ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭に咲いたエンジの小菊

2021年11月19日 | 日記
エンジは母校運動部のユニフォームを思い出す
懐かしい色です。



長い間、小菊は日陰でしたが、そばのモクレンを
切ったら日差しが当たるようになりました。
トゲのある2本のボケの真ん中奥にあり接写に
不自由ですが、花付きがよくなりました。



咲きはじめは中央に基部が見当たらず珍しいと
思いましたが、咲き終わりに基部が出て菊らしさを
感じています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。