daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

仕事納め

2015-12-28 08:06:16 | 日記・雑談
今日は仕事納めの日。
わが社は例年28日の午前中まで(道場は30日まで)で、新年は5日が指し初め式と決まっています。
昨年はおおみそかに森下九段の対局があり、とても思い出深い年越しになりましたが、今年は総務担当として、事務局に挨拶に行く係です。

その後、午後から羽田に向かいます。
広島の両親と、旅先で合流することになっているのです。
年末年始はもう何年も東京を出たことはなかったはずで、いつ以来かちょっと思い出せません。
たまには良い親孝行ができればと思います。

それでは、皆さまもどうぞ良いお年を。

年末

2015-12-24 12:13:44 | 日記・雑談
今年は早々と年内の対局が終わったこともあり、一足早く、年末気分になりつつあります。
いま、年賀状も投函してきました。
昨日は珍しく、第九なぞ聞きに行ったり。

仕事のほうはまだ、明日も月曜日も出社予定ではありますが、新たな案件は年明けからになると思います。
つつがなく新年を迎えることを念頭に、あと体調に気をつけて、残る1週間を過ごすことにします。

棋戦のほうは今日がB2、明日が女流王座の第5局、月曜日が棋王挑決、その他も含めてまだまだたくさん残っています。
担当(電子メディア部)を離れて久しいですが、当然とはいえ毎日中継は観ています。今日も長い夜でしょうね。

もはや恒例行事と化した大晦日のニコ生も、今年も行われるようです。
皆さまも、新年の準備がおろそかにならない程度に、今年も最後までお付き合いください。

結婚式

2015-12-21 10:01:33 | 日記・雑談
前にも書いた通り、この土日は全く同じ場所で、結婚式に出ておりました。
ちなみに時間も全く同じで二次会の会場もかなり近く、その他にもいろいろと共通点があって、こんな偶然は二度とないでしょう。
よく飲み、よく笑い、楽しい2日間でした。
どちらもお幸せに。

ふと気になって、いままで出席させていただいた棋士の結婚式を思い出してみたら、全部でたぶん13人でした。
棋士以外を入れると、トータルではその倍ぐらいでしょうか。
乾杯の挨拶は3度目でした。最初は緊張したものですが、だんだん慣れてきました。
幸せな席は良いものですので、次の機会がいつ誰かは分かりませんが、これからも楽しみです。

週明けの今日は、年内最後の常務会。
明日・あさってで年賀状を完成させて投函の予定。
今年は年末に珍しく旅行の予定があるので、いろいろと早めに準備を進めています。
健康で過ごせたことに感謝しつつ、穏やかな気持ちで新年を迎えたいですね。

勝ち

2015-12-16 19:13:20 | 日記・雑談
昨日の対局は、熱戦の末になんとか勝ち。
相掛かりで、ずっと攻められっぱなしで自信のない展開が続きましたが、形勢はずっと難しく最後に抜け出すことができました。
久々に面白い将棋が指せたと思うので、ぜひ中継で観てください◎

今期の順位戦は負けた将棋の出来が特に悪く、苦しい展開が続いていますがなんとか勝ち越しで折り返すことができて、ホッとしています。
また白星自体も2か月ぶりで、最近は残念ながらこういうことも珍しくないですが、やはりホッとしました。
来年も一生懸命頑張ります。

タクシー帰りになったのも久々で、明け方の就寝、今日は起きたらお昼を回っていました。
仕事のメールがたくさん来ていて、そのやり取りをしたり雑用を片付けていたら、あっという間に夜になっていました。
今年もあとわずかだというのに、相変わらず案件は山積みなわけですが、引き続きコツコツ、こなしていきます。

あさって対局、小学生名人戦など

2015-12-13 21:50:15 | 日記・雑談
週末もいろいろあって、なかなか更新できませんでした。
ただ忙しい中で、将棋の時間もなるべく確保できるようにはしています。

あさっては公務で延期になっていた順位戦。
結局、今月はこの一局のみということになりました。
良い年末を迎えられるよう、頑張ります。

今日は日帰りで名古屋へ。目的地は佐鳴(さなる)予備校の栄校舎。
これは、今回から小学生名人戦の協賛社として、名乗りを上げていただいたことによります。
こんな動画も、作成していただきました。

こちらは東海圏を中心とした学習塾ということで、愛知・静岡の両県では県大会にさきがけて、先週と今日で地区大会が行われました。
もちろん40年の歴史で初めてのこと、そのおかげもあって参加者数もいっそう増えたはずです。
今年度はJTの子ども大会でも、参加者数(11会場の合計)が1万人越えという大きなニュースがありましたし、子どもへの普及には明るいニュースが続いています。

最近では珍しく、理事としてのお仕事ではなく棋士としての参加で、指導対局と、保護者向けにちょっとした講演をさせていただきました。
塾での講演ですから(これまた自分からは珍しく)学業のことなども。
まだ話し慣れておらず、すこしカタくなってしまったかもしれませんが、なんとか無事終わりました。
今後もこういう機会は作ってもらえたらと思っていますし、またそうであるように、頑張っていきたいと思います。

ただいま叡王戦が熱戦展開中。
この数時間はずっと郷田さんが指せそうでいて難しい、そんな展開が続いているような気がします。
どうなるのでしょうか?


ここ数日

2015-12-09 08:54:05 | 日記・雑談
前にも書きましたが、この時期は式典関係が多く、今週は特に集中しました。

月曜日は日中の王座就位式からスタート。
羽生王座が「出られるのが最後になるかもしれないという気持ちになることもある」という趣旨の挨拶があり、ああ羽生先生でもそうなのかと、すごく印象に残りました。
終了後連盟に移動し、軽く仕事ののち書道部、夜は先生を囲んで忘年会。
久々に新しい字を書きました◎

昨日は朝10時から常務会、その後お昼をはさんで3ヶ月に一度の理事会。
実はC1の対局日でもあったので、自分の(秀司さんも)順位戦は来週に変更してもらうことになりました。
外部理事の方も含めてのことなので日程が重なるのは、やむを得ない場合があります。
最近は行事・イベントが増えてきて、対局との日程の調整はかなり大変になっています。
正直、理事になるまでは想像もしないことでした。

理事会終了後、手短にもうひとつ会議をこなしてから、夕方は全く別の世界の方へご挨拶に。
渉外のお仕事に同行させていただいたのですが、こうやっていろんなところに出かけている姿には、頭が下がる思いです。
いまは総務担当なので中のこと、守りをしっかりと固める仕事が中心ですが、それでもいつも片方の目では、将棋界の外を向いているようにしなくてはと思っています。

今日はお昼から女流王将就位式。
比較的連盟から近い場所なので、終了後たぶん連盟までみんなでてくてく歩いて、出社。
夜は事務局の忘年会です。

大先輩の訃報がありました。
関屋先生は、いまの将棋会館が建つにあたり、功労のあった先生だと、先輩から聞いたことがあります。
先人の苦労に感謝と、哀悼の意を表します。

棋戦の動きなど

2015-12-06 11:48:57 | 日記・雑談
この数日はいろいろと動きがありましたね。

まず竜王戦は渡辺棋王が勝って復位。
糸谷君は第1局が勢いに乗れそうな勝ち方だったので、そのあと先手番の2・4局がもったいなかったと思いました。

今年度は森一門はお祝いごとがこれといってなく、今日からの叡王戦には(たぶん)一門の期待もかかっていそうです。
山崎八段先手で、大方の予想通り相掛かりに進んでいるようです。

王将戦ではプレーオフを羽生名人が制して郷田王将へ挑戦。
相変わらず強いですね。
中盤の入り口あたりでは振り飛車ペースと見えたのですが、そうでもなかったのかもしれません。

昨日は西山さんが里見さんに続いて三段リーグ入りのニュース。
年齢的にも20歳でのリーグ入りは、まずまずと言えそうです。
ここからが大変ですが、頑張ってもらいたいと思います。

個人的には年に一度の、NTTデータでのイベントの日でした。
二枚落ちで目隠し将棋をやったのは、初めてのような気がしますが、なんとかうまくいって、将棋も熱戦だったので良かったです。
ありがとうございました。

週が明けるといろいろと行事が多く、来週も何かと忙しそうです。

カロリーナ

2015-12-03 09:52:30 | 日記・雑談
昨日デビュー戦があったのですが、既報の通り、残念な結果でした。
内容的にはそれほど悪くはなかったかなと思うので、もっと勉強して、また頑張ってもらいたいです。
実力以上に注目を集めてしまうことは大変でもありますが、それをエネルギーに変えることができれば、道は開けるでしょう。

女流名人戦の開幕は例年よりやや早いですが、女流棋士の数も年々増えていて、予選の山が小さくなっているという事情もあります。
それだけ競争が厳しくなっているということでもあります。
とはいえまだまだ伸びしろが大きい世界なのも事実。
これからも歴史を変えるような活躍を、カロリーナだけでなく、数多くの後輩に期待しています。

自分のことでは、前のエントリでは「一段落」と書いたのですがまるでそんなことはなく。
相変わらず、仕事は細かいことの積み重ねなのですが、積み残しのないように、しっかりこなしていかないといけません。