トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

改造常夜灯の修理失敗。

2013年08月11日 23時05分52秒 | 工作

8月11日(日) 晴れ

いやぁ、連日暑いですねぇ。今日もエアコン入れてしまいました。



この写真は2011年8月のものです。 座間栗原地区のひまわり。


去年2月にアップしたLED常夜灯の改造記事にススダマさんからコメントをもらって思い出した。
そういえば先月、高輝度LEDとうたわれていた常夜灯を改造したものを使っていたが、壊れて点かなくなっていた。
その原因を調べ、修理しよう。



LEDに電池をつないでも点灯せず。
テスターで測ると、極性を変えてテストしても導通無し。壊れていた。




代わりにこのLEDを取り付ける。





キャップ(カバー)をする前に、点灯テストをしよう。





豆球のソケットを使って、AC100Vコンセントにつなぐ。

が、点灯しない。LED以外にも点灯しない原因があるようだ。
AC100Vを扱うので、これ以上深入りしないようにしよう。
と言うことで修理失敗。


32℃を越えたらエアコンを入れよう。

2013年08月10日 07時58分59秒 | 日記

8月10日(土) 晴れ

昨日はたまらずエアコンをつけた。
今朝も7時から室温は30℃。
こんな状態で東電の電力事情はどうなのだろう?

午前8時頃現在


本日の見通しは「ややきびしい」となっているが、まだ切羽詰まってはいなそうだ。
しかし電気料金も上がっているし、我が家では室温が32℃を越えたらエアコンを入れようと、おかあと話し合った。


午後14時20分頃現在






午後16時頃現在



今日のピークは過ぎたようだ。
昨日の電力需要(青い折れ線)よりは少ない。

結局我が家では、トンサンがピアノを練習する部屋ではエアコンを入れたが、居間の方では入れずに過ごした。
おかあが入れなくていいというので。
室温34℃~35℃になった。
頭がポ~っとして何もする気がせず、ボケ~っとテレビを見ていた。
こんなことならエアコンを入れて、何かして過ごした方が良い。
現在室温34℃~35℃のまま。16時35分現在。


19:50追記
結局 18時になっても下がらず、耐えかねてエアコン設定30℃でエアコン稼動した。
30℃でも湿度が下がるので、ずいぶん過ごしやすくなる。
やっぱり夕食の支度で火を使うしね。
エアコンは必需品だなぁ。去年の夏は壊れてエアコン無しだったけど。


不思議な道を走ってきた。その1

2013年08月09日 00時00分01秒 | ポタ&買物

8月8日(木) 晴れ

今日も暑くなりそうだ。家にいても暑い。ならば走ってくるか。
減らない体重も減らしたいし。夏太り?

雨にも風にも負けるけど、夏の暑さには負けぬ丈夫な体を持ち・・・
欲もあり、怒(いか)りもするけど、東に興味のある道を見つけたら走りに行き・・・きょうもサイクリング人生は続く。

ということで、先日走って見つけた「さがみの仲よし小道」を今日は走ってみる。
グーグルの航空写真で見ると、麻溝公園の近くまで続いているようだ。
「スタート」があったカレスト座間の横から走ってみよう。

走行距離  33.31km   走行後の体重  64.7kg バンザーイ!!  ヽ( ´ω`)ノ 1kg減って元に戻った。



カレスト座間の交差点に「スタート」はあった。




まっすぐ行くと階段なので、左の道に迂回(うかい)。




先日将棋を指していたお年寄りが座っていたテーブルを通りすぎると、桜の大木(たいぼく)。
足元には蝉(せみ)の幼虫が出てきた穴がいっぱい。



ここはまだ100M地点だ。




車が通る道路を横切るところには、注意を促(うなが)す障害物の花壇(かだん)が。




道の向こう側からは、おなじみの柵(さく)。
あとで出てくる看板を見ると「再生工事の終わったところと、これからのところ」のようだ。




この桜並木はこの地の人々が、「潤(うるお)いをもたせるために植えた」と書いてあるが、なぜ並木にしたのかは書いていない。




すぐ隣には道があるのに、なぜ並木道にしたのか? 疑問だ。




あれ、この看板どこかで見たよな~・・・と、ダワさんのブログだった。

ポタの道3 - 2013.03.09 Sat

ダワさんのブログには「さがみが丘仲よし小道」と載っていた。
ブログに載っていた工事中の看板も「相模が丘仲よし小道」だ。
この看板でも「相模が丘仲よし小道」だ。
でも地図には「さがみの仲よし小道」になっているよな。
名称がこれに落ち着いたということか。


トンサンもダワさんと同じように拡大写真をとってきた。・・・ダワさんとやることが同じだ。 (>ω<)プッ!












あれ、オレンジさ~ん、こんなところに銭湯(せんとう)があるよ。




営業時間は15:30~21:30となっている。



「さがみの仲よし小道」はここで途切れた。おしまいか?

近くにあった踏切を渡り、小田急線を越える。


車1台、へたするとタイヤを落としかねない狭い踏切。

さてこの先は?・・・地図を見る。が、しかし、もとよりこんなマイナーな道がトンサンが持っている地図に載っている訳も無く。

もう一度踏切を越えて先程の行き止まり個所まで戻る。
「ははぁ、あの辺に出るはず」と見当をつけ、踏切を渡りなおし、県道51号を右へ。



「トヨペット」の横にその道はあった。




のぞいてみる。が、この先は確か行き止まりのはず。入口が階段でせまいので行かない。




県道51号を越えた先は・・・ポールが3本。何やら狭そうだ。




「自転車・歩行者 専用道路」となっているが、自転車が通れないぞ。(*`ε´*)プンプン!!
ペダルがひっかかり、両立スタンドがひっかかりしながら、やっと通り抜けた。




今度はこんな「飛び出し注意」の障害物が。




坂を下るとこんなフェンスが。真ん中にある台形の土管のようなものはなんだ?




近くの住民に聞いたら「雨水が集まってくるところだ」という。
あのコンクリートの中には土管が入っているのか聞いたが、要領を得た返事が返ってこなかった。
トンサンが「カレスト座間の方からこの道を走ってきた。ここは座間か?」と聞くと、「いや、行幸(ぎょうこう)道路(県道51号)からこっちは相模原だ」とのこと。



相模原に入っても、この遊歩道は「さがみの仲よし小道」と言うのだろうか?
ここは砂地?で舗装(ほそう)はされていない。



しかし道を越えるたびに、このような台座があるのは何なのだろう。
台座にはマンホールが一つあるが、何も表示されていない。
台座の回りにも何も表示がない。
このみちはいったい何の道?
ますます謎は深まるばかり。


草も木も結構 生(お)い茂ってきた。




「麻溝公園まで2km」とある。
やはりこの道は麻溝公園まで続くのか。



障害物が、こんなものに。
この辺まで来ると「相模原っ」て言う感じになる。



あれ、水門? それに両脇の石積みは・・・ここには水が流れていたのでは?




昔ここには水が流れていて、今は不要となって遊歩道にしたのでは?




あ、これだ。さっきの住民が言っていた「桃がなっているよ。」と言うのは。





座間市側では遊歩道の看板は無かったし、何と呼んでいるのかわからないが、ここで初めてこの道の看板に出会った。


写真が多いので「不思議な道を走ってきた。その2」に続く。


ちょっ改(ちょっと改造)3点

2013年08月07日 00時00分01秒 | 工作

8月6日(火) 晴れ、薄曇り

昨日走った時に100円ショップ「オレンジ」に寄って、マジックテープ付きゴムバンドを買ってきた。
だからメリダのかごカバー製作に取り掛かれるのだが、結構大変そうなので後回し。

今日はちょっ改(ちょっと改造)3点をやった。

1. サングラス

昨日サングラス(メガネにクリップで固定するタイプ)をかけて走ったのだが、サングラスを持ち上げておいても、走った時の振動で降りてくる。
やっぱり105円のサングラスだ。作りがあまい。
バネの力で上にはね上げている部分のつぶしが弱く、しっかり固定されない。
つぶし部分をたたいてさらにつぶし、しっかりホールドできるようにした。


105円のサングラス。




上に開いたところ。



2. 給水ポンプの固定

今使っている洗濯機の給水ポンプが壊れ、昔使っていたポンプを使っている。
しかしホースの「くせ」に負けてポンプが風呂桶の下に行かずに浮いてきてしまったりする。
ホースに吸盤を取り付けて、ポンプが浮いてこないようにしよう。



もう使っていないタオル掛けの吸盤を、束線バンドでホースにくくりつけた。




ふろおけにペタッ。うまく行った。



3. 「きなこ」がかじるので。

網をかけた時、何とか出れないかと「きなこ」は網をかじった。
でもしばらくして金属の網をかじるのは無理だとわかった時、かじるのをやめた。

今日、なんか「ガリガリ」音がするなと覗いてみると・・・
きなこは金属の網ではなく、網を2枚つないだひもをかじっていた。
なんて頭のいいやつだ。



きなこはひもをかじっていた。


単純に針金で縛ろうと思ったが・・・
まてよ、針金の回りの被覆(ひふく)・・・あれをかじって大丈夫か? 
毒になるかもしれないので、被覆のある針金はやめよう。

アルミ板を帯にしてつなごう。
アルミなら人間も食器に使っているので、かじっても大丈夫だろう。

薄いアルミ板を帯状に切り、きなこが怪我(けが)をしないように仕上げる。


角を落とし、荒い金属やすり、細かい金属やすり、240番の細かい紙やすりで端面を仕上げた。
時間がかかったが、きなこが口の中を切らないようにていねいに仕上げた。




このように巻いて、2枚の網をつなぐ。




見た目も「ひも」よりすっきり。これで安心だ。


相武台前から小田急相模原あたりを走ってみた。

2013年08月06日 01時27分38秒 | ポタ&買物

8月5日(月) 晴れ

1時半、日中の暑い盛りだがサイクリングしてこよう。
最近体重が1.5kg太って減らないのだ。
やはりサイクリングが減ったからだと思う。

走行距離  28.19km 

この程度の距離では、体重は減らなかった。 (×ω×)



「かにがさわ公園」 ・・・最近この公園の横を良く通るが、中へ入ったことはない。
今日もわきの道を相武台前駅まで抜ける。



ここは最近整備された遊歩道だ。水道みち?



家へ帰ってグーグルマップで調べてみる。
が、こんな道はない?


この付近を航空写真に切り替えると



並木が続いている。やはり道はある。



もう一度グーグルマップを良く見ると


見落とすような細い線が書いてあった。
車が通れない道なので、白抜きにもしていない。
こういう車用の地図は、自転車・歩行者には不便なことがある。
何という散歩道だろうか?


マップル観光地図で見ると


「さがみの仲よし小道」と載っていた。
マップル観光地図は川や橋の名前、小さな公園の名前などもちゃんと載っているので助かる。


さて、この道を進むと


ここで終わりのようだ。(向こうからスロープを下がってきた)
テーブルが合って、お年寄りが将棋を指している。
と思ったら車道の向こうに階段があって続いている。
階段は上れないので横の道をまわる。



向こうから階段を上ってくるとこの道に続く。


階段のところまで行ってみると


何やら信号が点滅している。
会社らしい建物の壁に「踏切」と言う表示が。
はて? 踏切など無いぞ。なんだこれは?
ここにある会社を調べたら「踏切警報機関係」を作っている会社だった。
なんだ宣伝か。



さてこの道の続きはあるかと言うと


今度はほんとにここで終わりだ。
足元にある白い標識に「1600M」と書かれている。



反対側は「スタート」だった。

これから想像すると「さがみの仲よし小道」は1.6kmしかないのだろう。



小池大橋を越えて「谷戸山公園」まで戻ってきた。
今日は通ったことのない谷戸山公園の北側の道を走って帰ろう。

すると、県道51号(町田厚木線)に出た。
なんだここなら、反対から走ったことがあったな。


街の景色は少しずつ新しくなっていく。
家も、道も・・・だんだん日本は良くなっているようだ。



厚木の花火大会は終わってしまったが、全国の「人気花火大会ランキング」をみると



なんとあの「長岡」を抜いて、6位になっていた。


鮎まつり花火観賞 自宅で。

2013年08月04日 08時47分27秒 | 日記

8月4日(日) 晴れ

ベランダから花火観賞。


ちょうど電柱が打ち上げ花火の真ん中に入る。 (・ω・;)!!! 




















いいとこだけまとめて。
【覚書】 LUMIX DMC-S2 シーンモード夜景&人物(露光時間は1秒以上かな?)





動画も撮ってみたが、どれも良くない。
海老名側から見たダワさんのブログにリンクを貼りましたので、そちらで鑑賞してください。

鮎まつりへ


厚木の花火大会は「関東の人気花火大会ランキング」で7位。

2013年08月02日 07時35分13秒 | 日記

8月2日(金) 曇り

いよいよ明日に迫った厚木の花火大会だが、「関東の人気花火大会ランキング」では7位と検討中。






「行ってみたい花火大会ランキング」では「いたばし」に負けていたが、アクセス数の多さでは勝っているようだ。
ここでも「隅田川」よりアクセス数は多い。


あれ、今日は4位にアップしている。

2013年08月01日 14時13分09秒 | 日記

8月1日(木) 雨のち晴れ・・・天気予報外れ、今朝の予報は厚木は雨⇒曇り⇒雨だった。

おかあと二人で、定期健康診断に行ってきた。
行ったときは小雨がパラパラと落ちていたのに、今はカンカン照り。
アブラゼミがうるさく鳴きだした。
一気に真夏だ。
室温も30℃を越えた。
う~む、頭がポーっとしてくる。
そろそろ今年2度目のエアコン稼動日かな。


昨日見た「行ってみたい花火大会ランキング」がさらにアップし、4位になっていた。



トンサンがブログに載せたから、投票してくれた人がいたのかな。
なんせマイナーな投票数だから。 (*^ω^*)ポリポリ


このサイトへのリンクは下の画像をクリックしてください。