Solaも飛べるはず

きっと今は、自由に・・・

8・30 泉谷棚田

2008-08-31 | ふつうの日記
とても久しぶりの更新になりました。

今日は夏休み最後の土曜日。
私の「棚田ウォッチング」の、数少ない理解者である(教え子の)Y子ちゃんと、泉谷棚田(五十崎町)に行ってきました。

ここは、『日本の棚田百選』にも選ばれている素朴な味わいの棚田。
実は、いつもおじゃましているブログのなかちゃんや、ちょびママさんが、相次いで訪問され、記事にしていらしたのを見て、私もぜひ行ってみたかったのです。

場所はよくわからないけど、行けばナントカなるだろうというO型的行動力で、がんがん車を走らせましたが、途中道幅がすっごい狭くて、工事もしていたので、とっても怖かった。


でも、目指す棚田に着いた時は感激でした!
いつも行っている河ノ内の棚田では、すでに稲刈りを終えたところもあったけれど、ここはまだ青さが残っていて、本当に美しかったです。
怖い思いをしながらも、行ってよかった。

民家が3軒ぐらいしかない山奥です。棚田を守っていくのは大変なことだと思う。棚田百選に選ばれたからよけいに(?)。
でも、ニッポンのこんなステキな風景は、いつまでも受け継がれてほしい・・・。


内子のからりでカラリブレッドをゲットしたり、内子座に行ったり、楽しい一日でした。
明後日から、仕事がんばろう!
ちびっ子たちに会えるのは楽しみ!!



8・17 もう一つの甲子園

2008-08-17 | ふつうの日記
今日は、朝からオリンピックも見ないで「たうんチャンネル」の俳句甲子園のLIVE放送に釘付けでした。
予選はすでに昨日から大街道商店街で始まっていて、今日は2日目、敗者復活戦と準決勝、決勝がコミセンでありました。

俳句甲子園は何年も前からずっと注目していたわりに、なかなか生で見る機会がなく、CATVの「たうんチャンネル」で夜中に何回も再放送しているのを見るにとどまっていたんだけど、今年こそはぜひリアルタイムで観たいと思っていたのです。

準決勝1回戦は、東京の開成Bチーム(昨年は開成Aが優勝)vs愛媛の済美平成(初)。これは開成Bの勝ち。そして2回戦は愛媛・愛光高校vs敗者復活戦で上がってきた岩手の水沢高校。この試合は愛光高校が勝ちました。

次の決勝戦(14時半~)はぜひ目の前で観ようと、急いでコミセンに飛んで行きました。やっぱり何でもナマで観るに限ります!

ところで、準決勝の対決は1回戦2回戦とも、(男子5人組)vs(女子4人+男子1人)の対決で、そこそこに面白かったです。男の子と女の子の感性の違いというか、相入れない部分というか、逆に新鮮に思える部分とか、いろいろあるだろうから、そこが面白いんですよね。
けれども決勝戦は、開成と愛光というオトコばかりの、しかも似たような、日本のトップクラスの高校。
理論攻めで、案外つまらないんじゃないかと、少し心配しながらコミセンに向かいました。


コミセンに着くと、もう満員!老若男女入り混じっており、俳句への関心の高さと底辺の広がりというものを目の当たりにした感じです。

さあ、決勝戦の始まり、まずは先鋒から。
そしていつものディベート。
オトコ同士の対決だから・・・と心配したのは、全くいい方に裏切られました。
とてもレベルが高く見ていて面白い対決だった。

ここでは長くなるので書きませんが、松山の人ならぜひCATVで全取組を見てみてください。もしかしたらNHKでもハイライトなら放映があるかもしれない。

結果は、開成Bが4対1で優勝。素晴らしかったです。
その後、個人賞などの発表があり、最後に審査員の方々の講評がありました。それを聞くのもとっても楽しかった。
ホント行ってよかったです。涙もあり、感動もありました。
ああ、これも甲子園だなあ。

来年も再来年もきっと行こう!



ちなみに、今年の個人賞の最優秀に選ばれたのは、この句でした。

  ~ それぞれに花火を待ってゐ(い)る呼吸 (開成A 村越敦クン)~  



俳句については、また別の機会に、書けたら書きますね。







8・15 郡上徹夜踊り

2008-08-16 | 旅紀行
去年初めて行って楽しかったので、今年も郡上踊りに行ってきました。
今年はツアーではなくて、自分で宿とJRを予約して、のんびりした旅です。

朝早く特急「しおかぜ」で岡山まで行き、そこから「のぞみ(N700)」で新大阪、次に「ひかり」に乗り換えて岐阜羽島、それから名鉄で岐阜にたどり着きました。

途中、北島康介の200m決勝をリアルタイムで見たいために、わざわざ前々日ワンセグケータイに買い換えたのに、ちょうど乗り継ぎでバタバタしている間にレースは終わっていました。残念!岐阜に着いたときには、はや号外が貼ってありました。

名鉄岐阜でEちゃんと待ち合わせ。それから高速バスで郡上八幡まで行きました。
今まで岐阜は遠い遠いところだと思っていたけれど、JRの旅は快適だったし、高速バスでは長良川を左に見て、鮎つりや川遊びの人たちを眺めながら、どこか懐かしい風景に浸っていると、あっという間に着いたような気がします。(実際は7時間半ぐらいかかっている)

今日の宿はネットで調べて予約した旅館だけど、徹夜踊りの期間(4日間)は、どこも満室のようで、取れただけでもラッキーでした。

荷物を預けて、郡上の町をEちゃんと二人で散策。
まずは、お目当ての肉桂玉(ニッケ飴)の店「桜間見屋」へ。
去年も買って、気に入ったので取り寄せまでした飴です。今回はおみやげと自分用に8袋も買いました(重かった)。しばらくはコレばっかり食べると思う。

それから宗祇水、やなか水の小径、吉田川新橋などをブラブラし、
 

 

 

最後に、サンプル工房へ行きました。
ここ郡上は、知る人ぞ知る「食品サンプルの製造」全国50%のシェアを誇っているそうです。

製造の実演もできるそうで、店内は混み合っていました。
どれにしようか迷って、結局下の3種類に決定!


ちょっとすごくないデスカ?
あまりにもリアル。これ、袋から出して手に取ると、もっと本物みたいです。


ぐるりと町を一回りした後は夕食。長良川で獲れたての、鮎のおさしみがとても美味しかったです。
おなかがいっぱいになった後、おふとんを敷いてもらってごろごろしながらオリンピックを見ていたら、いつの間にか寝てしまっていました。
アブナイ、アブナイ。
このまま朝まで寝てしまったら、何のためにココまではるばるやって来たか分かりません。

11時前に起き出して、徹夜踊り会場へ。
歩いても2分くらいのところです。(新町~橋本町)
今回は、下駄も持ってきました。ゆかたは現地で借りようと思ったけど、結局夜も遅いし、めんどくさかったり、暑かったりで、着ませんでした。・・・いつかきっと!

さて、会場では何万人という人たちに混じって、おそるおそる踊り始めました。1年ぶりだから、ちょっと勘が取り戻せない・・・。
上手な人の後ろについて、真似しながら踊ります。
最初は「ヤッチク」、続いて「かわさき」、それから「三百踊」「さわぎ」「げんげんばらばら」「猫の子」、さらにお待ちかねの「春駒」と、下駄を鳴らしながらたっぷり踊りました。
ここの踊りは、さすがに徹夜で踊れるように、ゆっくりとしていて振り付けも易しく、それでいて楽しい!疲れていても、自然に体が動いてしまうような・・・。

杉浦さやかさんも『週末ジャパンツアー』という著書で、そう書いてらっしゃいます。

でもね、これだけは、実際体験してみないと楽しさはわからないと思う。
一緒に踊ったEちゃんも言ってたけど、何かきっかけでもなけりゃ一生知らなかった踊りだろうと思います。(私の場合は、去年教え子のJクン(岐阜県在住)が連れてってくれたのがきっかけだった)

3時間近く踊り続けて、午前2時を過ぎたので宿に戻りました。
ふ~、疲れた。このトシでがんばったよね、私たち。

翌朝は、朝食のあとチェックアウトまでのんびりして、それからまたおみやげもの屋さんをウロつきました。
今日、私がおみやげに選んだものは、郡上の「明宝ハム」です。なんかこっち方面では超有名みたいです。
大きいハムと棒状のハム(豚肉)と、「とんこ」っていうカワイイ名前のソーセージを買いました。


そして、もう一つ!「明宝ハム」キューピーを発見!これもゲット!!


・・・でも、どこに付けよう?(松山じゃ、だ~れも知らないよね)







8・11 東京ホリデイ '08 4日目(最終日)

2008-08-11 | 旅紀行
今回は、たった4日間の東京ホリデイなので、この日が最終日です。
朝は、いつものお約束の羽根木公園でラジオ体操。今年も行けてよかった。

その後、一人で飯田橋、靖国方面へ。
ひとつには、学生時代バイトで通っていた路地に、小さな町屋づくりの大学芋屋さんがあったのを確認するため。
もうひとつには、祖父母と訪れた靖国神社に参拝するためです。

大学芋屋さんは、どこにあるかもわからなかった。というより、ここだったかどうかももう忘れています。

靖国神社は、終戦記念日が近いこともあって、団体さんが訪れていました。


それから、九段~神保町~小川町あたりを歩いたものの、地下鉄の乗り場を見つけられなくて迷ってしまい、暑さでグロッキー。

泣きそうになりながら妹の仕事場である国会議事堂にたどりつきました。
今日もまた中に入れてもらって、見学。
いつ来てもいいもんです。



それから飛行機までの時間、またもや本郷に行きました。
実は2日前に池袋で買った「東京の階段」に載っていた菊坂の階段を探すためです。
すると、樋口一葉の生家が近くにあるということが判明し、探しました。
一葉が使っていたと言われる井戸も発見。

トウキョウといえど、下町は私の大好きな風情を残しており、うれしかったです。
実はここは20数年前に読書感想文の表彰式で泊まった旅館があり、それも探したかったんだけど、やっぱりありませんでした。残念。


本郷から根津まで暑い中トコトコ歩き、最後は「根津のたいやき」(前回は閉まっていた)をゲットして、満足して帰松しました。



東京ホリデイ、終わり。




8・10 東京ホリデイ '08 3日目

2008-08-10 | 旅紀行
3週間も前のことになりますが、書き留めておかないと、この夏が終わらないような気がしてUPしておきます。

今年の「東京ホリデイ」3日目は、3時ぐらいまで妹んちでオリンピックなんか見ながらグダグダしていました。

8月のはじめにひいた風邪(気管支炎?or肺炎?)のせいで、ちょっと元気が出なかった・・・。
でも、一日引きこもっているのももったいないので、勇気と元気を振り絞って吉祥寺にでかけました。

今年こそは井の頭公園内の自然動物園で、ゾウの花子を見るのが目的。
しかし、ゆっくり出かけたせいで、入館が閉館時刻ギリギリになってしまい、かなりあせりました。
でも、ちゃんと花子には会えたよ。戦後初めてインドから日本に来たゾウで、ちびっ子たちを楽しませた半面、悲しい事故にも見舞われた悲劇のゾウだということです。


その後は、リス園(?)で、自由に振舞うリスを見ました。カワイカッタ!

派手さのない落ち着いた動物園で、とても好感がもてました。


それから、また井の頭公園に戻り、昨年初めてお会いした、マンガの朗読の力丸さんのところへ。
恥ずかしかったけど、ここでも勇気を振り絞って朗読をお願いしました。念願の『のだめカンタービレ』を読んでもらったー!「この本を読むのは初めてだ。」っておっしゃってました。
マンガの内容より、朗読のうまさより、何より力丸さんに読んでもらっているということが、なんか特別なことで、興奮してしまいました。また行きたい!


井の頭公園を後にして、やきとりの「いせや」へ・・・。ここも、去年は入れなかった憧れのお店です。ゴタゴタした雰囲気がめっちゃステキ。
特にシューマイとギョウザが美味しかった。これで3日連続ギョウザです。
毎日ギョウザでも平気な人です。




8・09 東京ホリデイ '08 2日目

2008-08-09 | 旅紀行
2日目の今日は、超なつかしい人や、ちょっとなつかしい人たちに会う日で、前々から楽しみにしてました。

前夜は北京オリンピックの開会式を、妹と二人でうつらうつらしながら見ていたので(開会式めちゃめちゃ長すぎ!)、朝はゆっくり朝食を摂り、お昼前に出かけて行きました。
12時に池袋でN子ちゃんと待ち合わせ。なんと大学卒業以来の再会です。

N子ちゃんとは学校は違ったけど、バイト先の喫茶店で知り合って、双子の姉妹のように仲良くしてもらっていた仲。
よく二人でお出かけしたり、泊まり合ったり、バイト先の早朝野球の応援に行ったり、お習字を一緒に習ったり、松山にも来てもらったり・・・。
とても気が合って、一緒にいると本当に楽しくて心地よかった。

久しぶりだから、会ってもわからないかも知れないという心配は、いらなかった。
スグにお互い分かりました。
何十年も離れていても、会うとすぐ昔のように戻れるのがウレシイ!
昔話や近況報告に花が咲きました。

その後は池袋から、東池袋→雑司が谷霊園を経て、なつかしの地まで歩くことに・・・。
途中、雑司が谷霊園で竹久夢二のお墓をお参りしたり、雑司が谷宣教師館を訪ねたりして、プチ旅行者気分。
←宣教師館

最後はまた鬼子母神の駅から池袋へ戻りました。
このあたりは、私の大好きな昔ながらの町並みが残っているのです。ゆっくり散策したいところ。

もっともっと一緒にいたかったけど、これからもまた会えるよね。いや、毎年会いましょう。旅行も行きたいね。


夕方からは、Gクン・M代さんとサンシャインのナムコナンジャタウンの餃子スタジアムへ。
私、餃子に目がないからな~。
中に入ると、餃子天国。選び放題でしたが、宇都宮の3店盛りを注文しました。(餃子の写真撮るのワスレタ)


宇都宮の有名店3店の餃子が2個ずつお皿に盛られていて、微妙に味が違っていたけど、どれもそれなりに美味しかったです。
今度、もっとおなかすかせてって、いろんなお店に挑戦しよう。けど、私としては餃子にはあんまり何も入れないほうがいいです。合挽き肉とニラと白菜ぐらいがいい。

・・・・ここでフト思ったのですが、私は餃子が好きというよりは、餃子のタレが好きなのかもしれない?
マーガリンが食べたいためにパンや焼き芋を食べたり、マヨネーズのためにかまぼこやきゅうりを食べたり、味ポンのためにしゃぶしゃぶを作ったりするのと同じように・・・。
まぁ、要するに変な人です。



餃子スタジアムを出て、Eちゃんと合流し、4人で居酒屋へ。
M代さんとEちゃんは、なんと3年半ぶりに会ったそうで、ここでも「毎年会いたいねぇ。」「一緒に旅行しようね。」という話になりました。
これからの私の人生も、まだまだ捨てたもんじゃなさそうです。

いい一日だった。みなさん、本当にありがとう。


8・08 東京ホリデイ'08 1日目

2008-08-08 | 旅紀行
郡上より1週間ほど前のことになりますが、この夏休みもまた、東京へ行ってきました。

今回の「東京ホリデイ」1日目のメインイベントは、新宿へ「ルミネ the よしもと」の公演を見に行くこと。
今日はトータルテンボスの出演があるため、わざわざこの日に合わせて上京したのです。
ううーっ。楽しみやなぁ、生(なま)トータルテンボス。

日本列島はどこへ行っても、うだるような暑さですが、よしもとの中は凍えるような寒さで(冷房効きすぎ)、震えながら笑っていました。

まず最初に出てきたのが、お目当てのトータルテンボス(の藤田さん・・・アフロの人)。
座席が3列目だったこともあって、うれしくって一人で盛り上がっていました。「しのびねえな。」「かまわんよ。」が生(なま)で見られたし、新しいネタだったからよけいうれしかった。
相変わらず人のよさそうな毒のない漫才が、心地よかったです。

その後も、ジャリズム(ナベアツ)やら、ハイキングウォーキングやら、麒麟やら、けっこう有名どころが出て、どれも面白かったけど、一番ハラがねじれるほど笑ったのは第2部の「よしもと新喜劇」でした。特に、ほんこんとシベリア文太の掛け合いがサイコー!!寒さも忘れて、涙を流しながら笑いました。シベリア文太のファンになってしまいそう!
逆に一番つまんなかったのがオリラジ。もう終わったな・・・。

次上京した時も、絶対よしもとだけは行こうっと。その時はトータルテンボスと新喜劇がある日を選ぼうと思います。これで4,000円は安い!ネットで簡単に予約できるのもうれしい。

よしもとが終わって、新宿三丁目から、新しくできた地下鉄(東京メトロと言わなくちゃならない)の副都心線で、雑司が谷の鬼子母神へ行きました。
学生時代にも、近所だったのに1・2度しか行ったことがなかったところ。昔ながらの駄菓子屋さんが健在でした。


それから今度は都電で早稲田へ。
またまた高田1丁目の神田川あたりをウロウロして、昔の面影を求めたけれど、もうここらあたりはさびれてしまって商店街も店を閉めたり、立ち退きで更地になったりしているところが多く、寂しかったです。

このあたりを散策したのは、先日から関心があって、わざわざDVDまで取り寄せた映画『神田川』のロケ地めぐりをしようと思ったからです。
主人公の(関根恵子)アパートは新築されていたけれど、駒塚橋の水神社や、豊橋たもとの飲み屋さん(呑ちゃん)は、今もありました。


今の神田川は、川べりに桜の木を何百本も植えていて、すっかりキレイに様変わりしていたけれど、折りしも雑司が谷のマンホール事故で、なんだかざわざわしていました。

胸突坂の階段をフーフー言いながら登り、目白台からまた雑司が谷に向かって歩いた後は、いつも吸い寄せられるように大学に行ってしまう。
今日も最後は寮やピアノの練習室や学食なんかを見て、学生気分に浸りました。



8・06 つば九郎

2008-08-08 | ふつうの日記

(↑「つば九郎」で合ってる?「く」は「九」でいいのか?)

今日は楽しみにしていた「中日vsヤクルト」戦でした。

いつも言ってるけど、私は阪神ファンで、中日もヤクルトも、別に何とも思っていません!

けれど、今年は阪神は一度も坊っちゃんスタジアムに来てくれないので(巨人と広島も9月に来ると言うのに・・・)、せめてプロ野球を楽しもうと思って、ヤクルトファンのMちゃんと観に行くことにしました。

・・・実は、私は球場でビールを飲みながら観戦するのが第一の目的だったんだけど、先日からの風邪(気管支炎?)で、自粛。ショボ~ン。

 

去年の6月にもヤクルトの試合は観に行きました。その時は交流戦で、相手は日ハム。ダルくんと藤井秀悟の投げ合いでした。

そして、今年のGWにも、神宮で巨人vsヤクルトを観たなー。3年前に坊スタで阪神戦を観た時も、そういえば相手はヤクルトでした。

こう考えると、ヤクルトの試合ばっかり観てる。でも、あんまり情は湧きません。

 

試合に先駆けて、太閤のGreeeeNさんからヤクルト応援グッズを借り、そして、坊スタについてから、傘の上に付ける「つば九郎」と「おんなつば九郎(名前を知りません)」のマスコットを買いました。(↑の写真)

めっちゃかわいい!

やっぱり12球団のマスコットの中では、断然トップのかわいさです。(2位 トラッキー)

↑空模様があやしい

 

試合は、いつものヤクルトらしく、あまり盛り上がりもなく、応援もおとなしめで、点が入った時と7回の攻撃の時に傘を広げただけでした。 

 

せっかくなので、もっとこのカワイイ傘をみんなに見せたい!と残念がっていると、なんと8回に雨が降り出しました。

大粒の雨。雨足はどんどん強くなります。

ここで「つば九郎」のかさが大活躍。

超小さかったけど、モチロンないよりはましです。

結局、途中で坊スタを出て、この傘でグランまで帰りました。

 

私の「つば九郎」とMちゃんの「オンナつば九郎(ホントの名前なに?)」が並んで歩いていると、よっぽどカワイカッタのでしょう。道行く人が振り返って「カワイイ!」と言ってました。

 

試合は2-2の同点。11時近くまで決着が着かなかったようです。

延長になってからは五十嵐亮太が出てました。りょうちんは観たかったな。


8・02 サイン会

2008-08-03 | ふつうの日記
夏休みとは言え、暑くて忙しい日々に追われてヘトヘトです。
おとといからしんどくて頭が痛いなーと思っていたら、昨日の朝、38度の熱が出てビックリ!
2・3日前からハナがシュンシュンいっていたので、夏カゼ(ハナカゼ)だと思います。

でも、昨日は土曜日にもかかわらず朝からお仕事。なんとか解熱剤を飲んで頑張り、今日は職場の日帰り旅行をキャンセルして、一日養生する予定。

「うだつの町並み(脇町)」行きたかったなー。ていうか、帰りに寄る予定だった吉野川のSAで、安宅家の羊羹(←むちゃうまい)を買うのが楽しみだったのにィ・・・。残念。

体調は最悪、甲子園では地元が負けるなど、さみしいサタデーナイトだったのだけど、私的にビッグニュースだったのは、妹からのメールです。


それは・・・・!!!!


そもそも2・3ヶ月前のこと・・・。
妹(下の妹)が、「ねえ、こんなブログ知ってる?」と言って、『カータンのブログ』を紹介してくれました。
正しくは、『あたし・主婦の頭の中』って言います。(この妹、けっこうナイスなブログを見つけて来ては教えてくれるのです。)

もとC・A(キャビン・アテンダント)だったカータンとおっしゃる主婦の方が、イラスト入りでかかれるブログが、巷では大人気なんだとか。
そして、妹が言うには、カータンは元「ビックリハウサー」なのだとか!(←ココ重要デス)

元「ビックリハウサー」の私たち姉妹(下の妹は、なんと小学生にしてビックリハウサーだった)には、聞き逃せない情報です。こりゃー見るっきゃありません!

そして、訪れた『カータンのブログ』・・・。もうツボにはまりまくりです。夜中に開いて、何度一人で大声で笑ってしまったか。(←空しい)

そのうちに、このブログが書籍化されることを知りました。
あー、これでカータン有名になっちゃうよなー。・・・うれしいような、ちょっとさみしいような気持ち。

ついに、7月12日「あたし・主婦の頭の中」発売!しかし、田舎ではなかなか見つけられません。
カータンは国分寺(東京都)の方で、地元・国分寺紀伊国屋では本屋の平積みに、有名書籍(「ダーリンは外国人」など)と並ぶほどの人気。また、8月2日(土)には、サイン会も予定されているそうです。あー、8日から11日の間なら上京してるのになー。おしいっ!!

ところが!昨日、妹からメールが来ました。
「S子姉ちゃん(真ん中の妹・東京在住)が、サイン会に行ってくれるって!!」

おおっ!その手があったか!!
そして、夜になって妹から写メが届きました。そこにはカータンと、担当の小林さん(カータンが生まれてから会った女子の中で3本の指に入るほどの美女)のお姿がハッキリと写っていました。(カータンもモチロン美人です。)
うれしい!まるで自分が会ったかのように、うかれてしまった。
(それにしても妙な趣味の姉妹だと、自分でもつくづく思う。)


でもね、みなさまも、一度カータンのブログをご覧あれ!→コチラ
絶対にハマり、その後、本を買ってしまうと思います。
私も今日は本屋に探しに行こうっと!病床で笑いまくりますよ。