Solaも飛べるはず

きっと今は、自由に・・・

2・16 CAFE 工場跡事務室 in 奈良

2013-02-24 | ふつうの日記
週末を利用して、高校時代の友達とプチ同窓会。3人で大阪に集まりました。

約束は夜だったので、それまで一人で奈良ホリデイを満喫しました。
まずは、薬師寺で7巻目の写経をしてから、今日のメイン、東大寺の裏手にあるCAFEを目指しました。

あらかじめ「奈良 隠れ家 カフェ」で検索して、ステキだなと目を付けていた『工場跡事務室』というところに、行ってみたかったのです。



外観はこんな感じ。

 


入り口

 


入ってみるとこんなとこでした。

←雪が舞ってる 
                                 
←足元の敷石

  


ここは、もともと「フトルミン」という乳酸菌飲料の工場だったそうです。http://kojoato.main.jp/wp/
その工場跡の事務室を、改造してカフェにするというアイデアがステキです。




店内は撮影禁止だったので、「食べログ」の画像から。

  

  


コーヒーと発酵バターのトーストをいただきました。
美味しかったし、見た目にもとってもステキだったのだけど、撮影はしていません。残念。


今まで訪れた中でも、一番心に残るカフェでした。


『工場跡事務室』を出た後、お向かいの『NATIVE WORKS』へ。

 

 

オーガニックコットンのお店ですが、ペルー製のうさぎの編みぐるみを買いました。