夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

百人一首の折本完成

2020年01月08日 | 手作り
以前作った百人一首の折本を友達に見せたら
「作って欲しい」と云われ、正月の暇な時間に
少しづつ作り始めました。先日コピーしてカットした
紙を今日は半分に折り、折本に仕上げます。
表側50首、裏側50首
 
20枚くらいに互い違いに重ね合わせ揃え
動かないようにクリップか洗濯バサミで
固定して、紙の裏側の山折にノリ(ボンド)を
つけ貼り合わせていきます。
 
全部貼り終わったら表紙をつけます。
少し厚い紙を用紙の大きさより周り1mmほど
大きい台紙に布地を貼り付けます。
今回は柔らかい帯地です。本体に貼り付けます。
 
表と裏
 
次に折り本が入る箱作り。
お菓子の空き箱を利用して作ります。
本体より少し大きめに寸法を取り
 
箱の周りに和紙を貼り付け、かるたの模様の
紙を貼り付け
 
出来上がり。

菓子の空き箱もお役立ちです。

それにしても百人一首は恋の歌が多い。
恋だけは昔も今も変わらないということか
昔の人は奥ゆかしい恋だけでなく激しい恋もあり
百人一首なかなか面白い。
とはいえ「奥ゆかしい」という言葉は現代では
死語に近い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする