daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

負け

2012-03-31 09:27:38 | 日記・雑談
月曜日に続けて、追い込み届かず。昨日は相手の勝率が注目されていることで携帯中継もあったのですが、残念な結果でした。
美しい指し手で居飛穴を退治しようと思ったのですが、夢やロマンで飯を食うのはなかなか大変です。最後はどうやっても取った金でザキかザオリクがかかってしまう変化ばかりでした。(※こっちが詰むか、向こうの穴熊が再生するか、の意)
でも穴熊に組んでもらって戦うのは嫌いではないので、懲りずにまた挑戦しようと思います。

お昼休み明けのこと、僕が缶コーヒーを買ってくると敵はどこかからかカップのコーヒーを手にして登場。しばらくしてカバンの中からはメルティキッス。こっちはまんじゅう。
育ちの差を感じて、苦戦を意識しました。
来週も別の王子との対局があるので、今度はそんなつまらないことを考えないように気をつけて、頑張ろうと思います。

一昨日書いたように、これから千駄ヶ谷でスタンプラリーです。
あと別のイベントですが、今日・明日と秋にもやった浅草の商店街での将棋イベントを行います。特にお近くの方はのぞいてみてください。

明日対局、豆本

2012-03-29 09:46:00 | 日記・雑談
今週は月曜日に一局負けてしまいましたが、もう一局あります。こないだは王将戦で、明日は棋王戦。
勝率1位、ルックス1位の強敵です。頑張ります。

昨日は月例報告会でした。熱戦(?)で、前月に続いて仕事のため最後までいられず失礼しました。夕方からは指導対局を10局ぐらい。ある人に「飛車を切る」ことを教えたので、別のある人が美濃囲いを覚えたときぐらいのインパクトがあることを期待しています。

前のエントリでも書きましたが、豆本が完成しました。
ねこまどぶろぐ

1冊30問、それぞれ3つの選択肢で、相手玉が詰むか詰まないかを考えてもらいます。今後も続編を予定しています。
プロはもちろん、ある程度強い人にはどうってことない内容ですが、大会のちょっとした賞品や(とちぎ将棋まつりの将棋大会では参加賞にしてもらいました)、教室で教えるときの教材などに、使ってもらえればと思っています。
もし強い人が読む場合は、すこしでも早く、正確に、を目標にしてください。

今後もこの「何を持てば」だけでなく、ごく簡単な詰将棋だとか、手筋だとか、↑に書いたような用途で使えるちょっとしたもの、を出して行こうと考えています。
自分自身が教えたり、あるいは将棋イベントを開くときなどに「こういうのがあったら便利だなあ」というアイデアを、形にしていけたら、将棋を教える輪が広がるのではないかと。「指導法」と「教材」はこの業界に足りないもの、なくてはならないものだと常々思っています。

一応今回の内容は、僕としては5級ぐらいの人がメインターゲットのつもりですが、実際のところは分かりません。使ってみた感想を聞かせていただけるとありがたいです。

蛇足ながら、今回のサインは全部で4種類用意しました。マニアの方はどこかで直接僕をつかまえるなりして、コンプ目指しましょう

それから対局翌日の予定なんですが、戸辺君も書いているスタンプラリーに僕も参戦することになっています。なんかずいぶんたくさん棋士がいるみたいですね。今年度最後の一日を、たくさんの棋士と一緒に過ごしましょう。

では、明日頑張ります

負け、連載終了

2012-03-27 10:12:58 | 日記・雑談
昨日の対局は負けでした。
最近は振飛車ばかりだったのですが、昨日は相手が振飛車党ということでこちらは居飛車にしました。
ところが序盤でまずい作りの将棋にしてしまい、途中はだいぶ追い上げた感もあったのですが、届かず。

残念ながらこれで今期の負け越しが決まってしまいました。ここ数年は勝ったり負けたりを繰り返している感じですが、その中でも今期は成績も内容も悪かったです。特に長い持時間の将棋での逆転負けが多く、それが順位戦の負け越しにもつながってしまいました。

簡単にはいかないでしょうが、しっかり指していればあといくつかは星をひっくり返せていたはずです。やや低い目標ですが、来期は通算200勝をさしあたりの目標にして、頑張ろうと思います。

それから大事なお知らせですが、週刊将棋の連載に今週でいったん区切りをつけることにしました。棋士生活8年のうちの足掛け5年ですから、長期連載と言って良いでしょう。思えばブログを始めた直後でもあったのですね。
毎週何かを書くという生活は大変なこともありましたが、とても励みになりました。担当していただいたお二人には大変感謝しております。たまたま先日お二人と飲む機会もあり、ご挨拶できて良かったです。

連載を始めた当初は20代半ばで、棋士として充実していたと思います。
いまは当時の自分よりずっと若い棋士も当然増えてきて、ひとつ勝つのが大変になってきました。今後また復活することももちろん考えていますが、とりあえずしばらくは原稿を書いていた時間は勉強に充て、もうひと頑張りしようと思っています。

週刊将棋も、今後もよろしくお願い致します。

明日対局

2012-03-25 17:01:15 | 日記・雑談
王将戦の1回戦です。
また3月末ですが、気分的にはすでに来年度に向けて、という感じです。頑張ります。
年度をまたいでここから3局、続けて対局があります。来月初旬にデンマークのギャモンの大会に行くので、すこしだけまとめて対局させてもらうことになりました。

先週はテレビの解説が2日続く合間に会議が1本。
金曜日は夕方までお仕事のあと、会社に寄って新しい駒doc.を受け取り、豆本にサイン入れ。このあたりはまた改めて詳しくお知らせします。
で、その夜はスタッフの普段の労をねぎらいカレーパーティーでした。

土曜はたまった雑用をこなしていたらあっという間に過ぎ、今日はなんとか年鑑の解説をまとめてやっつけたいなあ、といったところ。いまの感じだと、全部は無理かな~^^;
忙しい、というほどではないですが、このところ普段よりすこし手帳が黒い感じ、そんな日常です。

そんな中、よく遊んでいた後輩に、子どもが生まれた連絡あり。近々お祝いしよう

解説

2012-03-21 09:00:37 | 日記・雑談
将棋まつりも盛況のうちに終わり、これからまた元の日常です。

プログラムの一番最後で僕は大盤解説だったのですが、そのままの流れで(?)今日は銀河戦の解説、明日はお好み将棋道場の解説です。
席上対局の解説とテレビ解説ではまたちょっと違うとはいえ、これだけ続くことは珍しいです。ちなみにこの他に、将棋年鑑の棋譜解説も抱えているのですが、こちらはまだ手がつけられないでいます^^;

ところで囲碁将棋チャンネルといえば、しばらく前に連盟の地下に新スタジオが完成しました。僕は池袋の時代はまだ棋士になっておらず、収録はいつも連盟5Fでした。仕事の内容が変わるわけではないですが、初めてのところに行くようでちょっと楽しみです。

もひとつところで、連盟地下といえば、いまだに「あゆみ」という食堂があった話をされることがあります。僕自身は小学生名人戦で東京に来たときに見た覚えがあるぐらいでよく知らないですし、なくなってから15年ぐらいは経つはずなんですが、不思議なものです。
僕が東京に出てきたときは、地下は将棋世界の編集部でした。こうしてみると、それなりにいろんな歴史があるのですね(?)

紹介記事いくつか。
駒doc.フェスタのレポでもご紹介した陳さんの駒が台北支部のブログにUPされています。
すごくないですか?

こちらは「サラの柔らかな香車」の書評。書かれているのはあの若島さんです。

最後に、先日のまつりのレポ@ねこまどぶろぐ。皆さんに楽しんでもらえたなら、何よりです。

来場御礼

2012-03-19 08:28:04 | 日記・雑談
昨夜遅く、宇都宮より帰京しました。おかげさまで今年のとちぎ将棋まつりも、とても多くの方にお越しいただきました。関係者も含め、皆様に厚く御礼申し上げます。

棋王戦第4局は郷田さんが手厚い指し回しで勝ち、初の棋王位に。今期シリーズは形勢判断の難しい将棋が多く、その中でも本局は髄一だったように思いますが、そこにとらわれない安定感のある指し手が印象に残りました。

将棋まつりのほうは席上で指したり皆さんと指したり、しゃべったり、動き回ったりといろいろでした。心地よい疲れでした。席上対局がどれもとてもいい将棋だったので、盛り上がりもひとしおだったと思います。
2日間のようすは主催紙の下野新聞ニュース(こちらは2日目の動画)やとちぎ将棋まつりブログなどでもたっぷりとご覧になれます。

一つのイベントを開催することは非常に大変なことですが、今後も良いものをご提供して、皆さんに喜んでいただきたいと思っています。

改めて、皆様どうもありがとうございました。

今週もいろいろ予定があるのですが、とりあえず今日はゆっくりしようと思っています。

とちぎ将棋まつり

2012-03-16 08:51:20 | 日記・雑談
今年は棋王戦第4局と同時開催ということになりました。
僕はひと足早く、お昼頃に宇都宮到着の予定です。
宇都宮グランドホテルにて、皆様のお越しをお待ちしています。きてね

今週はちょっと忙しかったですが、週末は僕も思いっきり祭りを楽しんで来ることにします

リコー杯のプロモやカロリーナの英文記事など、あとで見よう、とメモして、では行ってきます

負け

2012-03-14 11:30:46 | 日記・雑談
昨日の対局は、またしてもふがいない逆転負けでした。途中はずいぶんいいと思ったのですが、あまりに簡単にひっくり返ってしまうので、正直自分が嫌になりました。
順位戦8期目にして初めて負け越し。来期は表のかなり左のほうに行ってしまいます。ただ頑張るだけではダメそうなので、反動をつけて行くしかないですね。

今週は今日が小学校、明日が児童館で、そのあと棋王戦第4局&とちぎ将棋まつりで宇都宮入りします。
リンク先のブログは絶賛更新中ですので、チェックしてみてください。各ブース紹介のほか、観覧席のお申し込みも受付中ですので、よろしくお願い致します。

それから、昨年夏に来日したカロリーナの記事が、共同で配信され、各地方紙に掲載されているようです。
日本将棋連盟天童支部
ご紹介ありがとうございます。
大きな記事です。将棋そのものや、海外普及への関心を持ってくれる人が増えることを期待しています。

最終戦

2012-03-12 08:59:33 | 日記・雑談
モバイルコラムに順位戦最終局の話題を書いていますが、明日はいよいよ自分のクラスです。成績はパッとしないですが、良い形で今期を終えられるよう、頑張ります。
勝ち負けに関わらず、今週の更新では何らかの形で自分の対局にも触れる予定です。

昨日で震災から一年でした。正直なところ、離れている自分にはあまり実感がないです。年々そう感じるようになってきていますが、この一年も本当にあっという間でした。自分のできること、やりたいことを、これからもやっていこうと思っています。

ちなみにあの日僕は札幌にいましたが、昨日は一日中家ですごしていました。とちぎ将棋まつりの懸賞問題を作っていたら、その素材が面白いなあと感じ始めて止まらなくなり、そのまま3時間ぐらい格闘したのですがこれぞという形にはならず・・・やっぱり詰将棋は難しいです。面白いと言えば面白いのですが。

今日は連盟書道部です。
こうやって日常を日常として過ごしていくこともまた、大切かなと思います。

1手詰にゃう
現在Lite版稼働中にゃうなう。
リンク先はiphone版ですが、アンドロイドでも動くようです。将棋連盟モバイルと合わせて、ぜひお試しください。

順位戦

2012-03-09 10:06:24 | 日記・雑談
「将棋界の一番長い日」を皮切りに、今月は各クラスの最終局が順次消化されていきます。

火曜日はC2の最終日でした。結果はご存じの通り、3人が全勝のままゴールイン。
いつものように大勢が決するまで観て、帰宅しました。今期は最終日を迎えて3-6という棋士が多く、降級点にからむ戦いも例年以上に熾烈だったように思います。

今日はB2です。僕はブログ研なので観戦には行けませんが、どんな結末を迎えるのでしょうか。
今日更新のモバイルコラムにも、そんな話を書きました。

昨日はミーティングを兼ねてリバネスでランチをしたらば、その流れでそのまま作業をすることになり、コーヒーを飲みながら働き続けて気がつくと夕方。
その後ねこまどスタッフの合流などもあり、結局10時間ぐらい滞在してしまいました。びっくりですが、居心地がいいので仕方ないですね

作業はちょっとした作りもので、集中して作業したのでだいたい完成しました。これはもうしばらくするとお披露目できる予定です。
実は他にもいくつか抱えている仕事があり、年度が変わるとデンマークの大会に行く予定もあり、で久しぶりにちょっと忙しくなりそうな、年度末です。まあこれぐらいは普通という気もしますが。