善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・ギボウシ

2013年07月08日 | 鎌倉

今日はギボウシです。

二宮にいる友人に根を頂いてから15年ほどになります。

やはり梅雨時に咲きます。

全体の写真はまとまりが無く、花が勝手な方向に伸びてしかも各花がてんでんばらばらな方向なので良い写真が撮れたためしがありません。

(ギボウシ1)


(ギボウシ2)

でも花の中を覗くと意外に可憐で淡い紫がみずみずしいのです。
虫が付かず手入れ不要ですから不精者にはもってこいです。

(ギボウシ3)


(ギボウシ4)

切り花にすると結構しぶとく咲いています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿