せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

龍三昧の新年(西暦で)スタート

2024年01月15日 | 日本民家再生協会・伝統建築・造園


神社建築や日本の歴史、地域の歴史を知ることにもなる
ミニ旅。それは、七福神巡りです。

仏教や、神道、
そして、日本人の信仰心などを垣間見ることにもなります。

年始には、各地域で、ご開帳がなされていていることを知り。
七福神を巡る旅を、お正月に友人と始めて3年目。

毎年、健康と、家族の幸せと、世界の平和を願い、
そして、互いの人生の挑戦を、誓う旅でもあります。

今年は、鎌倉を巡りました。



龍に因むパワースポととして有名な
江ノ島の神社(龍宮大神)は、その一つなのですが、
今年は辰年でさらに混むことが予想され、日の出と共に出発。

朝一番での到着のおかげで、周りに人がおらず、
しっかりと、気を合わせることが出来ました。


お互いに、神奈川に居ながら、江ノ島に行くのは始めて。
(デートスポットだからでしょうか、笑)

色々な発見があり、楽しめました。

元気で巡れる分、社会貢献をしっかりしていこう!
と、自分の欲望のためだけではなく、

家庭生活と仕事の両立を頑張っている
友人とだからこそ、祈る気持ちにも、感謝が籠もります。

神社の彫り物には、たいてい龍神様が彫られていますが
今年は、西暦新年から龍三昧だなぁと思います。

長谷寺の木魚は、龍の彫刻が立派

晴天に恵まれ、梅もちらほら咲き始めていました。

先の長野旅では、北斎の描いた龍や、ちなんだ龍のお酒、
(応龍、美味しかった)や、山車の彫刻に至るまで、

龍、龍、龍、、、。


左上が應龍(北斎美術館にて)


お酒のラベルも応龍


北斎の絵をもとに作られた応龍

これは、頑張って上り詰めなさいよ!ってことでしょうか。
ははは、、。

せっかくの龍とのご縁を、活かして参りましょう。

今年も、皆様にとって、
よき運気の上昇がありますように。。。

追記:

長野旅では、北斎の鳳凰の天井画で有名な岩松院も良かったのですが
(撮影不可)
https://www.gansho-in.or.jp/

古刹、浄光寺の薬師堂が見事でした。
https://www.jyokoji.jp/index.php/yakushido

そこに至るまでの石段も。


友人が後ろ姿をパチリ。

古いものは、ちょっと苦手という方も、
きっとそのうちに、馴染んできますよ〜
年齢と共に、多分。
(かくいう私も、古建築が苦手だった一人)

社会での色々な、人との関わりや、状況への対処、
経験を積めば積むほど、こういった神聖な場所が
必要になってくるのかもしれません。

心を整えて、今年も様々なことに、取り組みます!
みなさまも、お疲れが出た時は、温泉か神社やお寺さんですぞ(笑)


最新の画像もっと見る