daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

2015-04-28 08:23:47 | 日記・雑談
さすがに暖かくなってきて、ようやくはっきりとした春の訪れですね。
夜はまだ寒いので、体調管理に注意しないといけない季節です。
僕はそれとは関係なくおなかをこわしてしまい、この1週間ほど気をつけながら仕事していて、ようやく治ってきたところです。
大事に至らず幸いでした。

今週も常務会からスタート。
月例報告会をはさんで続きがあるという、大変な一日でした。
もっとも会議をやって仕事をした気になっていてはいけないというのはよく言われる話で、きちんとした結果につなげないといけません。
大きな案件も小さな案件も、ひとつひとつ、すこしづつ形にしていくのです。

今日は午前中、ある大会社への訪問。
新しいプロジェクトが動き出していて、報告できる日が楽しみです。
その後出社、夜は会食。

早い人だとあさってからGWという方もいるのでしょうか?
僕は木金は通常通り出社予定です。

モバイル中継、今週もタイトル戦こそありませんが盛りだくさんです。
木曜の棋聖戦挑決は20代同士の東西対決で大注目の一戦。
このカードはひときわ大きな舞台で戦われている印象です。
そんな中、自分もひっそりと好局振り返りに取り上げていただきましたので、ぜひご覧ください。

人間将棋も初めて中継しましたが、好評だったようで何よりでした。
おかげさまで順調に成長を続けていますので、今後も攻めの姿勢を崩さず、やっていきたいと思っています。

勝ち

2015-04-24 14:54:11 | 日記・雑談
一昨日の対局は、久々にうまく指せたような気がします◎
水面下では見落としもありましたが、まずまずの内容で幸先の良いスタートが切れました。
昨年度のぶんを巻き返していけるように、頑張りたいと思います。

昨日は弁護士会の稽古日でした。
内輪の話ですが(?)部屋が少なくなった代わりに対局スペースは広くなって、また将棋会が正式に会として認められたそうです。
昨日はすこし人数は少なめでしたが、今後もまた新しい方の参加をお待ちしています。

今日も打ち合わせ等3本立てで、わりと忙しい一日。
その中でひとつ楽しみなものがあって、皆様にリリースできるのが待ち遠しいです。
明日あさっては栃木出張。2月の棋王戦&将棋まつり以来ですね。

この週末は天童で人間将棋、東京ではニコニコ超会議。
前者は初めての試みとして、モバイル中継を行います。
もっとも、天気も良さそうですし余裕のある方には現地観戦をオススメしますが。
後者はいろいろ見どころがあり、個人的には最近TSがたまりすぎてもいるので、いささか困っています^^;
でも、それぐらいが充実していて良いですね。

あさって対局

2015-04-20 13:48:56 | 日記・雑談
竜王戦です。
最近依頼されたモバイルのインタビュー(近日公開予定)でも話したのですが、竜王戦はもう3年間勝ててないので、いいかげん止めたいと思っています。
新しい年度が良いものになるよう、頑張ります。

電王戦は終わりましたが出張は続いていて、昨日は神戸で会長の紫綬褒章をお祝いするパーティーがありました。
錚々たる面々にお越しいただき、自分もいささか緊張しました。
鏡開きのときの壇上は本当に豪華な皆様方で、圧巻でした。

僕はもともと関西奨励会の出身ということもあって、当時の先輩や、奨励会幹事の先生ともかなり久しぶりに、話すことができました。
囲碁の井山さんとも初めてゆっくりお話することができたのですが、すごく腰の低い方で感動してしまいました。
自分も先輩方に成長した姿をお見せできていれば良いのですが、などと思いました。
あと司会のアナウンサーの方とはかなり久々の再会だったので、これまた懐かしく嬉しかったです。

さて東京に戻って、今日・明日の2日間は実は連盟の理事選(正確には予備選)の立候補日で、さっき届出を済ませたところです。
しばらくは現職であると同時に一候補者に戻るわけで、多くの先輩が通っている道とはいえ、すこし複雑な気分です。
この2年間自分なりに一生懸命頑張ってきたつもりなので、その評価が結果となって出てくれることを願っています。

2年に一度の改選は早いような感じもするのですが、自分のやってきた仕事を振り返るという意味では、良い区切りなのかなと思うこともあります。
たまったノートは70冊ほどになりました。
全部に目を通すことはさすがにないのですが、そのときの気持ちとか考えを残しておくことは有用で、続ければ仕事への厚みになるような気がしています。
初心忘れるべからずと言いますが、これからの1か月ほどは2年前の気持ちもすこし思い出しながら、引き続き頑張って務めたいと思っています。

取材とか

2015-04-15 11:34:27 | 日記・雑談
電王戦は結果に加えていろいろあったことも相まって、さすがに大きな反響がありました。
「明日までにお話を聞かせてください」などといった急なお申し出もあったりで、個人的には新聞1社・雑誌も1社・それに日頃お世話になっている将棋担当の記者からのお電話も合わせると、すでにかなりの取材を受けました。
それらの記事はもちろんすべて、それにネット上の反応にもできるだけ目を通すことにしていますが、やはり意見・切り口はいろいろで興味深いです。

将棋の勝ち負けというのはあまりにも分かりやすいゆえに、その背景が陽の目を見ない、だからこそ勝敗は尊いという側面が普段あるわけですが、今回さまざまな角度から棋士・開発者の取り組みや話が活字になっているのを見て、改めて電王戦というものの意義を感じています。
余韻にひたっている場合ではなく、今週からまた新たな日常が始まっていますが、後ろを振り返るということでなく大切な反省として、これまでの反響はしっかり見ておこうと思っています。

そのほかにも今週は会合・打ち合わせなど盛りだくさんで、この2日は5本ずつ案件がありました。
明日も複数の予定があり、あさっては将棋大賞の表彰式、からの常務会。
週末は神戸で谷川会長のお祝い。
おめでたい席が続くのは何よりですが、半面なかなかのんびりとはいきません。
理事選も近づいてきているので正直そちらにも気を取られていますが、現職としては目の前の仕事をこなしていくことが何より大切だと思うので、残る任期もペースを落とさず、しっかりやっていきたいと思います。

FINAL

2015-04-12 17:44:18 | 日記・雑談
最終局はまさか、という決着でした。
いろいろな意見はあるでしょうが、これもまた、コンピュータと人間が戦うということの、一面なのだと思います。

論より証拠、百聞は一見に如かず。
後からでも番組は観られますので、ニュースを見て興味を持たれた方もぜひタイムシフト視聴して、そして、それぞれ思い思いの意見を発信してほしいと思います。
それが、二度とはない勝負の、何よりの意義ではないかと思います。
そして願わくば、人は他人に優しい、そういう論調になっていれば幸いです。

私にとっても、これほど印象に残る1か月は、そうそうないかもしれません。
1局目、プロ快勝の内容でしたが、最後の無駄な王手と無残な投了図が、議論を呼びました。
2局目は例の角「不成」がありました。
3局目は盤上では何も起きませんでしたが、時間をめぐる議論が舞台裏でありました。
4局目がいちばん何事もなく、しかもコンピュータの完勝だったわけですが、体調を崩してしまっていて個人的に大変でした。
また、前にも書きましたが自分にとって一番思い入れのある対戦カードでした。

そして最終局。
1局目の逆を行くように、早い投了が話題を集めました。
まさか当日の夕刊で報じられるとは全くの想定外でしたし、その後の記者会見も、注目すべき点がたくさんありました。

エキシビジョンマッチを組んだのは、まさにとっさの判断です。
結果的に視聴者にも楽しんでもらえて、将棋も熱戦になったので、その点は良かったと思います。
最後まで、電王戦は運が良いイベントだったと思います。

これでいったんひと区切り、またタッグマッチが白紙状態にあることも発表しました。
今後どうなるのか、それは続報を待ってもらうほかありませんが、とにかく将棋ファンの期待を裏切らないようにしたい、運営者としてはその一心です。

昨夜は解放感からちょっと飲みすぎましたが、明日からまた、次の仕事が始まります。
'Let me entertain you'で、がんばります

電王戦

2015-04-10 21:59:16 | 日記・雑談
いよいよ明日が最終局となりました。
連盟では公式戦の対局をつけず、朝から大がかりな設営が行われていたようです。
6時からの検分に顔を出しましたが、前4局と同様のセットが普段の対局室に組まれていて、その姿は壮観というか、異様というべきか。

ご存じのように棋士側から見て○○××という星取り。
作ったような展開で、いつもながら電王戦というイベントの持つ強運を感じます。
言うまでもないことですが、明日は大いにご注目ください。

今日は朝から常務会、その後棋士への定例の報告会があり、終了後もいろいろ電話が鳴ったりして、理事としても非常に長い一日でした。
デスクに財布を入れたまま帰途について、取りに戻るというハプニングもありましたが、大事に至らなくて良かったです(?)

おかげで明日という一日の持つ重みについて、つらつら考える時間にもなりました。
どの対局も等しく当人にとっては大切ですが、それでも重い一局というのはあります。
仕事においても、いつも一生懸命取り組んでいるにしても、ここぞという重い決断が時にあります。
勝負である以上等しく幸せになるということはあり得ないわけですが、あさっての朝日が、両対局者にとっても、我々にとっても、多くの将棋ファンにとっても、優しいものであればいいなと、そんなことを思う前夜です。

名人戦開幕

2015-04-08 10:00:55 | 日記・雑談
今年もこの季節がやってきました。
戦型は予想通りの相矢倉でした。
こってりとした熱戦に期待です。

昨日の前夜祭は、あいにくのお天気でしたがいつものように大盛況。
ラジオで将棋番組をお持ちの(?)木村草太さんがレポーターとしていらしていて、インタビューを受けたので後日流れるかもしれません。
最近のタイトル戦では珍しい長考合戦が見られるのではないか、とコメントしましたが、どんな展開になるでしょうか。

ここ数日は寒の戻りということで、東京は真冬の寒さです。
最高6度とか、1週間遅れのエイプリルフールみたいですよね。
自分自身は先週からの風邪がまだ残っているので、くれぐれも用心しつつ、日々を過ごすことにします。

昨日はマイナビ女子オープンの開幕戦もありました。
こちらは意表の横歩取りで、加藤女王の先勝。
個人的には振り飛車が見たいですが、2局目以降も戦型の予想がつきませんね。

多くの棋士が年度初対局を迎える季節ですが、自分は22日の竜王戦からと決まりました。
しっかり調整して、昨年度のような不甲斐ない成績に終わらないよう、頑張ります。

最終局へ

2015-04-06 12:02:56 | 日記・雑談
電王戦、最後の団体戦は2勝2敗で最終局を迎えることになりました。
番組の最後に流れた、Final Of Finalという言葉が躍るPVは、観る人すべての心を打つ、最後にふさわしい素晴らしい映像だったと思います。

第4局は個人的には最も思い入れのある対戦カードでした。
ponanzaの山本一成君は大学の後輩で、彼がソフトを作り始める前からの知己のある間柄。
村山君は今回のメンバーの中で唯一、三段リーグでの対戦があり、研究会もやり、その後も竜王戦や順位戦でも対戦するなど、一時苦楽を共にした仲です。
2人の電王戦にかける思いも、これまでのこともよく知っているだけに、複雑な心境で見守りました。

本局はCOMの長所全開の一局になりましたが、なんとなくどちらに転んでも、内容的に大差になる予感はありました。
いろいろ振り返るべき点はあるのでしょうが、繰り返し繰り返し反復、練習、研究したあげくのこの一回性こそが、電王戦という舞台です。

最終局も、多くの方々に、固唾を飲んで見守っていただければと思います。

現在地奈良

2015-04-03 23:25:58 | 日記・雑談
電王戦第4局、舞台は薬師寺です。
こちらは吉野桜が見頃ということで、スタッフはホテルの確保に苦労したとか。
前局は棋士側がちょっと勝負を急いで失敗してしまった感じでしたが、本局はどうなるでしょうか。

全然話は変わりますが、昨日急に風邪を引いてしまいました。
たまたま予定が入っていなかったのは不幸中の幸いで、丸一日寝ていてとりあえず熱は下がりました。
まだ本調子ではないので、周りに迷惑をかけないように、用心しながら観戦することにします。

そろそろ暖かくなってきたところ、ということで油断もあったのかもしれません。
皆様もどうかお気をつけください。

今日はタイトルホルダー勢ぞろいの豪華な一日で、モバイル中継は5局。
今年度も頑張りますので、未加入の方はぜひよろしくお願いします。
日本将棋連盟モバイル


新年度

2015-04-01 08:41:01 | 日記・雑談
早いもので平成27年度が始まりました。
今日は年度初めの全体会議と、常務会です。
夜は荒川さんの個展を観に行く予定。

昨年度は仕事のほうでは非常に充実した一年で、半面将棋の成績のほうは深刻な一年でした。
ある程度は仕方ないかもしれませんが、いくらなんでももうすこし頑張れるはずなので、今年度は巻き返せるように頑張ります。
早いもので就任から2年近くが過ぎ、初めて現職として迎える選挙も間もなくですが、やるべきことはそんなに変わるものではなく、精いっぱい目の前の仕事をこなしていくのみです。

電王戦のほうは、残念ながら第3局の稲葉君は負け。
ちょっと力んでしまって、かどうか、実力を出し切れなかった印象です。
電王戦という舞台の、一回性に思いを馳せつつ、帰京しました。
勝てば賞賛され、負ければ傷を負う、将棋界とはそういうところです。

月曜は午前中出社⇒午後から書道部。
昨日火曜日はやはり午前中出社⇒ランチをしながらの打ち合わせが1件⇒お昼すぎから花見でした。
いましばらくはかなり忙しいですが、そんな最中だけに最高の気分転換になりました。
今日はすこし天気が崩れるようなので、たぶん昨日は今年一番の花見日和で、運が良かったです◎