興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

たんぱく質

2016-07-08 09:32:33 | グルメ

仙台、今日も一日、雲が主役の空模様のようです。それでも気温は26℃くらいまで上がりそうです。少し汗ばむくらいかもしれません。梅雨が明けるまではこんな不安定な天気が続くんですねきっと。


◆ たんぱく質 ◆

体重の約1/5、体内で人間を構成している成分では水分に次いで多いことからも、非常に重要な働きをしていることが伺えるたんぱく質。

私たちの身体はいったいどんなもので構成されているのでしょうか?ぱっと思い浮かぶだけでも、骨、血管、臓器、皮膚、筋肉、髪などが思い浮かびますが、それらすべての構成に関わっているのがタンパク質なんです。

たんぱく質が不足すると、骨はもろくなり、血管は栄養不足になり、肌荒れ、筋肉量低下、抜け毛などの症状が現れる可能性も高くなってしまうようです。

たんぱく質は体内でアミノ酸まで分解され、再度構成されますが、体内で合成できない“必須アミノ酸”があるため、身体の基礎であるこれらをしっかりと維持するためには、食品からの摂取が欠かせないものとなります。

たんぱく質は健康のみならず、美容にも欠かせない栄養素です。

 

☆ きのうの晩ごはん ☆

 みょうが茶漬をかけてご飯を一膳。 (炭水化物)

   豚肉焼き&キャベツ炒め               やきとり(ぼんじり・にんにく・かわ)        冷やっこ        

  

 

比較的たんぱく質の多いメニューでした。たんぱく質はしっかり摂らないとあきまへん。

せっかく理想的な身体を造り上げても筋肉が衰えては元も子もありませんから。 

 

 

          

          仙台ブログランキングに参加しています。 

         ← 一日一回クリック応援お願いします。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿