、すごい砂埃で、コンタクトをしていたら走れなかったでしょう。

海岸沿いでも風がきつかったですが、左手の山で少しは風が抑えられていました。
滋賀の南部から京都あたりまで戻ると、殆ど風が収まっていましたが、
過去最大の風を経験しました。



グーグルアース:東尋坊から国道305号線



■今回の写真アルバム(101枚)
 ・画像一覧



■今回の総走行距離:906Km、燃費:初日27.1 2日目29.3 トータル28.2、5.16円/Km

■今回の費用
 ・高速代(<吹田>→<金沢森本>2650円、<金沢森本→加賀>650円、能登有料160円+520円)計3980円
 ・ガソリン代        4670円
 ・朝食 280円+255円   計535円
 ・昼食 750円+1600円   計2350円
 ・一人宴会         1352円
 ・ペットボトルなど     680円
 ・ソフトクリーム      380円    合計13,947円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする