daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

記録つづく

2010-09-30 10:54:10 | 日記・雑談
昨日はご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
東京西部での解説会はあまり例がなかったと思うのですが、また機会を作れればと思っています。
途中は早い終局も予想していましたが、藤井九段の粘りでかなり遅い時間の終局となり、ご満足いただけたのではないかと思います。しかし結局は羽生王座の19連覇・19連勝となりました。どこまで伸びるんでしょうね。

それにしても、解説していていろいろと釈然としない将棋でした。僕の理解不足もあるんでしょうけど、真意が分からない部分が多かったです。
次のタイトル戦は渡辺ー羽生の竜王戦。開幕は半月ほど先ですが、こちらもどうなるか、楽しみです。渡辺竜王は竜王戦8連勝中、羽生名人は今期タイトル戦負けなし(10連勝)という状況から、どういう展開になるでしょうか。

今日は将棋カフェです。
携帯中継は棋聖戦(二次予選なので3時間)と朝日杯が午前・午後で1局づつ。午前は実はブロガー同士の対戦のようですね。

解説会

2010-09-29 09:02:48 | 日記・雑談
今日は王座戦第3局。もちろんいつものようにPCや携帯での中継もありますが、本日はいつもと違う場所で大盤解説会を行います。
詳細はこちらをご覧ください。

見ての通り、4月に行った弁護士会館でのフェスタの流れです。そのときの裏話なども交えながら、進めていく予定です。
会場は「東京三弁護士会多摩支部」という名前ですが、多摩市ではなく立川市ですのでご注意ください。念のため、地図も貼っておきます。
(これは案外自分のためだったり・笑)
入場無料です。ぜひお越しください。

王座戦はどうしても連勝記録に注目が集まる反面、ここ数年は9月に始まり9月に終わっていてちょっと寂しいのも事実です。今期はどうなるんでしょうか。
そう言えば、今日は挑戦者・藤井九段の40回目の誕生日だそうですね。何年か前には、羽生王座が誕生日に防衛したことも、あったような気がします。

昨日は帰ってブログを更新してから、勝ったごぼうびでのんびり読書。他に何もしない、と決めてしまうのが、最近のささやかな贅沢です。

枠抜け

2010-09-28 19:20:10 | 日記・雑談
今日の結果はでした。一日に2勝は気分が良いです。
「枠抜け」という響きはいつ以来か、まるで記憶にありません。ようするに3連勝とか長いことしてなかったわけで、どんだけ負け続けてたんだか・・
まあ済んだことは忘れて、二次も頑張ります。

内容的には2局とも出足でつまづいてしまい、苦しい場面が多かったです。2局目は良くなったと思われたところからも何度か逆転したりで、秒読みも長く続いて大変でした。ただそのぶん、終わったときは充実感もありました。

告知し損ねていましたが、昨日はふくろふでお客様と10分切れ負けを指しました。正直言ってさっぱりペース配分が分かりません。変な手指しても、ごめんなさいとしか言いようがないです(笑)
おかげで今日は手が見えたということもあるんでしょうか??いまのところ、今後も月1回開催予定です。

明日は大盤解説会ですが、その話題は明日改めて書くことにして。
近々(今日からだった気がしますが、確信が持てず)囲碁将棋チャンネルのだいぶ昔の講座「まずは棒銀をおぼえよう」が再放送されるみたいです。
我々夫婦のことをご存じない方は、まずはこちらをご覧ください(?)

明日対局

2010-09-27 08:55:49 | 日記・雑談
帰京しました。
栃木では快適な場所で、楽しく指すことができました。支部長はじめ皆様にお礼申し上げます。
向こうはちょっと肌寒い感じでしたが、東京に戻ってもそれは変わらず。特に朝起きたときの感じがすこし前とはえらい違いなので、要注意ですね。

明日は対局です。朝日杯で、午前中に勝つともう1局指せるバージョン。
2局勝てれば、一次予選通過となり、例年通りならネット中継の恩恵にあずかれるところです。
頑張ります。

北へ

2010-09-25 07:49:54 | 日記・雑談
一昨日の嵐を境に、東京は急に寒くなってしまいました。予想していたことではありましたが、今年はなんだかほとんど秋がなさそうな。。。

そんな中、今日は久々に(でもないか)栃木へ向かいます。県中支部の合宿に参加するため、いつもの宇都宮からさらに北へ。
こういう時期は危険なので、いつも以上に警戒して行きます。

駒doc.フェスタのご感想、ツイッターなどでいろいろ拝見しています。
改めまして、どうもありがとうございました。
レポートブログもいろいろですが、有名どころでこちらこちらなどご覧ください。

自分がスタッフの(5番目ぐらいの)中心だったことは、個人的には初めての経験で、なかなか楽しかったです。次もすでに構想は練っているところですので、ご期待ください。
なお継続的な開催(と本誌の発行)にはサポーターのご支援が不可欠です。ご協力のほど、ぜひよろしくお願いします

明日は告知もなく、中継もなく、出かけてますので久々に更新をお休みします。

それではまた

来場御礼

2010-09-24 09:53:08 | 日記・雑談
昨日はあろうことか、嵐でした
さすが社長、と思いました(笑)

しかしそんな中でも、かなりの方々に来ていただきまして、本当にありがとうございました。
来場の方々には大いに楽しんでいただけたのではないかと思います
またの機会も、どうぞよろしくお願いします。

ニコ生でお楽しみの方々はいかがだったでしょうか。
僕自身は全く見られないのでよく分かりませんが、聞いたところ累計で3万人近い!アクセスがあったとのことです。
今後もねこまどは将棋をもっと楽しんでもらえるよう、努力してまいります。

明けて本日も雨模様。ブログ研と言えば雨が定説になりつつある(?)ので、今日は仕方のないところでしょうか。
週明けの対局までかなり忙しいので、引き続きテンション高めで行きたいと思います☆

中継はB1順位戦と、携帯で棋王戦の兄弟弟子対決があります。
僕は今日も行きの電車でコラムを読み、夜飲みに行く頃戦況をチェックすることになりそうです。

フェスタです

2010-09-23 08:15:12 | 日記・雑談
詳細はこちらをご覧ください。
出演のひとり、遠山編集長にも告知してもらっています。

ニコ生のトップにもきています。
昨日のUstreamもその日のトップだったとか。たぶん今日もそうなるでしょう。

会場からおみやげの差し入れをいただいたりとか。酔象とはなんという偶然。

まあそんなこんなで、お待ちしています!

昨日の将棋ですが、新藤井システムは思ったほどの戦果を上げられず、羽生王座の2連勝。
第3局では解説会も行います。入場無料ですので、ぜひお越しください。
20連勝成るでしょうか?

A級順位戦はすさまじい激闘だったようですが、最後は渡辺竜王がしのいで勝ち。現時点で4位と9位なので、この星ひとつは大きそうです。
それにしても近未来の序盤でした。僕にはついていけません・・と言わず、早くついていけるようになりたいです。

動画

2010-09-22 10:09:05 | 日記・雑談
昨日は夕休明けからいつもより遅く、1時頃まで観戦。熱戦が多く、また若手を中心に個性的な将棋も多く、楽しい一日でした。

明けて本日は順位戦がA級、マイナビではアマチュアが登場。そして王座戦第2局が行われています。中継祭りとでも言いたくなるような、一日です。
そして王座戦ではいつもの中継に加えて、Ustreamで解説の動画配信も行います。
もちろん携帯でも中継しています。
いまはこうやってあらゆる形で将棋を楽しんでいただけるよう、日々コンテンツを増やしているところです。ぜひお楽しみください。

ちなみに明日の駒doc.フェスタでは、(たぶん)業界史上初のニコ生中継も行われる予定になっています。偶然ですが、2日続けてプロ棋士が動画出演するのはたぶん珍しいです。
僕自身はあまり動画というものには詳しくないのですが、またいままでとは違った盛り上がりがあるといいな、と期待しています。

今日は月例報告会で連盟に行き、夜は会場に移動して前日設営と、ミーティングです。長い一日になりそうな、予感です。

2010-09-21 08:34:40 | 日記・雑談
晴耕雨読、というわけでもないですが、昨日はほぼ終日、たまった本を読んで過ごしました。のんびりできて、なかなか幸せな一日でした。もちろん一向に片付く気配はありませんが・・

駒doc.フェスタはいよいよあさってに迫っていますが、隠れた注目のひとつが「将棋図書館」別名「駒読コーナー」です。スタッフみんなでPOPを作ったりして、オススメの将棋本を展示しています。対局や観戦の合間に、お楽しみください。

シルバーウイーク、とか書いておきながら昨日も休日だったのはうっかりしていました。カレンダーの赤い日に続けて更新したのは、久々かもしれません。今日はこのぐらいで、軽めにしておきます。

原稿も無事終わったので、夜はゆっくり順位戦観戦の予定です。携帯中継も、珍しくお休みの一日。注目の明日に備えて、といったところでしょうか。

コンピュータ

2010-09-20 10:17:17 | 日記・雑談
シルバーウイーク真っただ中ですが、もう一つの連休の話題です。
10月11日、清水さんとコンピュータの対戦が行われます。平手一番勝負、ということで注目を集めています。
HPも完成し、どちらを応援していますか?というアンケートが実施されていますので、興味のある方はぽちっと、お願いします。

正直言って、コンピュータのほうを応援する人がこんなに多いのは僕には意外なんですが、どうなんでしょう。いまこれを書いている時点では、清水さんがすこし優勢(?)のようです。

こちらはR25の記事。若者向けのフリーペーパーということで、駒doc.のライバルです(笑)
こういう一般の記事に取り上げられていることは、注目の高さを表していますね。

将棋世界の連載でも、直前に発売予定の11月号ではアンチコンピュータ戦略を取り上げました。今回はプログラマーの山本君がだいぶ頑張ったんですが、その内容を見る限りでは、強いけれど弱点もすごく多い、という印象です。
どんな結果と内容になるにせよ、その一局だけではちょっと評価しきれないだろう、と僕自身は思っています。

駒doc.フェスタは3日後に迫ってきました。
最近他のお知らせばかりしているせいか、ちゃんと知られているかなんか不安になってきました(^^;
皆さん来てくださいね!