花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

令和3年12月の忘備録・約2年ぶりの友人たちとの食事会

2021年12月25日 | 日常の日記
2021年(令和3年)も残り一週間となりました。
昨年同様コロナコロナで緊急事態宣言が1年の内の3分の2も出て、異常な日々が続き
私は人混みを避け、ガーデニングと家庭菜園に励んだ衝撃的な2年間だったと感じます


(12月20日の朝7時過ぎの撮影)

アウトドアー派の私、夫を失う7年前まではひたすら高原と温泉を目指して日本全国出かけていましたが
1人になってからはワンゲルや山仲間と、首都圏の自然や歴史的地域を中心に歩くのがお楽しみでした。

それが緊急事態宣言下では全て中止となり、散歩と称して近くの自然の中をせっせと歩く日々
宣言解除後も、目下の目的は「紅富士」を撮る事、これが案外難しい

東の空に昇り出た朝日が、富士山を照らしてすぐに撮らないと赤い富士山はすぐに消えてしまうのです。



朝の7時半を過ぎるともう赤みは殆ど感じられません
散歩の後半は孫娘の通う中学校横の里山に通じる階段からの富士山が最後の撮影ポイントです
その後は畑に直行です。



この日は朝の気温が氷点下になった寒い日で、畑は霜が降りて白くなっていました。
ブロッコリーもソロソロ食べ頃です。

ご近所仲間のFさんは寒さが厳しくなって風邪をひき、朝のラジオ体操&散歩には出てこなくなりました。
私も孫の愛犬「小太郎」を月・水・金と預かるようになって、昼間の散歩が増え
朝は富士山撮影目的が主となり、里山の向こう側には行かなくなりました。

12月の我が家の庭の花
我が家の庭は狭いのに、ヤマモモやマキなどの大きな常緑樹が多く、12月~1月は日当たりが悪くなります。
でも11月が晴天続きで暖かかったので、今年はスイセンが早く咲き出しました


12月上旬から咲き出したのは初めてかも・・・去年はお正月前には咲かなかったのを覚えている

今年は千両も早く咲きすぎて、殆ど鳥さんに食べられてしまった
網をかけたのに風の強い日が多かったのか?はずれて赤い実が飛び出していたようです



花壇のお花はナデシコが終わり、9月に買って植えた宿根草の「ヌメシア」が咲いているだけで淋しい限り・・・

9月10月は専ら庭と畑作業に追われていたが、コロナ感染者も激減し趣味の会やワンゲルも始まって
日常の生活も忙しくなりました。
その上小太郎を預かるようになって一ヶ月、流石に私も疲れ果てています

ワンゲル「鎌倉お寺巡り・その7」プロローグ

(12月13日・鎌倉で撮影)

こちらはワンゲルで歩いた鎌倉の「光明寺」の裏山の展望台から見た、材木座海岸越しの富士山です。
TOPの1枚目の富士山とは角度が少々違いますが、一週間前の富士山は雪の量も少ないですね。

右下の離れた所の雪は「何年か前に歩いた小富士だよ」とリーダーが指さしました。



11月に続いて12月も晴天の中、ワンゲルでの鎌倉お寺巡りを楽しむことができました。
今回は材木座から大町にかけてのお寺を訪ねましたが、富士山眺望も含めて光明寺が一番印象的でしたね。

年が明けたらじっくりと、そのレポートを纏めたいと思っています。

上野公園内の「韻松亭」で食事会(12月14日)
ワンゲルで鎌倉を歩いた翌日は冷たい雨の降る寒い日で、横浜では初雪が観測されたと聞いています
そんな中、1年10カ月ぶりの東京での食事会に参加してきました。

OL時代同期のM子さんから「お母様ご逝去」の喪中ハガキが届き、4人の同期で集まる事に
場所は上野公園内にある古い日本料理のお店「韻松亭」、落ち着いた個室が決め手でした。



予約時間は午後1時、上野駅「公園口」に12時半に集合して、公園内を歩きます。
駅の改札口も公園内もリニューアルされていて、以前は道路の信号を渡って公園に入りましたが
今はダイレクトに公園に通じていて、駅を出ると目の前が文化会館で驚きました。

12月中旬の上野公園には最後の紅葉がまだ残っていましたよ

時間があったので寒い中「東照宮」に寄りましたが、2年ぶりの再会でお喋りが弾み写真撮影が抜けた
新しくリニューアルされた金ピカの扉が眩しい「上野東照宮」をこちらでご覧ください。



和の個室には足元暖房の炬燵様式のテーブルの上に、ランチメニューの花籠本御前が並び
生ビールで乾杯しました



上げ膳据え膳で、自分では作れない珍しい品々を味わえるのが嬉しいですね。
女は美味しいお料理を頂きながら、親しい友とのお喋りが一番楽しくてストレス解消になります



M子さんのお母さまは私の母と同じ大正13年生まれでした。
最初から娘のM子さんご夫婦と同居し、97歳で転んで骨折して入院2日目に大往生なさったそうな・・・
私の母は9年前の88歳で亡くなったけど、生きていれば97歳なのかと考え深いものがありました。

その後天婦羅とお豆ごはんにお味噌汁、そして季節の果物のジェルと草餅のスィーツも出て大満足
これ又お喋りに忙しくて画像無しこちらのホームページをご覧ください。



気が付いたら4時近くになっていました。3時間もゆっくり旧交を温めることができて心はホカホカ・・・
思えば20歳の時に同じ職場に配属されて、55年のお付き合いになります。

今回の幹事のT子さん、お世話になりました。
時節柄、とても混んでいて予約を取るのも大変だったようです。

友と二人でクリスマス・お喋りランチ(12月21日)
今日はクリスマスです。孫も高校生と中学生になりプレゼントもお金が一番のようで
水曜日夕方の下校時、小太郎を引き取りに来た際孫娘に渡してしまったのが早すぎたかしら?

昨夜は私、ぼっちイブでしたが



ご近所仲間から手作り菓子が届き、宅配のピザとローストチキンとワインで
音楽を聴きながらノンビリ過ごしました

私は既に写真の友&墓友でもあるSさんと、駅近のイタリアンでランチとお喋りを楽しんだので
ぼっちクリスマスも全く淋しくはありませんでした。

Sさんとも2年ぶりの会食です。先ずはワインでカンパ~イピザはモッツアレラチーズを選びました


パスタは鮭と季節の野菜のペペロンチーノデザートはケーキとコーヒーのセットです。

こちらも混んでいましたが、コーヒーが100円でお代わりもできたので気を遣うことなく
11時半から16時過ぎまでお喋りを楽しむことができました。

お互いコロナ禍の中では毎日のようにLINEして、10日に一度は無料のLINE電話で1時間以上もお喋り
それでも独り者には淋しいものがありました

今感染者が減り、少人数での会食はさほど気にせずできるようになりましたが、、、
何やらオミクロン株の市中感染が始まったようなニュースが気になりますね。

20日ぶりの更新です。
本来なら先週UPする予定でしたが、PCに突然「ハッカーに攻撃されています」という警報画面が流れて
訳が分からぬままに強制終了し、しばらくはPCを開けませんでした。


実家の弟に点検してもらって事無きを得ました。
弟は「セキュリティーのウイルスバスターが発動した時の警報だったのでは」と言いますが
偽物の詐欺かも知れません

結果はウイルスバスターの毎月のレポートを見てからという事ですが・・・
弟には「セキュリティーのバージョンアップは必ずする事」と言われました。
私はマメにやっていますがね。

年末寒波が襲来です。
皆様もお風邪など召さぬように、お元気で良い年をお迎え下さい


コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり!横浜のデパート行きと、親友のお墓参り

2021年12月06日 | 日常の日記
先週、日本列島を縦断するように大雨・大風の爆弾低気圧が通り過ぎて収まったら
師走に入っていました


(12月2日撮影)

11月の富士山は左手の宝永火口の周りに雪は無かったのですが、この日の富士山は雪が増えていました
12月3日の朝、この富士山近くの湖が震源地の震度5弱の地震がありましたね

未明の2時過ぎから2回も揺れを感じて目が覚め 「富士山爆発の前触れ?」と眠れなくなった私、、、
その後日本列島のあちこちで地震が頻発して、少々怖いです


(12月3日撮影)

我が家周辺は11月下旬から紅葉・黄葉が始まりました。

月・水・金は日中の暖かい時間に、孫娘の愛犬「小太郎」と1時間弱の散歩しています。
爆弾低気圧の強風で公園のイチョウの葉は殆ど落葉し、メタセコイヤとドウダンの赤い葉が残っていた

Fさん宅のお庭の紅葉(12月5日)
週に2~3回、一緒にラジオ体操&朝の散歩に参加しているFさんのお宅は我が家の二倍近い広さのお庭で
大きなヤマモミジの木が3本もあります



ジャンボ機のパイロットだったご主人自作の野性味豊かなお庭で、昨年より5~6日早く色付きました。



昨年の私の紅葉狩りは鎌倉のお寺とFさん宅で堪能しました。今年も同じです
コロナ禍でのこの2年弱、桜も紅葉もすべて近場で楽しむしかありませんでした。

感染者が急激に減った昨今、夫が健在だったらきっとあちこち車で出かけていただろうな~
そう思うと悔しいです。



「今年の紅葉は鮮やかさに欠けるのよね。台風襲来もなかったのに何故かしら?」と、Fさんは言います。
確かにドウダンも茶色に近い色ですが・・・

私は「陽が当たっていれば綺麗に撮れるわよ」
「モミジも青空を背景に逆光で撮ればバッチリよ」と言いながら撮影させていただきました。

1年ぶりの横浜のデパートでお歳暮送り(11月26日)
小春日和に恵まれた11月26日(金)、お歳暮送りの為に横浜駅横の「高島屋」に行きました。1年ぶりです

我が家から歩いて18分のJR駅の横にあった「高島屋デパート」は昨年の8月に撤退し
普段は我が家からバスで20分の「上大岡の京急デパート」で間に合わせていますが
高島屋カードのポイントも溜まったので出向いた次第です。



横浜駅も駅前もすっかり変わっていました。
私は20歳から通勤で4年間この駅を利用していましたが、その後も「常に工事中」という印象でした。
それがスッキリと整備されているのです。


駅前は28階建ての横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ横浜駅西口もすっかり変わってビックリです

ホテルには銀行や証券会社なども入ったビジネス街もあり、駅には相鉄ジョイナスなど
私がOLをしていた頃からあるお馴染みの商業施設も揃っています。

デパートの8階のお歳暮コーナーは大混雑で、待ち時間は1時間以上
去年も同じ頃来ていますが、椅子に座るのは1つおきのソーシャルディスタンスが守られていました。
でも今年はビッシリで、立って待っている人も大勢いて、去年の3倍以上の人出でしたわ



待ち時間に4階5階の婦人服売り場をウインドショッピング、普段使いのコートを衝動買いしてしまった

コロナ禍の中での私はアウトドァーショップ「モンベル」の山用衣類ばかりを着ていて
ジーパンやスエットパンツなどの普段着はユニクロや通販で充分間に合っていたが・・・

最近はご近所仲間と映画や講演会などにも誘われている。
ダウンコートも飽きたのでついつい買ってしまった
(まさにデパートの思うツボね、こういうのをシャワー効果と言うそうです)

そのまま午後は学生時代の親友のお墓参りへ
急性白血病で、6年前の12月1日に亡くなった短大時代の親友taeさんの七回忌が近かったこの日
私は午前中にお歳暮を発送し、カフェでサンドイッチとコーヒーで腹ごしらえをして
午後から横浜の中心地に近い高台の公営墓地で眠っているtaeさんのお墓参りに出向きました。



街行く人は上着を脱いで抱えている姿の多い、11月末とは思えない暖かい日和でした。
taeさんが眠っている場所のすぐそばから、みなとみらい方面が眺められます。
年々少しづつ新しい建物が増えている感じですね。



広大な広さの市営墓地ですが、人の姿が殆ど見えない静かな静かな空間でした。
右手の茶色い建物は斎場でしょうか?、霊廟でしょうか?

taeさんのご主人が一昨年の5月に上京した際、仲良しグループだった私たち3人もお墓参りに同行し
ご夫妻の思い出の「三渓園」を散策し最後に、中華街でご馳走してくれましたこちらで紹介しています。

あの時仲間のちーちゃんも一緒に乾杯しながら「実は健康診断で肝臓の数値が引っ掛かっている」と・・・
その一か月半後には「肝臓ガン」で入院して、新しい年を迎えることなく彼女は天国に旅立ちました。

私とマーちゃんの残された首都圏組の二人が告別式に参列し、最後のこの斎場まで付き添った
taeさんのお墓のすぐそばと気が付いた時は、その偶然にとても驚いた次第です。

そんな事を思い出しながら、私は30分以上この場に佇んでいました。



お茶屋さんで買った生花を添えて、持参したヒノキの香りのお線香を焚いて私は手を合わせました。
こんな時代に生きて行くのもストレスだらけで辛いけど、、、
「taeさん、貴女の事は忘れないよ。空から遺された者たちを見守っていてね」

生きている私にできることは見送った身内や親しい人々を供養することしかできませんものね。



コロナ感染者の数も劇的に減り、緊急事態宣言が解除され普通の生活が戻ってきました。
4月の鎌倉を歩いて以来半年ぶりでワンゲルも再開し、晴天に恵まれた11月15日に
「鎌倉八十八カ所巡り・その6」で、9カ所のお寺を巡ってきました。

自分の健康祈願のため、先に亡くなった方々の供養のためにも八十八カ所全行程の踏破を予定しています。



11月中旬の鎌倉はご覧のようにまだまだ人が少なかった~、それが下旬はどこも人出で大賑わい
OL時代の仲間との食事会が計画されているが、中々予約が取れず苦労したようです。

ワクチン効果も7カ月で15分の1になるとか
年が明けたら変異株の「オミクロン」が蔓延しているかも知れない
皆が「会うのは今の内」と焦っている感じがします。

そんな中講師が亡くなり世話役達も揃って入院騒ぎが続き
解散が決まった「カメラ教室」のお寿司屋さんでの打ち上げが中止とのメールが入った。

やはり基礎疾患のある高齢者にとって、得体の知れない変異株のニュースは恐怖のようです。


「感染力は強いけど、症状は軽いらしい」とも聞きますが、この先一体どうなることでしょう
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする