八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

山羊ミルクプリンと山羊ミルクシュークリーム

2009年01月11日 09時09分42秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
昨日からの続きです。「丑年の新年八丈DAY!島スィーツ!」から、
海女屋さんの島スィーツをご紹介いたします。


山羊ミルクプリン(海女屋) 300円

噂の山羊ミルクプリンです。
上の方に、生クリーム状に二層になっているのがおわかりになるでしょうか。
山羊ミルクは(シーズンによってもミルクの状態は変わりますが)、
非常に濃厚で、生クリームと牛乳の中間ぐらいの濃さがありますので、
とてもコクのあるプリンの味をお楽しみいただけたかと思います。

「すごくおいしい!」「思ったよりもぜんぜんクセがない」と、
うれしいご感想をたくさんいただきました。ありがとうございました。
そうなんですよ。「山羊」というと、みなさま誤解されてる点が多いと思うのです。
(クセがあってクサイ)というのは誤解なんですよ~まずは食べてみてくださいね。

お買い求めになられたお客様から、
「せっかくの山羊ミルクプリンの味がよくわかるように、
カラメルは入れない方がいいのでは?」とのご意見をいただきました。
この点については、以前に「ヤギ研究会」でも検討された点です。
カラメルを入れないものと入れたものの両方を作り、食べ比べをしました。
わたし個人の意見としては、上記お客様と同意の感もあるのですが、
「やはりカラメルがあった方がいい」との感想が多かったのです。
ですが、上記のようなご意見は、今後の更なる検討材料とさせていただきますので、
みなさまもご意見、ご感想等ありましたら、
ぜひお寄せくださいますようお願いいたします。


山羊ミルクプリン(海女屋) 300円

価格については、普通のプリンよりも高くなっています。
これは山羊ミルクが稀少であるためと殺菌などを手作業でやっておりますために、
牛乳で作るプリンよりも手間がかかりますので、どうぞお許しくださいね。
島のヤギ乳は、牛乳のように機械で搾乳しませんので、すべて手絞りです。
その分、搾乳にも時間がかかります。

山羊ミルクは、以前は(研究材料として)生産者からいただくことが多かったのですが、
今回からお譲りいただく価格を生産者と話し合い、適正価格をお支払いしています。
これがわたしの一番望んでいたことです。
少しでも生産者に還元できて、生産者に喜んでいただけることを増やしていきたい。
そんな願いで、これからも八丈DAY!の島スイーツを企画していきたいです。


山羊ミルクのカスタード入りシュークリーム(海女屋) 250円

こちらは「海女屋」さんが残った山羊ミルクで作ってくださったシュークリームです。
八丈DAY!の夕方に試作品をお持ちいただいて、翌日に少しだけですが販売しました。
このシュークリームも絶品です!山羊ミルクで作ったカスタードのおいしさったら!
感激的においしかったです。またこちらのシュークリームもぜひ販売したいですね。


島金柑のダックワーズ(海女屋) 150円

その他の「海女屋」さんの島スィーツもご紹介します。
「ダックワーズ」とは、アーモンド入りのメレンゲを使った焼き菓子のことです。
近頃人気のお菓子。サクサクして、アーモンドの風味がとてもおいしいのですが、
そのダックワーズに島の金柑のジャムを挟んだ商品です。
お求めになられた方々からは大好評でした。


かんも玉(海女屋) 120円

「和菓子にも挑戦してみたかった」と仰る「海女屋」さんが前回に続いて
今回も丁寧に作ってくださいました。島のカンモで作った島の和菓子です。
きれいでしょう?そしてとってもおいしいのです。わたしの大好きな商品です。


開店直後の「お茶やさん」

冷たい雨の降る中を、今回も開店時間前から多くのお客様にご来店いただきました。
「今回はどんなのがあるの?」と楽しみにしてくださるお客様や、
ブログやチラシをご覧になり、「山羊ミルクプリンありますか?」と、
ご指定でいらしてくださるお客様や、いろいろですが本当にありがたく思っています。
おかげ様で、今回の島スィーツ販売も全商品を完売いたしました!
心よりお礼申し上げます。みなさま、ありがとうございました。

◎2月は「バレンタイン八丈DAY!」を考えております。
2月は「空間舎」さんと「海女屋」さんが(上京などで)お休みしますので、
新たな協賛店に加わっていただき、ますますバラエティに富んだ
島スィーツお届けできるようにがんばります。
来月の「バレンタイン八丈DAY!」もどうぞお楽しみに!

本日までの特売チラシはこちらです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする