daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

敗退

2010-07-15 14:21:21 | ギャモン
昨日は残念ながら熱戦の末敗れました。相手はパリのナイスガイで、試合中ずーーっとそばでかわいい彼女が応援していたので、仕方ないですかね。
今大会はここまでの3試合、すべて相手に応援がついています。こちらではよくある光景です。将棋でもそうだといいかもなあと思ったり。

ダブルスではファラフェル・エリの強豪ペアと対戦、こちらも競り負け。残念ですが、いいゲームができてる感じはしました。もちろんリエントリしました。

今日はそのダブルスと、長いコンソレの始まり。そして初のsuperJPに挑戦予定。

ガラディナーではもっちーとみっちーのBGGIANTSの表彰がありました。おめでとう!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援。。。。 (瀬戸のひしお。)
2010-07-15 16:03:57
可愛い?奥様も忙しい方ですから仕方ないですね。

日本では選挙が終わりまだこれから何やら蠢いている日々です。片上先生が先日書かれていました若者の政治参加、一票の格差についてはどちらも国民の政治に対する民度が上がらないことには小泉郵政選挙以後今回までのように大勝大敗交互の風まかせ政治が続くのではないでしょうか?。
今回の選挙後田原某なる老ジャーナリストが言った「民主党敗北の原因は『都会の常識は田舎の非常識・・・』比較的所得が高く生活に不自由のない都会人は民主党へ票を入れたが、地方は民主党へ怒りを覚えた・・・」私は田原某は嫌いですがなるほどと得心しました。長くなりすみません。
帰国なされるまで(健康及びきれいな女性に)気を付けてお過ごし下さい。
Unknown (Unknown)
2010-07-17 17:26:40
イケメンに負けるのは残念ですが、世の中そうゆうモンですよね