遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

お邪魔虫 【本宮大社】

2010-12-30 19:53:33 | 📓日記

昨日、厚着達が本宮大社に行くと話し合っていました。
夫人は、毎年お参りしてたと聞いています。
年明けでは時間が無いからと、、、「いってらっしゃーい」でした。

お昼食べる所有るかな??と、ソラジも加わって、相談中。
昔の郵便局を改造したお店だって、って、声が聞こえました。
知り合いのお嬢さんが、そんなお店を出してるって、聞いた事がありました。
「お母さんも行きたい」

明日も営業してる事を確かめてくれて、行こうってなったのです。



屋根の葺き替えが住んだ中央の社、右が葺き替え作業中でした。

昨夜、厚着たちは外食でした。
チラっと、、、お邪魔虫になるかなー って、

 私  :朝、「二人で行って、、」
厚着 :「何で?」
ソラジ:「せっかく、三人でって言ってくれてるのに、行って来い」
そうです、せっかくその気になってくれてるのに、
グズグズ、迷うのは私らしくありません。
「じゃ、お昼一人で、お願いします。(ペコリ)」

ちょうどお昼日本ぐう到着、食事してから、大社に向かうことに、
やっぱり、そのお店でした。
お母様の近況を伺って、昔の郵便局の建物を上手く改装した、素敵なお店でした。
カレーとハンバーグのランチがありました。

無事参拝を終えた二人


雨の階段は歩きにくいです。少し遅れると、振り返り振り返り気遣ってくれます。
手を引いてあげてたのは、、、随分昔話になりました。

夫人は結局、結婚後、機会が無くって今回2度目だったんですって、やっと叶ったねー
すぐ傍の世界遺産本宮館を見学。
熊野大社の元の場所は、川の中州にあったそうです。水害で流された後、今の場所に移転
大鳥居のみが残っています。

雨に煙って
帰りの車中から、虹が見えました。うっすらとなので、解りにくいですが、
クリックで大きくしてご覧下さい。
生憎の雨でしたが、満足のドライブでした。ありがとう 

そしてなんと、お昼の食器が綺麗に片付いていました。

コメント (4)