Solaも飛べるはず

きっと今は、自由に・・・

5・30 Taco's Party

2009-05-31 | ふつうの日記
今日は、通っている英会話教室のタコスパーティー。

1時に集合してみんなでタコスを作ります。
講師である憧れのロバート先生はスペイン系のアメリカ人で、このメキシカンタコスは、彼のお得意料理のようです。

何年か前にも、コムズの「地球人まつり」の時にいただいたことがあります。

では、タコスの作り方を簡単に紹介します。

まず、ミートづくりね。
1 合挽き肉を油でいため、ダイスカットしたポテトとオニオン、ピーマン(グリーンペッパー)を入れます。
2 タコパウダー(ほんとの名前知らん)で味付けし、水を加えて煮込みます。
3 水がなくなり、ポテトに火が通ればできあがり。


次にアボカドペースト。
1 アボカドを半分に切り、種をはずして中身をスプーンでくりぬく。
2 マッシャーでなめらかになるまでつぶす。
3 レモン汁とみじん切りのオニオン、ソルト&ペッパーを入れて冷蔵庫で冷やしておく。

それからトッピングの準備
1 トマトはダイスカット
2 レタスはせん切り
3 パルメザンチーズはそうめん状のもの(名前知らん)
4 ハラペーニョ(めちゃ辛)、ハバネロ(めちゃ辛)、サルサソース(ちょい辛)を、お好みで。


タコは、ハードとソフト(トルティーヤ)があります。
軽くあっためて、タコミート、アボカドペースト、カット野菜、トッピングをどんどんその中に入れて出来上がり。



できるだけ大きな口で、かぶりつきます。(食べにくい)
う~ん、メキシカン!!
って、メキシコ行ったことないけどさ。

今度おうちでもタコスパーティーやってみよう。



帰りに高島屋の雑貨屋さん(7F)で、輸入物のウサギの置物(カワイクナイ)を見つけました。
そのカワイクナさが、とてもミルクに似ていたので、思わず買ってしまった。(1782円←けっこう高いぞ)

おうちに帰ってミルクに見せると、まんざらでもないようでした。
それにしても似てる!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿