八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

明日は敬老の日◆1975年の食卓

2021年09月19日 19時07分00秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風強く、曇り時々雨、波3メートルうねりを伴う、気温は23~26℃でした。
※強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。※3便は減便です。

台風一過の快晴とはならず、曇天時折雨の一日でした。9月19日(日)です。しかし、心配していた船も飛行機も到着してホッとしました。1便は何度かトライして遅延しましたが、無事着陸できて良かったですね。


今日の朝散歩は不安が的中して途中で降られ、引き返しましたが霧雨で、ずぶ濡れにはならずにすみました。

さて、明日9月20日(月祝)は敬老の日です。


日本の高齢者の総人口に占める割合は29.1%で世界最高だそうです。2位がイタリア(23.6%)、3位がポルトガル(23.1%)です。

お元気な高齢者が多いということだと思いますが、ネットで興味深い記事を読みました。



最強の日本食は1975年の食卓 : 生活習慣病予防して、目指せ100歳! | nippon.com



*日本伝統の食事は長寿食!ご飯が健康に良いとされる理由 | NHK健康チャンネル

東北大学が、国民健康・栄養調査のデータを基に、2005年、1990年、1975年、1960年それぞれの1週間分の献立をフリーズドライ加工し、8カ月間マウスに与えた実験で、75年頃の食事が健康維持に一番効果的であるという実験結果が得られたそうです。

つまり、1975年頃の焼魚や煮魚をメインとした、日本のおじちゃんやおばあちゃんが食べてきた食事が世界一位の長寿国を築いたということになります。魚が豊富な日本で野菜もいろいろ食べてた一汁三菜の食生活が世界最強ということです。

現代の日本は食生活が欧米化してますので、長寿比率は今後は変わってくるかもですね。明日の敬老の日は、お元気な高齢者を育てた昔の食生活に敬意を持って、おじちゃん、おばあちゃんと1975年(昭和50年)頃の食事を再現して食べてみてはいかがでしょうか?😊


日経サイエンスから書籍も発行されています。


真アジの塩焼き

そんな記事を読んだので、昨日はわたしもアジの塩焼きの晩ごはんを食べました。


真アジと玉ねぎの酢味噌和え

ついでに島風の酢味噌和えも作りました。八丈島ではムロアジで酢味噌を作りますが、ムロはいまはないので、真アジで作りました。砂糖を入れない酢と味噌と島唐辛子だけで作る漁師風の酢味噌です。玉ねぎのスライスを入れて、玉ねぎの甘味でちょうどおいしい酢味噌になります。


ゴボウの煮物

朝からゴボウも煮ました。みりんと醤油だけで煮るシンプルな煮物です。こちらにも島唐辛子を1本丸のまま入れて煮ました。


里芋のにょうげ

昔の島の人達がよく食べていた里芋のにょうげ(煮上げ)を主食に食べました。


ワカメの味噌汁

ワカメは日本以外の国ではなかなか入手できないそうです。ワカメが簡単に買えるって素晴らしいと海外移住した方が仰ってました。


昨日の晩ごはん

おいしい晩ごはんでした。
皆様も毎日は無理でも時々は体に良いごはんを食べてくださいね。😊


***あさぬま情報***


20日(月祝)は敬老の日であると共に、秋のお彼岸の入りでもあります。お彼岸用のお供えセットや生花が出てますので、どうぞご利用ください。


お客様のご投稿ありがとうございます!王餃子は冷凍ストック用にとっても便利ですね。😊


少し前にこの投稿をしたら、八丈島民ツイッターでバターアイスが流行しました。


それを見た島出身の子が島外で反応してるのが面白かったです。😁


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉ニラ炒め定食◆自律神経と食生活

2021年01月16日 19時48分00秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り時々晴れ、波3メートル、気温は9~18℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。(3便は減便です)

今日も暖かでしたね。1月16日(土)です。上着いらない暖かさでしたが、明日は今日より5℃程最高気温が下がる予報です。

前にも書きましたが、いま古家の片付け中で、軽トラのレンタカーを借りて家財道具一式を有明(処分場)に運ぶ日々で、けっこうヘトヘトです。更新が遅い時間になり申し訳ありません。来週中には終わる予定ですので、いましばらくお許しください。

有明の処分場についてかなり詳しくなりました。今日は八丈島に移住したばかりの方から、マットレスの捨て方を聞かれましたが、おかげですぐ答えることができました。粗大ごみは有明に持ち込みで捨てられます。料金は100キロまで無料です。これがもうすぐ10キロ単位の有料になるそうですから、捨てたい粗大ごみがある方は早めに捨てたほうがいいですよ。

さて、片付けに追われる日々で、お料理は簡単なものしか作っていませんが、簡単なお料理でも自炊の大切を考えさせられる記事を今日は書きたいと思います。


肉ニラ炒め定食

今日のお昼ごはんは肉ニラ炒め定食でした。



ニラがちょっと高くなってますが、食べたかったので買いました。



副菜はあさぬまで味付きで売ってる玉こんにゃくです。おいしいですよね。😊



お味噌汁がポイントです。具材はサツマイモ、えのき、椎茸、白菜で、昨夜のお鍋の残り野菜感満載ですが、これでいいのです。

体が疲れてるときは十分な睡眠が必要ですが、最近睡眠がうまくとれなくて、それで余計に疲れやすくなってると自分で感じています。これを改善するためにいろいろ調べていたら、やはり自律神経を整えるという項目に突き当たります。眠れない=自律神経の乱れということですね。

自律神経とは、わたしたちの体の働きを維持するための神経ですが、これは無意識下に働く神経で、自分で意識的にコントロールすることができません。自律神経には、日中や活動時に働く「交感神経」と、夜間や休息時に働く「副交感神経」があり、この2つの神経が必要に応じてスイッチのように切り替わることで体内のバランスが保たれています。しかし、不規則な生活やストレスなどにより、このスイッチが上手く切り替わらなくなることがあります。自律神経が乱れると体調不良をおこしやすくなります。

自律神経の乱れを整えるには、朝起きて夜に眠る規則正しい生活リズムが必要ですが、この他に、食生活の影響も大きいといわれています。長くなりますので簡単に書きますが、自律神経と腸には密接な関係があり、腸内を良い環境に整えることが自律神経を安定させるのに必要だそうです。気になる方は調べてみてくださいね。体調に関する研究が進み、「すべては腸の仕業だったのか!?」なんてことも言われてます。

では、腸内を良い環境に整えるには何を食べたらいいのでしょう?ズバリ!食物繊維と発酵食品です。ということで、食物繊維たっぷりのサツマイモのお味噌汁は◎です。(味噌が発酵食品)



食物繊維や発酵食品を十分にとるには、やはり外食や買い弁では難しいので、簡単でも野菜やお味噌、納豆、ヨーグルト等の食品を取り入れた自炊料理が良さそうです。試しに、食物繊維と発酵食品をきちんと食べられた日にはカレンダーに丸を付けてみてください。意識がけて気をつけることが大切かと思います。

わたしの場合、食生活は比較的良い方だと思いますが、深夜に動画編集するのが一番ダメですねー。YouTubeを始めてから寝不足になり、睡眠リズムが壊れて疲れやすくなった気がします。なるべく昼間に動画編集するようにします。もう若くないので、無理がきかなくなりました。 皆様もどうぞお気をつけください。


くさや茶漬け◆週末特売チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛犬用おやつ】ささみジャーキーの作り方

2020年08月30日 15時07分00秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、曇り、波1.5メートルうねりを伴う、気温は26~31℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とANA1~2便は通常通りです。(コロナの影響で3便は9月21日まで欠航です)

予報より良いお天気の8月30日(日)です。晴れましたが、気持ちのいい雨がサーッと降って暑さがやわらぎました。ツクツクボウシが鳴いてます。


【愛犬用おやつ】ささみジャーキー

さて、今日はペット用おやつの作り方をご紹介します。
愛犬用ささみジャーキーの作り方は10年ほど前にもご紹介しましたが、その後、作り方を変えたので再掲します。



今日はわたしの愛犬のお誕生日です。お誕生日にはいつも牛の生肉をあげてお祝いしますが、今年は鶏のささみジャーキーも作りました。12歳になりましたが、カリカリジャーキーもバリバリ食べれてまだ歯も大丈夫。いつまでも元気で長生きしてほしいです。

※毛がボサボサなのは、トリマーさんがコロナの影響で来島してないので、わたしがバリカンで刈ってるからです。犬の毛を切るのは恐いので、びびりながら切って不揃いになってしまいます。コロナの影響は思いがけないところにも出てますね。



作り方です。鶏のささみを2~3枚に削いで、包丁の背で薄く押しつぶします。これをフライパンに(油を敷かずに)並べて中火~弱火で両面を焼きます。※水分が出てくるので、水分を飛ばすようにゆっくり焼いてくださいね。



焼いたフライパンには水を少し入れ、焼き跡をヘラでこすりながら落とします。



これは良い香りのチキンスープになりますから、フードにかけてあげると喜びますよ。



特に、お水をあまり飲まないワンちゃんにおすすめです。



フライパンで焼いたささみはクッキングシートに並べて更にオーブンで焼きます。



焼き時間は、20分焼き、ひっくり返して5~10分焼いて出来上がりです。このままエアコンの風がくる辺りに置いて冷ますとカリカリになります。

※フライパンで下焼きをしない場合は、表40分、ひっくり返して裏を10分焼くと多くのレシピに書かれてあります。(50分もオーブンつけておいたら部屋が暑くなっちゃいますよね)水分を飛ばすのに時間がかかるので、フライパンで先に下焼きして水分を飛ばした方が時短ですし、オーブンで部屋が暑くならずにすみます。

ジップロックに入れて、冷蔵庫で保存してくださいね。ワンちゃん、超喜びますよ。特に、まだ若い犬で、噛りたがりやの子にはおすすめです。

※今日はもう1記事更新します!


あさぬまメンバーズ新規会員募集キャンペーン◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉と魚のたんぱく質プレート

2019年07月11日 16時16分45秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く後南東の風やや強く、曇りのち雨、
波1.5メートル後2メートル、気温は22~26℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

予報よりいいお天気でしたね。7月11日(木)です。
青空も見えて、久しぶりにお洗濯を外干しした方もいらっしゃると思います。
お天気は今夜からまた下り坂。
土曜の晴れマークも消えてしまいましたが、予報が当たらないことを祈ります。

湿度が高かったり梅雨寒だったりで、風を引いてる人が多いですね。
体調を崩している話もよく聞きます。
体調を崩すと食欲が落ちて、ごはんを作るのもおっくうになり、
麺類などで簡単に済ませることを続けていると体調不良はさらに悪化します。

わたしも時々体調を崩すことがあるので、
その負のループに陥らないように予防策をとることにしました。
簡単な食事で済ませていると食生活が炭水化物寄りになり、
⇒太る⇒更なる体調の悪化と良いことがありません。
自分の食生活を振り返ってみると、
やはりお肉や魚をしっかり食べているときは体も元気です。
お肉や魚のたんぱく質は元気の源ですから、当たり前ですよね。

だいたいたんぱく質は1日にどのくらい食べれがいいかご存知ですか?
野菜は「あと一皿野菜料理」記事でしつこくアピールしてきましたから、
1日に350gの野菜を食べた方がいいと覚えていただけたことと思います。
では、お肉や魚や納豆や卵などのたんぱく質はどのくらい食べたらいいでしょう?

*【タンパク質の必要量】タンパク質はどれくらい摂ればいい?|森永乳業
森永乳業のサイトから目安表をお借りして貼り付けておきますね。


森永乳業より

成長期の男子は1日に65g、大人の男子は60g、成長期の女子は55g、大人の女子は50gです。
では、大人の女子が必要な50gのたんぱく質は、何をどのくらい食べたらいいでしょう?


森永乳業より

こちらはその目安表です。ぜひ覚えておいてくださいね。
よく体調不良になる方は、50g食べてるかチェックしてみてくださいね!
※ご飯や麺類にもたんぱく質が含まれますが、これに頼ると炭水化物過多になります。
他のものでたんぱく質を摂れるように調整してみてくださいね。

それで、わたしはお肉や魚のつくおき(作り置き)をすることにしました。
時間のある時や元気な日にお肉や魚を焼く・煮るなどの基本的調理をして冷凍しておきます。



こんな感じです。こちらは鶏もも肉を1/4にカットして、
塩胡椒とおろし生姜をもみ込んで焼いただけのシンプル調理です。
1カット50gぐらいの鶏肉ですから、2切れ食べると17gぐらいのたんぱく質摂取。



カジキが安く出ることがありますからバター焼きにしておきます。



調味は塩胡椒だけです。このままでも食べれますが、何か簡単なソースをかけて食べます。



こんな風にちょっと多めに作ってジップロックに入れ冷凍です。


肉と魚のたんぱく質プレート

それで、なるべくお昼も麺類だけにせず、麺量を1/3に減らしてこんなプレートにします。
鮭1切れのたんぱく質量が約15gで、結束パスタ1束のたんぱく質量は5g程度ですから、
このワンプレートで33gぐらいのたんぱく質を摂取することができます。

パスタはジェノベーゼでソースも冷凍してあるので簡単にできますが、
ジェノベーゼパスタだけでお昼を済ませると眠くなってなんとなく調子悪いのに、
こんな感じのランチプレート食べると調子いいと感じます。
お肉や魚の冷凍つくおきほんとに便利です。
(キャロットラペもピクルスもお休みの日に作っておいたつくおきです)



ソースはサルサソースが簡単なのでよく作ります。
トマト、玉ねぎ、ピーマン、にんにく、塩をフープロで混ぜるだけだから超簡単。
わたしが教えてもらったブラジル風のサルサはこんな感じですが、
メキシコ風の辛いサルサにするときは、ここに唐辛子かタバスコを加えます。
今回は島スコを混ぜてみたらフルーティーでめちゃウマなサルサができました。
サルサをよく作る方、ぜひお試しください!



体調不良でやる気出ない日用に、お肉や魚の冷凍つくおきおすすめします!
歳と共に、(体調こそすべて)と感じることが多くなります。
体調悪いとよく眠れないし、集中力が欠けて仕事もはかどりません。
しっかり食べて、気持ち良い日々を過ごすために、工夫しておきたいですね。


長雨★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラを食べてピロリ菌撲滅 !! 疲労回復 !!

2018年06月05日 15時31分21秒 | 食品・お料理・栄養情報

先日ご紹介した「にら蕎麦」をツイッターのお料理フレンドが作ってくれました。
ありがとうございます。カルパッチョもおいしそうですね♪

にら蕎麦をUPしたら、ツイッターでニラ農家の方がいいねしてくださって、
栃木のニラ農家の方々の情報発信も読むことができました。


なんと!「昼めし旅」の翌週は栃木のニラ農家だったそうです。
広瀬すずちゃんはニラ好きなんですね。すずちゃん良い人そう。


ニラ農家のニラ玉は迫力のニラ量!!


ニラのかき揚げは作ったことなかったです。今度作ってみます!


ニラを食べてピロリ菌撲滅!!ニラはピロリ菌予防にいいそうです。
*近年わかってきたニラの健康効果! 効果的な食べ方は?:旬の食材|日経グッディ
ニラの香り成分「アリイン」がピロリ菌を除菌してくれるそうです。
ニラの香り成分を出すために細かく切って食べるのが効果的だそうですよ。
ニラ農家の方々はいろんなお料理に刻みニラを散らして食べていました。


日清まぜ麺の匠・台湾まぜそば

するとピロリ菌撃退にはこんなお料理が良さそうですね。


南瓜とニラのレタス包み★おかずのクッキング

土井先生のこちらもお料理も良さそうです。


便利なニラの保存方法も教えていただきました。
ラップにニラを並べて海苔巻きみたいにくるくる巻いてから冷凍して、
使うときはラップをはがしながら少しずつ使います。
これは使いやすそう!早速やってみたいと思います。

日頃あまり気にせずに(安いから)よく使っていたニラですが、
ニラ農家の方々の熱意ある情報発信を見ていたら、
体に良い食べ方で、もっと意識がけてニラをたくさん食べようと思いました。
栃木の山崎韮農園さん豊田韮農園さん、ありがとうございました!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする