ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

完熟した渋柿を見て

2021年11月05日 | 日記
買物からの帰り道、普段通らないきつい坂道を
歩きました。
途中、広い邸宅の石垣を積んだのり面にツワブキ
の黄色い花が咲いていました。



坂道を上がり切った市道沿いの事務所兼住宅に、
完熟した赤橙色の渋柿が輝いていました。



渋柿は放置されていることが多く、やがてカラス
やオナガがきて食べ尽くします。
タイミングよくスマホで渋柿が撮れてラッキー
でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。