善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・オダマキ

2011年04月13日 | 鎌倉

オダマキが咲き始めました。

種をまいてから3年目に咲きます。
季節が進むにつれて、花の茎が長くなり見栄えのする花になります。

変わり種の八重のオダマキや花の色の派手なオダマキなど、このところ多くの品種が売り出されるようになりましたが、古来の紫色のオダマキが一番好きです。

(オダマキ1)


(オダマキ2)


(オダマキ3)


(オダマキ4)



さあ、
がんばれ東北!!! がんばれ東電!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿