花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

真夏の夜空を彩る「花火」と、電車が止まって大騒動

2015年08月05日 | 我が街・横浜
相変わらずの猛暑が続いています。
渓流の風景が涼しげな「相模川歩き」の後半をUPする予定でしたが・・・

急きょ4日(火)に行われたMM21での「花火大会」(神奈川新聞主催)の模様と
京浜東北線での架線切断による、帰路のバタバタ顛末を飛び入りとさせていただきます。


15000発の花火が打ち上げられ、20万人が集まるMM21での花火・・・
5年前には夫と桟敷席で見て、自己流で撮影しましたこちらです。


今年は写真仲間のSさんと、午前中に「花火の写し方」の講習会で勉強してから
参加者皆で、午後1時半には桜木町駅のすぐそばの日本丸が係留されている公園に三脚を設置しました。

「インターコンチネンタルホテル」と、コスモワールドの大観覧車の間から
花火が見えるようです。

花火が打ち上げられるのは午後7時から・・・
ここで5時間半も待機していたら、熱中症が怖い

Sさんとラウンドマークタワーのカフェで5時までお喋り・・・
冷房で身体か冷やされノドが痛くなり、咳が出だしました。

最近は急な温度変化に、身体が対応できなくなってきました

浴衣姿の若い女性が目立ちます。カメラを趣味とする私たちの三脚がズラリと並ぶ・・・


無料の広場には夏休みの学生や、子供たちを連れたファミリーが圧倒的に多かったですね。


午後5時には私とSさんもこの場所に戻り、バルブ撮影の設定をして
花火開始の時間を待ちました。


午後7時、まだ明るさを残したトワイライトの空に花火が打ち上がりました
レリーズ(リモコンシャッター)を押したり離したりのタイミングが難しい・・・


コスモワールドの大観覧車の灯りは消えています。


ようやく暮れた空に、鮮やかなスターマインが色を染めます。


ズドンと重なるように響き渡る花火の音も、真夏の風物詩ですね


運河も花火の赤い色に染まります。

レリーズ(リモコンシャッター)を使えば、ファインダーを覗かなくても済みますから
生の花火も十分に楽しめました。


午後7時半を過ぎて、花火はいよいよ佳境に入り
鮮やかに夜空に舞い上がります。

この頃、歩いて5分足らずの桜木町駅から・・・京浜東北線が止まっているという放送が聞こえていたが


早めに帰る人で「改札規制」が行われているのだろうと
私たちは受け止めていました。


終盤に向かっていよいよ色鮮やかに夜空を染めて
見物客の中から歓声がもれていました


帆掛け船の形をしたホテルも、今夜は反対側の花火が見えるお部屋は満室に違いない・・・


夫と来た時は、6000円の桟敷席で、椅子に座ってお弁当をつまみながらビールを飲み
目の前で打ちあがる花火を楽しんだ思い出が・・・


三脚をたてて5時間待った甲斐がありました。

待ち時間は苦手だけど、付き合ってくれた友がいたから
未熟ながらもなんとか写真も撮れました。


フィナーレは流石に見応えがありました。
思わず拍手です

現地解散で、桜木町駅に行くと、大勢の人々があふれていて・・・

制服姿の係員が「架線切断トラブルで京浜東北線は動いていません」
「お隣の横浜駅まで歩くか、みなとみらい線のご利用をお勧めします」と
マイクでひっきりなしに案内していました。

そこに我街行きのバスが来ましたが大混雑・・・
私たちは「その内電車も動き出すだろう」という期待も込めて
コレットマーレビルで食事をして行くことにしました

そう・・・
5月の結婚記念日にお一人様飲み会をした、駅横のビルです。


映画館とレストラン街のある6F・7Fはまだやっていて浴衣姿の人も大勢いました。
取りあえず、行列の少ないすぐに案内されそうな中華レストランに入りました。

暑さで食欲がなかったから、2人で大きなお好み焼きのような焼きそばと
点心をつまみに飲んだがとにかく美味しかったです。

夫が亡くなって以来、私が淋しい時にはいつも寄り沿ってくれている
Sさんには感謝ですね

9時半に駅に行きましたが、まだ電車は動いていなくて
我街行きのバスはとても一台では乗り切れない大行列が・・・
タクシーも2時間待ちとか

「戸塚行きのバスに乗り、地下鉄で上永谷に出てタクシーにしようか?」と迷いましたが
2台続けてやってきた「磯子駅行」のバスに飛び乗って、そこから先はタクシーねと・・・

延々40分バスに揺られ、磯子駅に着いたら磯子~大船間の電車は動いていました。
ラッキー

でも磯子駅で20分以上も待たされて、我が家にたどり着いたのは11時半
桜木町から、普段の3倍以上の2時間かかりました。

それでも今日のニュースを見ると、その日の内に家に帰れた私たちはまだ恵まれていて
日をまたいでの帰宅者が続出したらしい・・・

昨夜は疲れ果てて返って頭が冴えて眠れず、今日はグダグダしていますが・・・
家の工事の方は最終章で、責任者2人(息子の会社の系列会社とその請負業者)が審査に来ました。

明日ようやく足場が解体されます。ホッ





コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模川を歩こう、「山中湖」... | トップ | 相模川を歩こう、「山中湖」... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RW)
2015-08-05 21:17:49
大変でしたね。昨夜は横浜職場で19:30まで残業してみなとみらい駅から帰宅しましたが、桜木町側ではあんな架線事故が起きていたとは・・!とTVニュースで初めて知りました。花火大会が終わった後なので大混雑、猛暑の夜に路頭に迷った方々は本当に辛かったと思います。間一髪でした!
それにしても花火レポート素晴らしいですね!いつも混雑を避けてこの花火大会はそそくさと家に帰るのでこんなに素晴らしいんだと再認識しました。
返信する
Unknown (山小屋)
2015-08-06 07:14:56
MM21の花火大会・・・
コンチネンタルホテルが少し邪魔でしたね。
これがなければもっときれいに見えたことと思います。

3日に佐渡に行って昨日の夕方帰ってきました。
3日の夜は長岡の花火が水平線の上にきれいにみえました。
音は聞こえませんでしたが、光だけ楽しみました。
返信する
大成功!! (ゆら)
2015-08-06 09:05:02
nao♪さま MM21地区の花火大会、素晴らしい!!(^_-)-☆
さすがに事前に講習を受られ、いかれた甲斐がありましたね。
こんなに華やかな花火大会もしばらくぶりに拝見しました。感動しました。
ちょうど風上にいられたようで、場所も良かったですね。
一人では到底5時間も待てませんよね。
お友達がいらしてよかったですね。
京浜東北線の事故で、長男が夜遅く帰宅してご機嫌ななめでした。
それほど大惨事だったようですね。
お疲れ様でした。でも大成功でしたね。
返信する
横浜の雰囲気が分かる花火! (写楽爺)
2015-08-06 09:25:03
こんにちは。
素晴らしい花火写真ですね、あまりにも綺麗過ぎて見とれてしまいます。
中でも「運河も花火の赤い色に染まります」が特に気に入りました。
「インターコンチネンタル」の建物が横浜の花火を 強調されている様でもあり、建物の大きさからも花火の大きさが凄いのが実感できました。
また「コスモワールドの大観覧車の灯りは消えています」の右側に灯りの消えた観覧車が写る一枚は他の豪華さと違い静けさの中に情緒感あふれる感じがしました。

素晴らしい写真を撮られた後は苦難が待ち受けていた訳ですね、普段の3倍以上かかったとは言えその日の内に帰宅出来た訳だしあれだけ大々的にニュースになる混乱の中では良かった方ではないでしょうか。

今頃は足場撤去の工事が進んでいる頃でしょうか、見た目だけでも暑苦しさから解放されますよね。
返信する
綺麗な花火 (おみや)
2015-08-06 11:18:35
こんにちわ
この暑さいつまで続くのでしょうか。

花火がよく撮れていますね。
私は花火を見ていません。ご主人と一緒に
花火を見に行ったことをブログであっぷしていますよね。ちゃんと覚えています。
明日足場がとれるの、よかったですね。
想像しただけでもあつくなります。

兎に角暑くて朝からクーラーづけですが、昨日は頑張って日影沢まで行ってきました。
細かい花ばかりで上手くいきませんでしたが
もう一度撮りにはいけません。
返信する
Unknown (tona)
2015-08-06 14:23:27
もう足場が外されて外の空気が入ってきているでしょうか。と言っても今は猛暑、冷房の中ですね。でもきれいになって明るくなって良かったですね。

花火を堪能させていただきました。今年も見ないで終わりそうなのでじっくり拝見しました。
撮影技術がプロのようで見ていて感動しました。空いっぱいという感じの花火ですね。本当に素晴らしいの一言です。見せていただいてありがとうございます。
帰りは無事その日にかえることが出来たそうで何よりですが、ひどい目に遭いましたね。
返信する
☆WRさんへ (nao♪)
2015-08-06 15:16:00
この日の京浜東北線の架線切断事故は通勤者と花火見物の人の両方が被害に遭いましたね。
東海道も横須賀線も止まりましたから、我々はみなとみらい線は考えませんでした。
バスで、我街まで少しでも近くに戻ることにしました。
地下鉄にも人が殺到し、改札規制があったようです。
RWさんはギリギリセーフだったのですね。

今日は三浦での花火があるようです。
週末になると花火の音がしますから、あちこちでやっているようですが、この神奈川新聞主催の花火は流石に見応えがありました。


返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2015-08-06 15:22:51
邪魔なものがない花火見物ができる地域は有料が多いです。
そして花火がよく見える汽車道などは通行禁止となりますから、5時間半も前からの場所取りが大変でした。
インターコンチは邪魔ですが、これはこれで横浜の花火らしさが現れているので「ヨシ!」との講師のお話でした。

長岡の花火は有名ですが、佐渡からも見えるのですか?
私は新潟まつりでの信濃川の花火はよく見に行きましたが、長岡はまだ見たことがありません。
ツァーも多いと聞きましたね。
返信する
☆ゆらさんへ (nao♪)
2015-08-06 15:45:36
南側から撮りましたので、煙の存在はほとんど感じませんでした。
できればこの日習った「花火の撮り方」を、忘れないうちにもう一度試したい所ですが・・・
5時間半も前の場所取りは気力体力が続きません。
この日も友人と一緒だったから、どうにか時間が潰せました。
「待ち」が苦手な私はカメラは向かないのかも知れませんね。
でも花火はカメラの取扱説明書やカメラの本を読んでも、意味が分からず、習いに行って良かったと思っています。

久しぶりに花火を充分に堪能し、満足した後の京浜東北線の架線切断事故・・・
この光川講師の時は、佐原水生植物園の撮影会は大雨洪水警報の中でしたし
その前の年の12月の「夜景とイルミネーション撮り方」に参加した時は、ここMM21で本降りの雨でした。
必ず何かがあって、逆に忘れられない思い出となりますわ
返信する
☆写楽爺さんへ (nao♪)
2015-08-06 15:59:43
白い花火が上がったら、「白とび」するのでもっと絞るようにと言われていたのですが、そんな余裕はありませんでした。
運河を赤く染めた花火の写真は私も気に入っています。

我街の僅か1時間15分間の花火を撮るのに、朝の9時半に家を出て、夜中の11時半の帰宅です。
まさに体力勝負ですね。
山歩きと違って「撮影は待ち時間が多い!」これにはまだまだ慣れません。
今回も友人が一緒だったから、何とかこなせました。

今回のマニュアルによるバルブ撮影も、カメラの本を読んだだけではちんぷんかんぷん・・・
講習会で説明を受けて良かったと思っています。

返信する

コメントを投稿

我が街・横浜」カテゴリの最新記事