むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

9月も終わりに・・・・

2023-09-30 21:29:28 | 工場長の独り言

土曜日・・・・

所沢は朝から雨が降ったり止んだりのハッキリしない空模様の一日でした。

今日は上石神井で2031Fを中心とした有料撮影会が開催されたようですが 雨のほうは大丈夫だったのでしょうか? SNSを眺めてみると そんな心配は無用だったようで 曇天下での撮影会は 影に悩まされることもなく盛況に終わったようです。この時期の晴天下では 架線や建物の影処理が撮影上のポイントになりますから 今日のような曇天は案外良かったのかもしれません・・・・ と 参加しなかった私が言う事ではありませんが・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・

今週は何かと西武鉄道ネタが豊富ですが 9月末になって もう一ネタ出てきました。

明日10月1日 で 西武有楽町線 開業40周年を記念して 6000系 6017F の帯色を開業当時の黄色に変更するとの事。 

う~ん・・・・正直なところ私的にはあまりピンときません(笑)。というのも西武有楽町線の開業40周年といっても 小竹向原~新桜台 間の部分開業を指しているようですが この時点では池袋線 練馬駅まで繋がっていなかった事もあり 西武側では有楽町線に充当する車両を用意しなかった訳・・・・まあ一駅区間なので当然の流れでしょう。故に 有楽町線開業時の使用車両は営団7000系のみでした。 今回の帯色変更は この営団車のイメージを再現するようですが これを6000系で賄うのはちょっと違うような気もする・・・・とはいえ わざわざ東京メトロに依頼する案件では無いのでしょうけど。

こんな経緯から 私的には不思議な印象を憶えるのでしょうか? なんか中途半端な気がしないでもない・・・・今の西武鉄道らしいといえば それまでですが(笑)。

この帯色を変えた6017Fは明日10月1日から営業運行を開始するとの事。40000系の増備もあって最近は池袋線の地上運用で出会う事も多くなった事から 朝夕の通勤時にお世話になる事も そう遠くない事でしょう。 腑に落ちないと言いながら 被写体としては面白そうです。

・・・・・・・・・・・

明日は 母の七回忌法要・・・・

礼服を出して出掛ける準備をしておかないと・・・・

何かと費用も嵩みます。

 

 


昨晩見たので・・・いいかな?

2023-09-29 21:07:24 | 工場長の独り言

気がつけば9月最後の金曜日・・・・

という事は 今日はプレミアムフライデーだったんですね(笑)。

東京地方は昨日に続いて今日も湿気を感じる空気感・・・・今週前半は涼しかったので このまま季節が進んでいくものと思っていましたが 水曜日から再び暑さが戻ってしまった様子。早く落ち着いて欲しいものです。

こんな調子なので 気温の体感変化が激しいせいか 疲労感を感じる始末・・・・ 結果  仕事を終えると真っすぐ帰宅の途につきました。

・・・・・・・・・・・

帰宅後 夕飯の支度をしていたら ザーっと雨が降って来た・・・・ 

どおりで湿気を感じた訳です。

まあ 帰宅時に降られなかったのは幸いでしたが 結果的に 中秋の名月を拝む事は叶いませんでした。

昨晩見たから 別にいいんですけどね・・・・。

 


中秋の名月イブ・・・・?

2023-09-28 21:06:38 | 工場長の独り言

木曜日・・・・

最近は終業時刻の17時半ともなると 外は夕闇モード・・・・

仕事帰りに 環七通りから 大きな満月を見る事が出来ました。

中秋の名月は 明日なんですけどね・・・・(笑)。

その後、電車に揺られて 地元の所沢へ帰って来たのは19時半前のこと・・・・

駅から自宅までの徒歩移動で 再び空を仰いでみると 丸い月が 随分と高いところにいってしまいました。

僅か2時間余りの時間差で こんなに見え方が違うのかと思ったぐらい。

ともあれ 名月を前に月見気分を味わえたので良かったのかな・・・・?


驚きました・・・・(笑)。

2023-09-26 21:34:27 | 工場長の独り言

火曜日・・・・

本日一番の話題といったら ズバリこれでしょうか?(笑)。

西武鉄道が表明していた一部在来車両のサステナブル車両への置き換えに関して 本日正式にプレスリリースがありました。

譲渡の対象は 東急の9000系と小田急8000系との事・・・・

東急車のほうは何となく予想していましたが 小田急8000系というのは 正直 大変驚きました。8000系といえば 西武N2000系と車齢は然程 変わらないうえ 鋼製車体の車両なんですから・・・・ならばN2000系をVVVF化更新すれば良いのでは?とも思いましたが 将来的な展望として鋼製車ではあるものの 機器更新済の8000系に白羽の矢がたった、という流れなのでしょう。

今更ながら 西武鉄道も VVVF化改造済の9000系を淘汰、一部4連化の後 多摩湖線への転用と 在籍車の処遇に混乱していたようにも思えますが これも ほんの少しタイミングが違っていたら 状況も変わっていたかもしれません。

今回のの発表によれば 東急9000系は 秩父線、狭山線、多摩湖線、多摩川線、小田急8000系は国分寺線と運用範囲が明確に区別されているので 混用される事は無いでしょう。

小田急車の運行開始は来年度から・・・・ 東急車の運行開始は2025年度以降と記載がありました。

私的には 職場近くを走っている大井町線の9000系が まさか狭山線にやって来る事になろうとは 想像も出来なかったですし  同時に残った 101系電車の終焉が近づいた事を実感します。

早くも興味が沸いたのは これら譲渡車の搬入経路について・・・・

延べ100両との譲渡となると 1両単位での陸送は考えにくい・・・・

小田急の場合は JR線を経由した甲種輸送となるのかな?

東急の場合も同様なのか・・・・・まさか 地下鉄線直通で入線するとか あり得るのでしょうか? 京急~都営~京成線など 他社では実績がありますし 輸送費用も低減が見込めるでしょう。但し この場合には 地下鉄線内を含めた牽引車が必要となりますが・・・ 今後の展開に要注目です。

・・・・・・・・・

もっとも甲種輸送の経路について常識的に考えたら

小田急の場合・・・・

松田から御殿場線経由で沼津へ向かい 沼津から東海道~武蔵野線経由で新秋津へ・・・・

東急の場合・・・・

長津田~横浜線経由で八王子~中央~武蔵野線経由で新秋津へ・・・・

という流れになるのでしょうけど。

副都心線経由での入線なんて どう考えてもあり得ない・・・・東京メトロも巻き込んで 回送列車ダイヤを設定するなど非現実的でしょうし・・・・あくまでも私の勝手な妄想です(笑)。

・・・・・・・・・・・・・

改めて こんな車両が本当にやって来ると思うとワクワクします・・・・

まるで模型の世界が現実になるみたい・・・・。

小田急8000形・・・・

Oer800001

東急9000系・・・・

Tokyu90012014051001

西武線にやって来ても そのままの塗装で走って欲しいような気もしますが 果たしてどうなるのでしょう? 東急車は帯色変更のみで十分対応出来るでしょうが 小田急のほうも帯色だけ変えるのか・・・・? まさか4000系のようにライオンズカラーの帯を巻く・・・・なんて事になったりして(笑)。

 

 


メリハリが半端無い・・・・

2023-09-25 21:25:53 | 工場長の独り言

週明けの月曜日・・・・

気がつけば9月も最終週に突入しました。

昨日もそうでしたが 一日の気温が ようやくこの時期らしくなった感じ・・・・。

昨晩の就寝時に 毛布を1枚追加したのが良かったのか 今朝は少々肌寒さを感じる始末。

いや~っ、本当に寒暖差がハッキリしているというか メリハリが効きすぎている感じ。

去年の今頃も こんなだったかな・・・・?