Solaも飛べるはず

きっと今は、自由に・・・

8・31 夏の終わり ~その2~

2006-08-31 | ふつうの日記
おととい「夏の終わり」というタイトルの記事を書いてから、ふと、「熱闘甲子園 夏の終わり」でブログ検索してみた。

すごい数のブログが見つかった。
みんな「熱闘甲子園」というと、あの歌がすぐに結びつくみたい。考えることは同じだな。
(もう3年も前になるそうだ。その頃、ハンカチ王子は中3。ひえ~っ。)

今日は、本当の夏の終わり。明日から2学期

上の写真は、学校のプランターでできたオクラです。こんな風に実がなるとは知らんかった。
だれが植えたのか知らないが、この後、収穫されていました。

8・30 発声リハビリ

2006-08-30 | ふつうの日記
夏休みになって3回目の、発声リハビリ。(愛大病院)
去年の6月からお世話になってるから、もう1年以上にもなる。

私はいい患者ではないので、病院に行ってない間、家でろくに練習もしないから、進歩がない。
ゆきつもどりつしながらも、先生やスタッフの方たちは、見捨てないで指導してくださっている。

アリガトウゴザイマス。


では、私のリハビリの内容と方法を、チョット書いてみます。(興味のある人はゼヒやってみてね。)

① 口を開けて、舌を左右に速く動かす。(力をぬく)
  唇を合わせてプルプルプル・・・と速く震わせる。(力をぬく)

② 鼻から息をぬく。
  ため息を鼻から出す感じ。(やわらかく)

③ それができたら、鼻から息を抜いた後、ハミング。「フムーーーン」って感じ。

  ↑この時、指で鼻と唇をさわってみて、鼻だけがジーンとしているのはダメで、
   鼻と唇の両方が(どちらかというと唇の方が強く)震えているのが正しい。


④ 「鼻ぬき→ハミング→唇震え」ができたら、そのまま口をパカッと開けて、「まー」と言う。(力を入れない)


私はここまでくるのに、1年以上かかっている。それでもまだ④はうまくできない。
とにかく大切なのは、力をぬくこと。私の場合、音の出しはじめがカタイのだとか。
それから、大きな音を出そうと頑張るんじゃなくて、やわらかくても響く音を出すように心がけること。んー、仕事柄、大きな声を張り上げることが多いからなぁ・・・。

それでも、1年前と比べたら、ずいぶん音の出し方は柔らかくなったと実感しています。
これから私に「アホ!」とか言われても、やさしく聞こえちゃうかも?







8・29 夏の終わり

2006-08-29 | ふつうの日記

今日は久しぶりに滝へ行ってきた。

何ヶ月ぶりだろう?えーと・・・ちょっと待ってね。

こういう時、ブログは便利。

んー、11月13日以来だった。

 

滝は気持ちよかった。最後の夏を満喫したって感じ。

でもね、行き帰りに通った棚田は、なんともう稲刈りしてました!

稲があるうちに写真撮っとこうと思ってたのに・・・。は、はやい!

 

今日のタイトル「夏の終わり」は、去年だったかおととしだったか、『熱闘甲子園』のテーマ曲だったよね。(森山 直太朗)(↑クリックして聴いてね)

負けたチームにスポットを当てながら、バックにこの曲が流れるのが、なんとも切なかったのを思い出しました。


8・28 ラフ

2006-08-28 | ふつうの日記
夏休みも残すところあと4日。
今日も朝から、充実してました。
6時から「うさんぽ&ラジオ体操」。ミルク、うれしそうだったワ。

午前中は、愛媛大学で、小学校英語の研修。ゲーム中心で、すぐにでも使えそう。(平成20年度だか22年度だかから小5・6年は年間35時間の英語学習が始まります!)

お昼ごはんは、初めて愛大の学食で食べた。
いや、初めてではないな?中学の時に一度行ったことがある。愛大の目の前の学校だったからね。
その頃の学食は、うどん25円、ラーメン40円だったことを覚えてる。世間ではうどん70円ぐらいだったかな?

お昼から学校で、運動会のダンスの振り付け。今年は「チャンピオーネ」です。Hey! ready set go~!

夕方からは、映画「ラフ」を観に行ったよー!!お客さんは4人だけだった。人気ない。でもあと4回は行きたい!!

まぁ、私だってストーリーや、他の出演者なんか「どーでもいいですよ・・」だもんね。もこちんの顔だけ(カラダも)観られればいいんだから。
もー、アップになったらドキドキするよ。
なんで、私のこれまでの人生で、こんなカッコイイ人が現れなかったんだろう?
もっとも、現れたところで、相手にもされなかっただろうけど。グスン。

それにしても、もこちんはリハビリの先生に酷似!
今西の熊代クンも似てるかな?目のあたりが・・・。

ということは、

もこちん=熊代クン=野茂の若いとき=山川豊

ってゆー、とんでもない数式が、できあがってしまった。




8・26 虹

2006-08-27 | ふつうの日記

夕方、ものすごい夕立。

夕立のあとのお楽しみは虹・・・ですよね。

空の感じから、絶対に出る!と予想していたら、やっぱ出ました!

予想以上の立派な虹。

ベランダから撮ったので、一度に全部は無理だった。南側と北側と半々。スンマセン。


8・25 涙

2006-08-26 | 高校野球
小学生のうちは、(てゆーか大人になっても?)、
たいてい女よりは男の方が泣き虫だと、私は思っている。

特に、試合に負けてビービー泣くのは、カッコワルイと思っているので、
昔から、スポーツ少年にはこう言ってきた。

「負けて泣くより、勝って泣け!」
(この後、進化して「負けて泣くより、勝って笑え!」になった)

先日の高校野球決勝、引き分け再試合で9回を戦い終えたエース二人。

駒苫の田中クンは、空振り三振の後も、決して泣いてはいなかった。
そして早実の斉藤クンは、勝利が決まって、アルプススタンドまで駆けて行きながら号泣。

まさに「負けて泣くより、勝って泣け!」
そのコントラストがとてもさわやかで、感動的だった。



8・21 東京グルメ(B級)

2006-08-24 | B級グルメ

東京でオイシカッタモノ。

○月島「いろは」のもんじゃ焼き

  

○四谷「わかば」の鯛焼き(鯛焼きフリークである妹のオススメ)

 

○谷中「愛玉子(オウギョウチイ)」のオウギョウチイ

○愛玉子の向かいの「谷中 岡埜栄泉」の豆大福

   

「歩き食べ」をした。 

 

○一番よく食べたのは、カルディのマンゴーアイス。めちゃオイシイ!

 


8・21 高校野球ファイナル

2006-08-21 | 高校野球
引き分け再試合の結末は、早実の優勝!ほんとにオメデトウ!

今年は母校が出たので、私も妙に興奮気味だったんだけど、終わってみると、早実も駒苫も、残るべくして残ったスゴイチームで、今治西なんて足元にも及ばなかったな-スミマセンって感じ-
格が違ってた。

でも、今年はいつになく打撃戦ばかりで見ごたえがあった。
終盤の逆転劇も多かったしね。この辺は、私が言うまでもないでしょー?
アサヒグラフ(←って言わないのかな?最近)が出版されるのが楽しみです。予約しよーっと。

やっぱ、高校野球はオモシロイ!!

8・21 ハンカチ王子

2006-08-21 | 高校野球
ケータイからUPしています。
今日はこれから、決勝引き分け再試合(早実vs駒苫)。どっちが勝つか、ワクワクするね!

だれが呼んだか、早実の斎藤クンを『ハンカチ王子』と言うそうで、それを聞いたわたしは、「ヤラレタ!!」って感じ。

てゆーのは、私もこういうナイスなネーミングがお気に入りだから。

・下敷きを敷かないでノートに字を書くヤツは … 『ざらざら星人』
             (こう言われたことあるヒト、いますね)
・今のクラスのとぼけた(カワイイ)ヤツらは … 『トボケ大臣』

2学期から、『ハンカチ王子』も使わせていただきますわよ!


王子様、今日の決勝戦、ガンバってね!
まもなく試合開始です!


8・21 世田谷線

2006-08-21 | ふつうの日記

今日は、たまっていたこれまでの記事を、一気にUPするつもり。

日付がマチマチだけど、ユルシテね。

そういえば、東京旅日記がまだ完結していなかった・・・。

では、最後の一日を思い出して書いてみます。

 

妹が暮らす豪徳寺は、去年の8月のブログでも書いたけど、イイ感じの町です。

なーんにもないとこだけど、なーんにもなさがイイというか・・・。

まだよく知らないうちから、すでにお気に入りで、

実際どんなとこか、この日は探検してみることにした。

 

まず、商店街。

車1台がやっと通れるくらいのせまい道に、ちっちゃなお店が並んでる・・・。

どうしても行ってみたかったのは、招き猫のおまんじゅうやさんだったのに、

お盆休みでした。ツイてない。人形焼のお店もあった。

 

次に、駅の名前にもなっている「豪徳寺」。

これは想像以上に立派なお寺で、圧倒されました。井伊直弼のお墓もあった。

そして、なんと言っても、境内のスミに祭られた、たくさんの招き猫たちが、

元にゃんこマニアの私にはたまらないっス。(今はうさぎマニアだけど。)

 

そして、最後に世田谷線。

赤や緑や黄色の電車が、行ったり来たり、すれ違ったり・・・。

人々の生活が見え隠れする線路をコトコト走ってて、それがなんだか懐かしい気持ちを誘うのです。

終点の三軒茶屋は、学生時代に3本300円の映画を観に、時々訪れた町。

キャロットタワーに上って、東京の街を見下ろしました。

 

世田谷線沿線のとりこになってしまったかも?

来年も行って、新たな発見をするのが楽しみデス!

 

 

 


8・20 大仏とリス

2006-08-20 | ふつうの日記

東京第4日目。今日はGくんファミリーと私と妹の6人で、鎌倉へ。

鎌倉なんて、何年ぶりだろう?25年ぶり?・・・どうだっけ?

学生時代にはよく来た。

ネコのSolaをレンタカーに乗せて連れてったコトもあった。

 

まずは江ノ電に乗って長谷の大仏へ。

暑かった・・・。

大仏の体内に入れば少しは涼しいかと思いきや、銅が熱をもって、もうムンムン。

 

木陰でバテていると、そこへどこからともなく「リスおじさん」登場!

おじさんが手にもっていたナッツを撒くと、なあーんと、大きくてカワイクないリスが、あとからあとから現れて、ビックリ。

さっきまでカメラで大仏を撮っていて、同じようにバテていたそこら辺の人たちも、大仏そっちのけでリスに群らがっていたのがおかしかった。

 

それから、また江ノ電に乗り、江ノ島へ。

(↑私のイメージに一番近い江ノ電の画像を、もらってきました。手前にゴミがあるが・・・)

 

(↑これは江ノ電の車内から撮影)

 

みなさんは、茅ヶ崎・江ノ島といったら、思い出す曲は何デスカ?

「勝手にシンドバット」?

「チャコ海」?

「真夏の果実」(稲村ジェーン)?

中村雅俊の「俺たちの旅」?

まさか「鎌倉(文部省唱歌)・・・七里が浜の磯づたい~ 稲村ヶ崎名将の~ ・・・」じゃないよね。(私は江ノ電の中で、駅名を見ながら、この曲↑をずーっと思い出していた)

 

それにしても、江ノ島は暑かった・・・。バテバテ。

商店街でGクンがスマートボールをしたの。白い玉がガラガラーッと盤面の上に出てくるのが、めちゃなつかしかった。

 

最後は鎌倉の豊島屋本店で「鳩三郎」(ストラップ)などを買いました。

あ、紅谷の「クルミッ子」&「大いちょうサブレ」もね。(とんこさん用)

店内に、「クルミッ子」の切れ端ばかりをドッサリ集めたのが1,050円で売られていて、とってもオイシソーで、買いたかったけど、重いので断念。

これぞB級グルメだな。

 

ところで、こんな風に私たちが暑い中バテバテしている間に、世間ではスゴイことが起こっていたらしい。

早実と駒苫の決勝(延長15回)です。

もちろん、松山にいるママが電話で実況してくれました。

 

まさか引き分け再試合とは!

37年ぶりだとは!

その時の松山商業の優勝パレードを、私たち姉妹は見に行っているのだよ!!(古!)


8・19 オトナの隠れ家

2006-08-19 | B級グルメ

あやしげなタイトルになってしまったけど、ヘンなお店じゃないからね。

 

東京に行ったら必ず訪れるお店です。

初めて行ったのは10年前。

その頃のトレンディー(←死語)雑誌の、「おとなの隠れ家特集」に載ってたのがきっかけで、ちょうど夏休みに、クラスの子どもたち(S石小)が出ていた、ドッジボール全国大会の応援に行ったついでに立ち寄った。

当時、大将とおかみさんがとってもいい方だったのと、すべて砥部焼の器を使っていたのが、とても心地よかったことを覚えている。大将はその後残念ながら亡くなり、今は息子さんが後を継いでおられます。これがまたいい人なんだな。

場所は新宿とは思えない、まさに「隠れ家」という言葉がピッタリのところ。(都庁の裏の新宿中央公園の裏手「十二社(そう)池の下」ってとこです)

今回も、去年と同じく、『ろくのご』のNちゃんと行きました。おかみさんも息子さんも、ちゃんと覚えててくださって、「ドッジボールの先生」と呼んでくれるところがウレシイ!

(Nちゃん、また行こうね。)

カウンターが5席と、座卓が一つのこじんまりとしたお店。

だれもが「私だけの店」感をもつことができるこの温かさを、いつまでも残してほしいな。


8・19 永田町

2006-08-19 | ふつうの日記
東京第3日目は、国会議事堂へ。
ここは、大学4年の秋に、祖父の叙勲の際に祖父母と一緒に訪れ、記念写真を撮ったところ。
その写真は、フィルムを取り出すときに感光してしまって(もちろんデジカメじゃなかった)、ついに現像されることはなかったため、そのリベンジのつもりで記念撮影。

ちょうど、地元の後援会の方たちを案内されていた、小渕優子議員にお会いすることができました。キレイだった。

土曜日だったので、売店が閉まっていて、国会グッズをおみやげに買えなかったのが残念。

8・19 八丁堀→千駄木→谷中→上野

2006-08-19 | ふつうの日記

今日のメインは、『股関節痛は怖くない!』の理学療法士M先生に施術していただくこと。

私と同じ時期に人工股関節の手術をなさったAさんのブログでM先生のことを知り、ダメもとでメールを差し上げ、診ていただけるようにお願いしたところ、土曜日にもかかわらず、快く受け入れてくださった。

 

国会議事堂を見た後、予約していた1時に八丁堀へ。

ていねいに診ていただいて、心身ともにとても安心した。

左足にはこれからも体重を意識してかけるようにするとよいとのこと。

 

その後、妹と地下鉄(東京メトロというらしい)で千駄木へ行き、谷中銀座を歩く。

駄菓子屋で「点取占い」(←両方ともクリックしてみて→)を2ダース(192枚2,400円)も買った(←ばか)。

ホントは六本木やお台場なんかより、こういう下町っぽいとこへ行きたかったんだよね。都会育ちなので(笑)。

 

なんか全身を診てもらって自信がついたのか、いくらでも歩けるような気がしてきて、そのまま谷中霊園から上野公園まで歩くことにした。

途中の道で偶然「愛玉子(オーギョーチイ)」の店を見つけて感激!もちろん入りました。(「東京グルメ(B級)」の記事で紹介してます。)

 

上野公園では芸大、動物園、不忍池を歩き、安達祐美ちゃん親子に会った。

それからメトロで四谷→新宿。東京ライフも半分終わっちゃった。