むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

青天も今日まで・・・・?

2019-06-06 22:49:24 | 工場長の独り言

木曜日・・・・

東京地方は今日も一日青天続き・・・・最高気温は30℃を超えたようで暑い一日でもありました。 天気予報によると この青天も今日までの様子・・・・、明日は朝から曇天となり昼頃から雨が降ってくるとの事。ひょっとすると 東京地方の「梅雨入り」となるかもしれない・・・などと云っていましたが さてどうなる事でしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は滅多に書かない芸能ネタで埋めてしまったこのブログですが 今日は再び通常運行?に戻る事にします・・・(笑)。

仕事帰りの西武線・・・・、西所沢駅で狭山線の電車に乗り換えたら ちょうど目の前に座った女性の方が おもむろにカバンを開けて モゾモゾ始めました・・・。「何か探しものでもしているのかな?・・・」 最初は その程度にしか思わず 車窓に視線を送っていたら いつの間にかに その女性・・・赤いカープの応援ユニフォームを羽織り 両手にメガホンのフル装備! 自分が下車する下山口駅に到着する頃には 赤いキャップを被って まさに臨戦態勢といった感じ。 いや~っ、これが「カープ女子」なんですね! その女性は 現地で仲間と待ち合わせをしているようでしたが こんな光景を眺めていると 何故か微笑ましく思えてしまう。 セ・パ交流戦ならではの風景でしょうか? それにしてもカープの赤は目に映えますな・・・(笑)。パ・リーグのレギュラーシーズンだと 相手のチームカラーはホークスは黄色、マリーンズは黒・・・etc. 比較的 地味目の色が多いけれど カープの赤は 凄く目立つし きれいな赤ですね・・・! 同時に 「強者の赤」ともいえるでしょう・・・・。

その交流戦 カープを迎えての第三ラウンド・・・・ 昨日は投壊によって 大差で負けてしまったライオンズでしたが 今夜は一転、打撃で勝利・・・・、山川選手が2発、さらに秋山選手、栗山選手のホームランに加え 最後は外崎選手のアップルパンチが炸裂・・・・、結果、9-2 で勝利。 まずはカープとの交流戦を勝ち越せたので ライオンズお得意の6月攻勢に向かって良いスタートが切れました。

・・・・・・・・・・・・・・・

最後に今日のメモ書き・・・・

今日の野球臨運用に 2001Fが入っていました。 カープ女子のせいで うっかり見逃すところでしたが ちゃんとチェック出来て良かったです(笑)。