daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

一斉対局

2007-07-25 08:53:07 | 提言
昨日も書きましたが、7月28日(土)に王座戦の女流vs若手四段の一斉対局が行われます。詳細はこちら(連盟HP)

それに伴って、女流棋士会のほうでもイベントを打つようです。その詳細はこちら(女流棋士会web site)
これが一読してよく分からなかったのですが、週刊将棋を読んで合点が行きました。この「参加女流棋士」というのは盆踊りに参加するという意味で、その一角に西村九段の「大道詰将棋コーナー」があるということのようです。なるほど。
それはいいとして、連盟の解説会を「縁台将棋コーナー」と書くのはいかがなものでしょうか(さすがに違う意味なのかもしれませんが)。


ところでこの日、すなわち今週の土曜日は、LPSAのほうでもイベントがあります。その詳細はこちら(LPSA)
これまた1回戦6局を一斉対局です(なんとなく3局×2なのかと思ってましたが、どちらとも書いてないようですね)。夜は設立記念パーティーもあるみたいですね。
<追記>
書き加えられてましたね。やはり3局×2でした。

僕は仕事より家庭を取る人間なので、やむを得ずこちらに行きます。本当は王座戦のほうも見に行きたかったのですが。

イベントが重なってしまうのは、(僕のような関係者も含めて)参加するほうにとっては非常に残念なことです。今回はお互いに以前から準備していて避けられなかったようですが、今後はなるべく連絡を取り合って、なるべくぶつからないようにやってほしいと思います。


ところで、「一斉対局」というのは当の本人たちの思惑とは裏腹に、見る側にとっては非常に盛り上がるものです。対局者は結局自分の将棋しか興味ないのですが、見る側はさまざまな要素を加えて楽しんでくれます。

実は順位戦や王位リーグ・王将リーグの最終日など、一斉対局というのはけっこう普段から行われています。もっと活用して、あるいは新しくそうした形態のものを打ち出して、見る人の興味を引く努力をしたほうが良いと思います。


話は女流に戻りますが、昨日並べた本田ー甲斐戦は名局でした。記事が出ているので連載には使いませんが、トップ以外でこういう将棋を見ると、女流のレベルが上がっていることを実感させられます。
なお昨日のエントリへのコメントは、また明日レスさせていただきます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トップとの差 (nakapin)
2007-07-25 14:10:55
 片上さんが書かれたように、トップ以外の女流棋士もレベルが上がっていることを時々感じます。
 タイトル戦出場者の顔ぶれはここ10年代わっていないので、結果を見る限りではわかりにくいようです。しかし挑戦権争いの課程ではトップグループがその他のメンバーに敗れる例が増えています。連盟のHPで過去のリーグ戦の表などが参考になると思います。
 ただ最終的にはトップ6人が大舞台への切符を手にしています。経験の差か、依然として力の差があると見るべきか。
 この辺りを注目していると、女流棋界を見る楽しみも増えるのではないでしょうか。 
 
 
返信する
>なかぴんさん (daichan)
2007-07-26 10:13:02
そうですね。私も以前に比べて「番狂わせ」が増えていることを実感しています。その結果だけ見てもまた内容を見ても、それが本当の「番狂わせ」でないことは明らかです。

ただ一番入っても星が固まるまでには至らない、それが厳しいところですね。

>この辺りを注目していると、女流棋界を見る楽しみも増えるのではないでしょうか。
私もそう思います。里見さんとか、特定の人にスポットを当てるのも良いですが、こうしたことももっとアピールして良いと思います。
返信する
テレビ棋戦の解説者 (taro)
2007-07-26 21:43:21
今日の銀河戦もそうでしたが、最近羽生さんがテレビ棋戦の解説者をされていることが多いように思うのですが、気のせいでしょうか。羽生さんのような忙しい方はテレビ棋戦の解説はあまりされないというイメージがあったのですが。
テレビ棋戦の解説者はどうやって決まるのですか。片上五段、もしよろしければ教えてください。
返信する
お答え (daichan)
2007-07-26 22:11:43
正直なところ、よく知りません(^^;

あまり片寄りすぎないように配慮しつつ、手合課で決め手いるのではないかと思われます。
返信する
ありがとうございます (taro)
2007-07-26 23:13:13
間違って古い日時のところで質問してしまったにもかかわらず、早速のご回答ありがとうございました。テレビ局ではなく将棋連盟主導で決めているのですね。
ちなみに、私はテレビ対局は誰が解説をするかによって、見るかどうかを決めることがよくあります。解説者によっておもしろさは随分変わりますからね。
返信する
そうですね (daichan)
2007-07-27 09:52:36
たしかに解説の良し悪し、また見る人の好みはあるでしょうね。僕もあります。

これからも機会はあると思いますので、向上心を持ってやりたいものです。
返信する