ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

その花の名前はオオカッコウアザミ

2021年11月29日 | 日記
その日は公園で木の実探しをしましたが、
花壇の青色の花が目にとまりました。



スマホで撮ったらアプリがオオカッコウアザミと
名前を教えてくれました。
アゲラタムとも呼ばれます。
スマホの便利さを実感しましたが、花の
名前を調べる楽しみがなくなり、一長一短
です。
アゲラタムは初夏から晩秋に咲きますが、
花が少ない晩秋になると目立ちました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。